コメント
 
 
 
ペルちゃん☆おめでとう! (理麻)
2014-06-20 17:57:29
ペルちゃん、お目めパッチリ

すごい!ほんとうに可愛くなってキラキラ輝いてますね

痛くて、わずらわしくて、とても大変だったでしょう、がんばったねペルちゃん、おめでとう

これから、順調に快復してもっともっと可愛くなってゆきますように。
たくさん、しあわせになあれ!

マルコ君、ぜったいに見つかりますように
 
 
 
理麻さま (ひめ)
2014-06-20 20:24:36
可愛くなりましたよね~( ´艸`)
元々可愛いのですが、術前はお目々がどんどん埋もれていくようで
痛そうな感じでした。更に可愛くなって復活です!!
里親さまは、目の事は初めてでよく解らなかったようですが
ご相談戴いて説明していくと、不安点が一致したようで
すぐに通院して下さいました。
ペルちゃんも、よくぞあの痛みを乗りこえてくれました。
ごはん大好きペルちゃんが、入院時には食べずに点滴。
痛みと不安でいっぱいだったと思います。
やっとカラーが取れたばかり。様子見しながら過ごして欲しいです。
マルコへの念、いつもありがとうございますm(v v)m
 
 
 
ペルちゃん (こころ)
2014-06-20 21:58:57
ペルちゃんのおめめは、ぱっちりですね。
 こんな感じからこれ位までの変化があって、痛い思いをしたけれど綺麗に可愛く仕上がってとっても良かったです。

結果の良さに、ビフォーアフターも笑えました。
なんということでしょう あれってみんな言ってみたいひと言ですよね。確かどの記事か忘れましたが前にもひめさんが使ったような(笑

体重維持で再手術を免れる事が出来るのなら、ペルちゃん頑張るんだよ。
もうイヤだよね。ファイトー
 
 
 
Unknown (なかちゃん)
2014-06-20 22:35:21
ペルちゃん&ペルちゃんのママさん
頑張りましたね!
お目目パッチリ、痛みが無くなって良かったね。

我が家のギザも眼瞼内反症。
今のところ痛みはない様子なので様子見中ですが
手術も考えなくてはと思っています。

その時はまた相談させてください。
 
 
 
よかった! (たろ母)
2014-06-20 22:46:41
ペルちゃん手術成功おめでとうございます!
うちにもおめめに心配のある子がいるので、手術成功と経過良好なのを聞けて勇気をもらえました。

元々パッチリでかわいいお顔だったけれど、手術後はセクシーと言うかベルばらのような(古いですよね…)ドラマティックアイになりましたね。魅惑の瞳もまたかわいいくて素敵です。
 
 
 
ペルちゃん&ペル母さん (花音)
2014-06-20 23:10:58
2人とも、不安だったり痛かったり大変だったのに、よく乗り越えましたね!
拍手~(^人^)

ペルちゃん、お目々が治っただけじゃなく、こんなに可愛くなっちゃって\(//∇//)\
どこから見てもお嬢様ですね(*^^*)

このまま再発しないように祈ってます(^^)
 
 
 
ペルだよ~ (byペル)
2014-06-20 23:15:24
ひめおばちゃん、おじちゃん、それから猫魂を見ているみんな、私の兄弟達、みんな、みんなたくさん心配してくれてありがとう!家の母さんも今思えば、HappyMailにupしてくれた写真の頃からだと思うようになっっていたみたい。母さんはあんぽんたんだから、太ったから目が細くなったと思っていたみたいです。目ヤニが出て、結膜炎と診断され治らず、先天性と診断され毎日、目ヤニ取り。外食先のおしぼりをいっぱい持って帰ってくるんだよ。入院中、首の周りと手に何かついているので、さすがの私もドキドキだったけど、おばちゃんが声をかけてくれたので、ホッとしたよ。カラーが付いている時は食べにくかったけど、失くなったから、まあ食べやすい事!!ご飯の音にもダッシュだよ。ひめおばちゃんには、最初からずーっと面倒かけちゃってるけど、ごめんね。何かあったら、もっと早く連絡するようにします。でも母さん、あんぽんたんだから。元々、可愛い私だったから、もっともっと女を磨くわね。
 
 
 
ペルちゃーん (hanasaku)
2014-06-21 00:23:10
ぺるちゃん、ぺるちゃん母さん、お姉ちゃんとっても頑張りましたね。

最後の写真は本当にド級の可愛さです(≧▽≦)

愛されてるんだなー。

これからもハッピーメールを伝えて下さいね♪


ギザくんも良くなりますように☆彡
 
 
 
こころさま (ひめ)
2014-06-21 01:22:21
言いたいですよね、このセリフ ( ´艸`)
でも、言える結果で本当によかったです。

比較の猫ちゃんも上手です そんな感じでぴったり!

目の下の皮膚をカットしたので、お肉が無くなった感じなんです。
太ってしまうと、またお肉が付くのでキープ!!ですね♪♪
応援をありがとうございます!!
 
 
 
なかちゃんさま (ひめ)
2014-06-21 01:40:05
そうなんですよね。ギザくんは初めからなのに
進行が遅くて痛みが無いみたいですね。
でもやっぱり見にくい感じもしますよね。

手術の際には是非ご相談ください!!(ちゃんと覚えています)
ペルちゃんのお目々、綺麗になってくれて本当に嬉しいです。
このまま痛みと完全おさらばがイイナ。
ペルちゃんもご家族も頑張ってくれましたヾ(★′З`)ノ 
 
 
 
たろ母さま (ひめ)
2014-06-21 01:49:08
お目々って、凄く心配な箇所ですよね。
我が家のモカも、この子は手術しなければいけないんだろうと
ずっと思ってハラハラしていましたが、何とかこのままでも
生活に不都合は無さそうです。ただ、視野が狭いのが難点ですが。

たろ母さんはこれからドキドキだと思いますが、応援しています!!

ペルちゃん、女の子っぽさも増しましたよね♪♪
 
 
 
花音さま (ひめ)
2014-06-21 01:54:55
応援をありがとうございました。
そして、無事ここまで綺麗に・プラス可愛く(笑)
診断・手術してくださった先生にも感謝しています。

サードオピニオンまで、いろいろ違ったことを言われて
ペルちゃんもペル母さまも可愛そうでした。
やっぱり病院選びの大切さを感じてしまう出来事でもありました。
目の印象でお顔も変わるけれど、可愛さ倍増で嬉しいです!!
 
 
 
ペルちゃんへ (ひめ)
2014-06-21 02:02:18
確かに言ってたね(笑)太ったから目が細くなったって( ´艸`)

そうなのかなーとおばちゃんも信じかけたけど。。。
でもね、お母さんは一生懸命だったんだよ。心配で”これから行ってきます”
って本当にそのままペルちゃんを病院に連れて行ったでしょ?
大切に思ってくれているんだよ♪♪おばちゃんは、よく判りました(=´ー`)

痛そうな所を見ると泣いてしまうくらいなのに、頑張って毎日目薬さしてくれたよね。
これからも、お母さんの言うことを良く聞いて お母さんを今まで以上に
とりこにさせちゃってね。
皆さんが応援してくれていたよね。いい結果を報告できてよかった!!
がんばったね
 
 
 
hanasakuさま (ひめ)
2014-06-21 02:06:45
そうなんです。影の功労者、お姉ちゃん。
カラーをはずしてOKな日には、お姉ちゃんの帰りを待って
一緒にカラーはずしの儀式を行ったそうです(=´ー`)ノ

お姉ちゃんは、お母さんも助けてくれました。やっぱり女の子が居るといいですね。

おまけ写真は、私もお気に入り♪♪幸せなお顔で安心です。
応援をありがとうございました!!
 
 
 
ペルちゃん&ペル母様 (かよ母)
2014-06-21 05:55:13
手術&経過良好おめでとう~
人間だって逆さ睫毛は痛いもん。
ペルちゃんよく痛みに耐えて、治療に耐えたね。
頑張ったね、偉かったね。
さらに女子力アップして、おばちゃんドキドキよ。
体重キープで再発を防げるなら、そこそこ食べていっぱいはしゃいで体重維持してね。
きっとペルちゃんならできるよ。
姉妹のかよも安心したみたい。
み~んな健康第一よ。
そして、ペル母様、大変な出来事をみんなに教えてくださり、ありがとうございます。
今後の参考になりました。
こちらが、すべての猫ちゃんの情報交換の場であって欲しいです。親バカ情報、病気情報、ご飯情報、なんでも貪欲に取り入れたいです。
だって、私はまだまだ猫ちゃんに関しては若手ですから
 
 
 
かよ母さま (ひめ)
2014-06-21 17:44:18
ペル母さまは、やっぱり愛娘の痛そうな写真公開は抵抗があったと思います。
でも、いろんな病院でいろんな事を言われ
処方された目薬をしても治らないと困っていました。
サードオピニオンで、はっきり病名が診断されましたが手術と言われれば誰でも
ドキドキヒヤヒヤ
お姉ちゃんと一緒に頑張ってくれてこんなに可愛くなりました。

知らない病気なんて、山ほどありますよね。
私も皆さんに教えて頂き、支え合って行きながら伝えていけたらと思います。
普通の毎日に感謝しながら、何か異変があったらすぐ動く!!
にゃんこ達には、ずっと健康で笑顔でいてほしいですよね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。