コメント
ちゃたろう君
(
leohana0709
)
2015-12-17 17:04:30
完治ではなく、キャリアになる病気なのでしね。。。
年末年始に容態の急変などあってはたまりません!
定期健診がとても大切ということでしね
ちゃたくん、6キロ超えの大男さんなのかっ
茶トラッシュって、どうしても大きくなりがちなのでしょうかね~
とぉさんのシチュー、とっても美味しそうでしよ
寒い季節にあったまるシチューを作ってくれるなんて
優しいな~
leohana0709さま
(
ひめ
)
2015-12-17 23:35:09
ありがとうございます(=´ー`)ノ
そうなのです。マイコプラズマはキャリアになってしまう病気。
厳密に言えば隔離にした方がいいのですが、3つの獣医さんに窺っても
まず再発はないという見解。厳密に言えば・・・は付きますけどねヽ(´o`;
マイコの再発は大丈夫だと思いますが、心臓の方の急変は困りますので
とりあえずお薬を戴いてきました(`・ω・´)ゞ
ちゃたろうはガタイがいいので6キロでも太ってはいないんです。
筋肉質な、人間で言えばマッチョかな(*´ェ`*)ポッ 私好み♪
茶トラッシュは大きくなる子が多いですね(´・ω・`人´・∀・`)イッショ♪
サスケのような子もいますが、基本大きいですよね!津筋かな?
とぉさんは、同じ過ちは犯さない!と人参に火を通す事に専念してました(≧艸≦*)
冬のシチューって美味しいですよね(°∀°)b
ちゃたろうくん
(
ひなちぃ
)
2015-12-17 23:42:08
ほんときちんと検査しないとわからんものですね…
見た目では全くわからんです
猫ちゃんは腎臓が弱くなると言うけれど、心臓の割合も多いのではないか?
ひめさんが仰ってたように心臓の病気を持ってる猫さんの話をよく聞きます。
うちも心臓で亡くしてるし、腎臓も悪くなってしまったけれど、先に心臓が悪い事がわかって治療していました。
長毛種は心臓が弱い子がいると聞いたことありますが、毛質の問題ではないような気がします。
ちゃたろうくんも再検査では正常値になってますように
ひめさん頑張れっ
男の料理…
作ってくれるだけでありがたい
美味しいって言ってくれる人がひとりでもいれば料理上手ですよ
トンカツ屋さんのキャベツの千切りだなんて…
千切りなんて皮むきのヤツでやれば細くなるんじゃないかな~
際どいところを突いてくるのがウケる(笑)
白髪葱を綺麗に切れる人もすごいなぁ
料理は愛情よ~
ちゃたろう君
(
花音
)
2015-12-18 00:52:52
通院、お疲れ様でした
美味しい(お薬入り)ご飯をモリモリ食べて、次回の検診では心臓も良くなっていますように
私もちゃた君の大きさに
レオ様はまた少しお痩せになって、今は3.9kgでし
そして、食べて下さるカリカリが見つからにゃい
とぉさんのシチュー、とっても美味しそう
たくさん作ったなら、明日、残りを美味しくリメイク出来たら『料理が出来る男』と思いまし
ちなみにうちは今日、ビーフシチューでした
残りで明日、あの方がオムライス作ってくれるそうでし
とぉさんも頑張って~
ちゃたくん
(
マーガレット
)
2015-12-18 09:26:10
ちゃた君を見ると元気が出ます!
元気そうでも、不具合を抱えていることも多いんですね。特にお外にいたことのある子は。
ちゃた君にはいつまでも元気男子でいてほしい!
おとうさんすごい!
シチューって意外とめんどくさいですよ!野菜もそれぞれに切らなきゃいけないし。
このままおだてて、レパートリー増やしてどんどんやっていただきましょう。
クックパッドの会員になっちゃえ!
ひなちぃさま
(
ひめ
)
2015-12-18 12:10:37
白血病&エイズのダブルキャリアのジジから、血色だけは毎日全員見ています。
というか・・・見るのが癖になっているというか(´;д;`)
見た目では ぴっちの血色が明らかに悪く、それ以上の子は居ないので
安心していましたが、くぅもちゃたろうもで
です。
ペピィさんの秋冬号に腎臓病の事が書かれていたので、病院で戴いてきました。
腎臓病はひとりもいないので、勉強したかったんです。
その中に犬猫の死因は心臓・腎臓・腫瘍が90%とありました。
犬は心臓・猫は腎臓というけれど、やっぱり混合の気がします(´A`。)
猫さんは検診に連れて行くのも大変ということで通院も少ないだろうし
突然死と言われている中にも、心臓疾患だった子は多く居るんだろうなと思います。
ひなちぃさんトコもそうですもんね・・・
年齢と共に色んな事が出て来るのは人間と一緒ですし
人間の約4倍の速度で老いるんだもの。
次回に良い結果が出てくれれば安心します
とぉさんは、料理上手と言われたいんでしょうねヾ(;´▽`A``
でもね、すっごく威張りんぼの顔になるので
イラッとする時も。
あまり褒めずに、難問を突きつけてみました(・ω・)ノ
あっ!今度聞かれたら白髪葱を綺麗に・・・って言ってみよう φ(..;)
ひなちぃさんナイス!
花音さま
(
ひめ
)
2015-12-18 12:26:42
ありがとうございまし(´ー`*)
ちゃたろうは、初めてアニモンダ プティを召し上がり
この世の楽園でも見たかのようなお顔をしてました(´д`|||)
魚系が好きかな?と思っていたら、肉系も好みのようで
でも・・・高いのよね(- o -)ボソッ
3日に1回なのでご機嫌取りにはいいかもねっ(°∀°)b
ちゃたろうは小顔ですが、他は全て大きいんですよっ(= ̄^ ̄=)モチロンアソ・・・
レオくん風邪気味なんだね(´A`。)
好みのごはんが見つかって、沢山食べて栄養をつけてほしいな。
お探しの仕様はどんな感じですか?一緒に探しましょうか?
種類とかお値段の上限とか教えて下さいな♪♪←多分上限無しって言いそう。
そういえば・・・アニモンダのカリカリはダメだったの?
とぉさんのシチューは、おたま1杯分くらいしか残ってませんでした
あの方も料理されるの?
しかもオムライス!!デミソース代わりにするのかにょ?(*´∀`人)
わだすは『次はオムライスがいい!』とリクエストしましたが
『ムリ
』と即答でした(;-ω-A
オムライスの卵も難しいのに(私はワザと言った)あの方は凄いのね
今夜食べに伺いまし
((((;゜Д゜)))))))ハッ! 今日は飲み会じゃないんだ
マーガレットさま
(
ひめ
)
2015-12-18 12:36:56
ありがとうございますヽ(。´∀`。)/
お外からの子は身体は治っても、やっぱり幼少期の影響で歯がボロの子が多い。
ぽん太も先日抜けちゃいました(´A`。)
ちゃたろうは元は家猫だったと思うので歯は頑丈です!
そしてマーガレットさんの仰るとおり、ちゃたろうは元気印!!
当初は暴れん坊将軍でしたが、やっぱり年齢と下の子が入ったことで
穏やかに落ち着いてきました
人間には未だに咬みますが
((((;゜Д゜)))))))ハッ!
そういえば、マーガレットさんにはイイコぶってたなー
ボクはいい子でしょ?的な振る舞いに
←こんな感じになった私でした。
とぉさん、本気で頑張って本でも出してくれないかなー(*´∀`)
売れたら1日中みんにゃと遊んで暮らしたいなー
そうだ!!年末ジャンボ買わなくちゃ!!
いつまでかな?マーガレットさん買った?
猫センター建てたいなー
にゃんω協会の
(
hanasaku
)
2015-12-18 12:41:54
会長であるちゃたくんには、いつまでと元気でいてもらわなきゃね
次回の検査結果がいいものでありまふよあうに
冬はクリームシチューよね
ルウは偉大なり
だけどとおさん、にんじんをとってもオサレに切ってない?
面取りまでしてない?
気のせいかにょ?
優しい気持ちが伝わってほっこりしました
hanasaku ω
(
ひめ
)
2015-12-18 14:06:55
ありがとうございまし(*´∀`)ノノ
何でも気づいてあげられたら早期対処できますのものね♪♪
・・・といいつつ自分の病院には一切行かない
あの白いシチューは見ているだけでも冬は温まりますよね。不思議ーっ
そして、とっても優しい解釈をしてくださったhanasaku ωに密かな情報が(;-ω-A
人参の面取り?
アレね、皮むきも必要のないミニキャロットよ!!
ミニオニオンとかメキャベツとかで楽しようとしてたけど
今回はミニキャロットだけにしたみたい(- o -)コソッ
折角の素敵コメントを戴いたのに・・・とぉさん残念(。>д<)
あの…( ゜д゜)
(
hanasaku
)
2015-12-18 14:31:01
ω が際立つんですけど……
にゃるほど…
ミニキャロットかあ。
洋食屋さんみたいに細長く面取りしたのかと思ったにょ。
だけどミニの野菜って割高よね~
hanasaku ω
(
ひめ
)
2015-12-18 14:45:31
際立つかー
じゃ、2つスペースを入れてみるね!
hanasaku ω !! ←こんな感じでどうかにょ?
そう言えば以前もお話ししたよねーっ(´A`。)
殿方に買い物させると、割高になるよねーっ
『洗わなくてもいいし、皮も剥かなくていいんだって!
』と言うので
『いくら?』 と聞くと『100円!』
人参1ぽん65円くらいなんすけど・・・
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
完治ではなく、キャリアになる病気なのでしね。。。
年末年始に容態の急変などあってはたまりません!
定期健診がとても大切ということでしね
ちゃたくん、6キロ超えの大男さんなのかっ
茶トラッシュって、どうしても大きくなりがちなのでしょうかね~
とぉさんのシチュー、とっても美味しそうでしよ
寒い季節にあったまるシチューを作ってくれるなんて
優しいな~
そうなのです。マイコプラズマはキャリアになってしまう病気。
厳密に言えば隔離にした方がいいのですが、3つの獣医さんに窺っても
まず再発はないという見解。厳密に言えば・・・は付きますけどねヽ(´o`;
マイコの再発は大丈夫だと思いますが、心臓の方の急変は困りますので
とりあえずお薬を戴いてきました(`・ω・´)ゞ
ちゃたろうはガタイがいいので6キロでも太ってはいないんです。
筋肉質な、人間で言えばマッチョかな(*´ェ`*)ポッ 私好み♪
茶トラッシュは大きくなる子が多いですね(´・ω・`人´・∀・`)イッショ♪
サスケのような子もいますが、基本大きいですよね!津筋かな?
とぉさんは、同じ過ちは犯さない!と人参に火を通す事に専念してました(≧艸≦*)
冬のシチューって美味しいですよね(°∀°)b
見た目では全くわからんです
猫ちゃんは腎臓が弱くなると言うけれど、心臓の割合も多いのではないか?
ひめさんが仰ってたように心臓の病気を持ってる猫さんの話をよく聞きます。
うちも心臓で亡くしてるし、腎臓も悪くなってしまったけれど、先に心臓が悪い事がわかって治療していました。
長毛種は心臓が弱い子がいると聞いたことありますが、毛質の問題ではないような気がします。
ちゃたろうくんも再検査では正常値になってますように
ひめさん頑張れっ
男の料理…
作ってくれるだけでありがたい
美味しいって言ってくれる人がひとりでもいれば料理上手ですよ
トンカツ屋さんのキャベツの千切りだなんて…
千切りなんて皮むきのヤツでやれば細くなるんじゃないかな~
際どいところを突いてくるのがウケる(笑)
白髪葱を綺麗に切れる人もすごいなぁ
料理は愛情よ~
美味しい(お薬入り)ご飯をモリモリ食べて、次回の検診では心臓も良くなっていますように
私もちゃた君の大きさに
レオ様はまた少しお痩せになって、今は3.9kgでし
そして、食べて下さるカリカリが見つからにゃい
とぉさんのシチュー、とっても美味しそう
たくさん作ったなら、明日、残りを美味しくリメイク出来たら『料理が出来る男』と思いまし
ちなみにうちは今日、ビーフシチューでした
残りで明日、あの方がオムライス作ってくれるそうでし
とぉさんも頑張って~
元気そうでも、不具合を抱えていることも多いんですね。特にお外にいたことのある子は。
ちゃた君にはいつまでも元気男子でいてほしい!
おとうさんすごい!
シチューって意外とめんどくさいですよ!野菜もそれぞれに切らなきゃいけないし。
このままおだてて、レパートリー増やしてどんどんやっていただきましょう。
クックパッドの会員になっちゃえ!
というか・・・見るのが癖になっているというか(´;д;`)
見た目では ぴっちの血色が明らかに悪く、それ以上の子は居ないので
安心していましたが、くぅもちゃたろうもで
ペピィさんの秋冬号に腎臓病の事が書かれていたので、病院で戴いてきました。
腎臓病はひとりもいないので、勉強したかったんです。
その中に犬猫の死因は心臓・腎臓・腫瘍が90%とありました。
犬は心臓・猫は腎臓というけれど、やっぱり混合の気がします(´A`。)
猫さんは検診に連れて行くのも大変ということで通院も少ないだろうし
突然死と言われている中にも、心臓疾患だった子は多く居るんだろうなと思います。
ひなちぃさんトコもそうですもんね・・・
年齢と共に色んな事が出て来るのは人間と一緒ですし
人間の約4倍の速度で老いるんだもの。
次回に良い結果が出てくれれば安心します
とぉさんは、料理上手と言われたいんでしょうねヾ(;´▽`A``
でもね、すっごく威張りんぼの顔になるので
あまり褒めずに、難問を突きつけてみました(・ω・)ノ
あっ!今度聞かれたら白髪葱を綺麗に・・・って言ってみよう φ(..;)
ひなちぃさんナイス!
ちゃたろうは、初めてアニモンダ プティを召し上がり
この世の楽園でも見たかのようなお顔をしてました(´д`|||)
魚系が好きかな?と思っていたら、肉系も好みのようで
でも・・・高いのよね(- o -)ボソッ
3日に1回なのでご機嫌取りにはいいかもねっ(°∀°)b
ちゃたろうは小顔ですが、他は全て大きいんですよっ(= ̄^ ̄=)モチロンアソ・・・
レオくん風邪気味なんだね(´A`。)
好みのごはんが見つかって、沢山食べて栄養をつけてほしいな。
お探しの仕様はどんな感じですか?一緒に探しましょうか?
種類とかお値段の上限とか教えて下さいな♪♪←多分上限無しって言いそう。
そういえば・・・アニモンダのカリカリはダメだったの?
とぉさんのシチューは、おたま1杯分くらいしか残ってませんでした
あの方も料理されるの?
しかもオムライス!!デミソース代わりにするのかにょ?(*´∀`人)
わだすは『次はオムライスがいい!』とリクエストしましたが
『ムリ
オムライスの卵も難しいのに(私はワザと言った)あの方は凄いのね
今夜食べに伺いまし
((((;゜Д゜)))))))ハッ! 今日は飲み会じゃないんだ
お外からの子は身体は治っても、やっぱり幼少期の影響で歯がボロの子が多い。
ぽん太も先日抜けちゃいました(´A`。)
ちゃたろうは元は家猫だったと思うので歯は頑丈です!
そしてマーガレットさんの仰るとおり、ちゃたろうは元気印!!
当初は暴れん坊将軍でしたが、やっぱり年齢と下の子が入ったことで
穏やかに落ち着いてきました
((((;゜Д゜)))))))ハッ!
そういえば、マーガレットさんにはイイコぶってたなー
ボクはいい子でしょ?的な振る舞いに
とぉさん、本気で頑張って本でも出してくれないかなー(*´∀`)
売れたら1日中みんにゃと遊んで暮らしたいなー
そうだ!!年末ジャンボ買わなくちゃ!!
いつまでかな?マーガレットさん買った?
猫センター建てたいなー
次回の検査結果がいいものでありまふよあうに
冬はクリームシチューよね
ルウは偉大なり
だけどとおさん、にんじんをとってもオサレに切ってない?
面取りまでしてない?
気のせいかにょ?
優しい気持ちが伝わってほっこりしました
何でも気づいてあげられたら早期対処できますのものね♪♪
・・・といいつつ自分の病院には一切行かない
あの白いシチューは見ているだけでも冬は温まりますよね。不思議ーっ
そして、とっても優しい解釈をしてくださったhanasaku ωに密かな情報が(;-ω-A
人参の面取り?
アレね、皮むきも必要のないミニキャロットよ!!
ミニオニオンとかメキャベツとかで楽しようとしてたけど
今回はミニキャロットだけにしたみたい(- o -)コソッ
折角の素敵コメントを戴いたのに・・・とぉさん残念(。>д<)
にゃるほど…
ミニキャロットかあ。
洋食屋さんみたいに細長く面取りしたのかと思ったにょ。
だけどミニの野菜って割高よね~
じゃ、2つスペースを入れてみるね!
hanasaku ω !! ←こんな感じでどうかにょ?
そう言えば以前もお話ししたよねーっ(´A`。)
殿方に買い物させると、割高になるよねーっ
『洗わなくてもいいし、皮も剥かなくていいんだって!
『いくら?』 と聞くと『100円!』
人参1ぽん65円くらいなんすけど・・・