コメント
 
 
 
ピッチくん、キュート!(人´∀`).☆.。 (さと)
2016-04-08 00:48:35
ピッチくん、減薬チャレンジ☆おめでとうございます!ヽ(*´∀`)ノ゜

ひめ様方の元、幸せ生活と徹底した健康管理の成果が如実に出ていて感動です!

ピッチくんも希喜ちゃんも一安心で、連日プチお祝いモードですね♪

先日の、ひめ様の「愛されているのが解っているから、頑張る力になっている」という、あらためてハッとするような強いお言葉を、何度も何度も思い出しては泣けるほど胸を熱くしています。

お陰さまで、祭も食欲が元通りに回復しました!

本当に猫ちゃん達はみんな、私達「親」の気持ちや愛情を汲んで、一生懸命に生を謳歌していると思えます。

ひめ様ならではの愛情あふれる含蓄の深いお言葉、ありがとうございます!。゜(゜ノ∀` )


ピッチくんは頼もしいイメージが強くて、まん丸お目目のあどけない表情に激しくギャップ萌え発動しましたが、まだまだ1才の可愛い若猫クンでしたね。

これからもママン大好きで頼もしいナイトなキャラで、元気に全快を目指してくださいませ♪°+(*´∀`)b°+°
 
 
 
おめでとう (花音)
2016-04-08 01:24:58
一枚目のぴっちぽん、くりくりお目々から『かぁさん大好きビーム』出てるにょ

減薬しても安定が続くと良いにょ

今日はぴっちぽんの減薬と祭ちゃんの食欲復活でダブルお祝いでしから、マーガレットさんから頂いた可愛い可愛いにゃどれ~ぬも食べちゃって良いかも

ダイエットは明日から…

桜のバトンタッチ、受け取ったにょ
こちらはまだ開花宣言が出たばかり
お天気が良ければ綺麗に撮れそうでし
 
 
 
のらや (JIN)
2016-04-08 01:44:58
ぴっち君の心臓がどんどん強くなって来ているのは
ひとえにひめ様ご夫婦の手厚いケアと愛情の賜物だと感じます。
昨日の希喜ちゃんの記事にもコメントさせていただきたかったのですがpcの調子が悪く。
FIPは怖い病気ですよね。
確定診断を受けると余命という言葉さえ使えないほど早いと聞きます。
数値がもっと低くても危ない子がいるのに、希喜ちゃんもよく耐えてくれましたね
そしてみるく君と幸ちゃんの愛情もじみじみ感じます。
これからも愛情溢れるステキな猫魂を応援します
ぴっち君、希喜ちゃんガンバレ。そしておめでとう。

のらやさんの器は可愛いです。私も持っています!
マーガレットさんのお心が伝わってきますね。
のらやと聞いて、ひめ様宅もノラちゃんの集合ですよね。
みんな捨てられたりして何かしらでノラになるんですもの。みんな幸せになれてよかったね!
 
 
 
ぴっちくんゴメン! (さと)
2016-04-08 02:08:12
ぴっちくんのお名前の表記、カタカナになっちゃってました!Σ(゜Д゜;)
うっかり者でごめんなさい~~!(*_ _)人ゴメンナサイ

ぴっちくんの「お名前の由来」辺りの記事をあらためて拝見し、子猫の頃のぴっちくんの可愛さに悶絶しております!゜.+(〃ノωノ)゜.+°

実は八割れ猫ちゃんフェチなので、今後ともぴっちくんを熱くフィーチャーしてくださいませ~♪(n'∀')η゜*。:*


花音さま、ありがとうございます!(*´Д`)ノ
ご心配をお掛けしました~~
 
 
 
さとさま (ひめ)
2016-04-08 02:11:22
見ましたよーっ。゜(゜´Д`゜)゜。ヨカッタ
舌も綺麗な色で、動きもあって・・・そして目力もあるように見えました。
私も医療従事者ではないけれど、親の診立てが正しい時ってあると思います!
さとさんは、これだけ愛情を注いでいつも見守っているんだもの
この際、先生からの陰のお言葉はしちゃいましょ(人´ω`)
みんにゃより、色んな事が少し遅いだけで きっと笑って過ごしていける!
そうなってくれるように、ずっと応援しています
食欲モリモリって嬉しいですね

祭ちゃんの回復&ぴっちの減薬&希喜の安定。
桜の下で宴をしたいくらいですヽ(。´∀`。)/

ぴっちはチビッコ天下の時期が短いし、チョビヒゲが
オヤヂっぽく見えて可哀想ですがまだまだ甘ちゃんで完全なる私っ子♪
あっ、自慢です!!(いや、さとさん家は全員さとさん子か(._.)イイナ)
最初は暴れん坊だったのが、今ではお春はんのナイト?!
昇進しました

こうやってお互い、一難あっても乗り越えていけると嬉しいですね
 
 
 
減薬だぁ! (むぎ母)
2016-04-08 02:37:41
ぴっち君やったネ!
どんどん経過良好で、もっともっと
元気になります様に
いっつも可愛いけど、ぴっち君の写真
(≧∇≦)激可愛い!

さとさん家の祭ちゃん(ダヤン)も安定して嬉しいです。
あの可愛いお顔で見つめられたい

ひめ様、
こいっぁ~春から縁起がイイネぇ!だ!
ひめ様ととぉさんは
愛と勇気のアン◯ンマン

所で、なかちゃんさんには
ω話しを入れて来る辺り、身体はしんどくても、心が少し元気になられたのかなぁ
ん?ひめ様 裏取引?(笑)
 
 
 
ぴっち君 (マーガレット)
2016-04-08 09:04:33
子猫のころは、なかなかの暴れん坊っぷりで将来が心配されたけど、急激にお利口さんになったぴっち君!

体の調子も良くなって、また良い子っぷりに拍車がかかったね!

無事に届いてよかった!

いえいえ、こちらこそありがとうございました。

めちゃめちゃ可愛いんですが、手に取って選んでない食器なので、ちょっとデカいかな~とか、心配もありましたが、使えそうですかね!?

なんなら猫様用でもいいかも(やっぱでかいかな)

カレーを入れるとムギ君・ちゃた君・サスケ君みたいになるかな?やってみてください!
 
 
 
魅惑の (hanasaku)
2016-04-08 12:35:51
にくきうを持つぴっちぽん
ちんまい頃からお薬を頑張って来て、ついにっ!!
減薬できるのでしね(T_T)ヨカッタ~

かあさんとの2人暮らし希望だった割には、大家族に溶け込んで、まめつぶのいいお兄ちゃんにまでなって( ´ ▽ ` )ノ
ほんとにいい子ちゃんだ~

ずっとこのまま元気でいられますように

可愛いお皿~
可愛すぎて使えないっていう状況に落ち入りそうでしね
 
 
 
花音さま (ひめ)
2016-04-08 13:14:53
ぴっちのお目々は少し吊り上がっていて、我が子には居ないタイプだったのに
何故かお春していくのよねヾ(;´▽`A``
もう毎日っす♪♪

減薬は怖いけれど、可能性があるなら試していかなくちゃですよね!
お薬と名のつくモノは、少しでも排除したいもの!
タウリンは栄養だしね(≧ε≦)減薬は最後でいいや!

祭ちゃん、ほんと良かった(´;∀;`)
食べることは生きること!自分でごっくんしてくれることがどれだけ嬉しいか。
さとさんの喜びが想像できます(´ー`*)
ワタクシも生きるため、にゃどれ~ぬを戴きまふ チガウダロヾ(-д-;)
お祝いだよねヽ(。´∀`。)/←毎日お祝い
でも問題が!10個もあるから、ダイエットは・・・いつからかにょ?

今年は静岡の桜の開花が遅れて、綺麗なバトンタッチですね!
確か去年はバトンタッチした時咲いてなかったような。
予定外の春の嵐で今年の静岡は花期が短いです。
今度のお家は家の前にも咲くんだよね
綺麗な桜、見せて下さいね(*^ー゜)b
 
 
 
JINさま (ひめ)
2016-04-08 13:36:49
お久しぶりです(´ー`*)いつも見て下さってありがとうございます。

ぴっちの初診の際に、神様と取り交わした約束がここまでのものになるとは
想像もしていませんでした。
でも、もし治るのなら 神様は約束を守って下さったんですよね
すっかりウソをつかれたの・・・ナンデモナイデス
神様を信じなくちゃダメですね

FIPは・・・本気で怖いです。
確定診断されたけど、今も元気だよ!というブログに辿り着けないです。
6,400はMAX数値の一歩手前。本当に踏ん張ってくれました(´;∀;`)
ひとりっ子として、他のお宅に迎えられていたらムリだったかも。
FIPは多頭飼いに多いと言われますが、それもケースバイケースのように思います。

希喜の安定とぴっちの減薬、まだまだ頑張ります!ありがとう!!

のらやさんの器、可愛いですよね(´ω`*)人(*´ω`)ノ
私、目の前にあるとすぐに手が出ますが HPだと自分のモノは後回しなので
眺めては可愛いなーと思っていました(*゜ー゜*)
私ばかり申し訳ないけれど、戴いちゃいます♪♪

ノラ。そうですね・・・行き場を無くした子達がノラちゃんですものね。
ブームの今こそ、ノラちゃんがお家を見つけられるキッカケになって欲しいです。
 
 
 
さとさま (ひめ)
2016-04-08 13:52:38
いいんですよ~♪♪(´ー`*)
でも、祭ちゃんの画数を気にしてらっしゃったので、解る気がします。
過去記事を読んで、私もあれから『まちゅり~ぬ』を控えてますもの
何画だ?と。
身体を気にしている子は、そういう部分まで気掛かりですよね。
大事に思っているからこそだと、思いました(*゜ー゜*)

ぴっちは初めて他の方に名付けて戴きました。
とっても気に入って、今はぴっち以外考えられません(〃ω〃)イイ名前ですよね♪

ハチワレさんフェチ? でもやっぱりシロクロ好みかな?
可愛いですよね~ヾ(^д^) シロクロハチワレさんは優しく賢い説が
我が家では当たってます。これに長毛という文字が入ると
・・・ε=ε=ε=┏( ;・_・)┛ ニゲロ
 
 
 
むぎ母さま (ひめ)
2016-04-08 14:16:35
ありがとうございまーすヽ(。´∀`。)/

体重安定と、途中で再発した虫とバイバイしてから調子がいいように感じます。
ぴっち、可愛いよね~←親バカ
呼べばすっ飛んでくるようなです。チョビヒゲつけて

祭ちゃん、ごはんをモチャモチャ食べてるんでしょうね!
想像しただけでヨダレが・・・
私も多分、1日眺めていると思います

今年は(昨年末から)不調の嵐だったので、春になってひとりずつでも
良好になってくれるのが有り難いです(´;∀;`)

そう言えば、なかちゃんさんトコで『gooの不思議』をやっちゃってましたね
あの顔文字はその後のコメントが切れちゃうのよね( ´艸`)
一番ノリかと思ったら、むぎ母さまのコメが切れてて大笑いしました。

私もね、ω文字まで使ってるから 心は大丈夫かな?と。
お仕事でのストレスも、病気を悪化させてしまいますよね。
今はみんにゃと一緒に、のんびりゆったり過ごして欲しいですね(*゜ー゜*)
でもね、きっとω撮影の際には顔は笑ってると思うよ
裏取引はありませんよ!!狼煙があがってたから(≧ε≦)
 
 
 
マーガレットさま (ひめ)
2016-04-08 14:24:42
ありがとうございまーすヽ(。´∀`。)/
ぴっちが来た頃は、きかん坊でした。
エコー検査もゴネまくりで、ごはんまで病院で出してくれて
寝ながらポリポリ食べてる隙にエコーしたり。
今は私の顔を見てウットリ(ほんとよ!)していてくれます

そして!この度はありがとうございました。
可愛い器にウキウキですが、hanasakuちんの仰るとおり少し眺めます
大きさもふたつあって、色々なお料理に使えそう
私もみんにゃのお水入れにしたら、それだけで可愛いと思ったのですが
割られたら勿体ないので
またお料理をのせた写真を掲載出来るといいなー
 
 
 
hanasakuさま (ひめ)
2016-04-08 14:33:18
ありがとうございまーす(´ー`*)

魅惑のにくきうの今ですが、来た頃は魚臭が
漁港に居たのか、魚の入っていたスチロールで過ごしたのか
何故?という魚臭さでした
今はにくきうをしてもいいくらいですが、トイレ砂を掘っているので

そして、ついに減薬!!ずっと数値も不安定だったので
維持していくだけと思っていました(´;∀;`) ヨカッタ
減薬しても安定してくれるといいな。
家の中でも誰とも揉めることのない、いい子に育ちました。
ふたり暮らしも素敵だっただろうけど( ´艸`)

お皿、よく判るね
ワタクシ、可愛いものを直ぐに使えません(= ̄^ ̄=)
まずは眺めるんだ~
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。