コメント
 
 
 
いちご (leohana0709)
2014-12-19 16:55:12
イチゴの赤さとチャトラーズのオレンジが華やかな写真になりましたね~♪
そして本物のいちごちゃん!
ほんとに美人だな~、おんにゃのこって感じ

そしておまけの写真に大笑いさせてもらいましたよ!!
ダラダラ感満載のトラちゃんのお顔にホッコリしました
 
 
 
いちご (hanasaku)
2014-12-19 19:28:18
さすけくん、いちご食べちゃったの?
いちごちゃんも食べたそうにしてる…。
しかも柑橘系が好きだなんて(O_O)
10猫10色なんですねー!

そしていちごちゃんの美しさにはいつも感嘆します
子鹿みたいに見えてしまう。
もっと登場してほしいにょ♪
 
 
 
leohana0709さま (ひめ)
2014-12-20 00:25:58
いちご の赤って綺麗ですよね♪♪
ケーキの上に居ても、一気に華やかさを増すのが可愛いところ。

本物の(笑)いちごはアビなのですが、アビは気性が激しいと言われます。
でも、ウチのいちごはとっても大人しくって病院でも驚かれます(*´ω`*)
ただ、猫種のせいか 群れませんヽ(´o`;性格もあるんでしょうね。

トラTVは、手前の仔猫がトラの小さいバージョンみたいで可愛いですよね♪
むっちりです(≧∇≦)
 
 
 
hanasakuさま (ひめ)
2014-12-20 00:35:03
さすけは、大人の味を知りました (=´ー`)ノ
ぞりぞり舐めて削ってみたり、はむはむして咬んでみたり♪♪
おいしそうでしたよ (*´ェ`*)

いちごは変わってるでしょ?まだ小さい頃に、みかんを食した後の手を嗅いでもらったのですが、まるで退かない ヽ(´o`;
グレープフルーツも舐めまくりで、フルーツが大好きな子です。
何だか、この写真はキツネリスにも見えませんか?(≧∀≦)

バンビもとっても嬉しい褒め言葉~♪♪ 生成りの斑点を入れたくなります。
 
 
 
オサレ~(*´艸`*) (ぬこ)
2014-12-20 10:57:37
フルーツへ食べちゃうなんて、なんともオサレさんだわ~(*´ω`*人)ワラ
わが家のにゃんは、フルーツは とりまスンスン匂いを嗅いで、『あっそ。』みたいな感じでスルーですよw
でも、ゆめちゃんはシソ風味の昆布の佃煮の匂いがたまらないようで、隙あらば食べそうに何度もなりましたし、るんちゃん(るな)は パンを食べていたら必ず“あたちもほすぃ~”とおねだりに来ます。なのですこーしだげあげちゃいます。
ぱる子(はる)は、『カサッ』と袋の音がしたらとりあえずすっ飛んできます(;´∀`)
といっても、何でも欲しがるわけではないんですけどね( ´,_ゝ`)いちばん口の綺麗な子です。
ほんと、色んな子がいて楽しいですね~♪ (〃∇〃)ノ

そして、仔猫のぴっちはこれから何に興味を持つかな~(*^ー^)とか考えてしまう♪
そーいえば、前から思っていたのですが、ぴっちのごはんの“タウリン風味 疥癬薬添え” にセンスと親ゴコロを感じます (*´-`)
“アンチョビ味 白トリュフ添え”的な(*´艸`*)
“おかか風味 蒸しささみ添え”に替わる日が来るかな~♪
 
 
 
いちご (花音)
2014-12-20 13:58:06
美味しそうですね
でもまさか、にゃん様が食べるとは驚きです

さすけくん男の子だけど、美容に良さそう
いちごちゃんは残念でした

うちはフルーツには誰も興味ないみたいです。
意外にも、食いしん坊ビビアン様は人間の食べ物には全く興味を示しません

最後の写真、仔猫から見たらトラ君は憧れなんですね
だって、カッコイイもんね~
 
 
 
いちご (ちぃ)
2014-12-20 19:16:48
美味しそう(。-∀-)
何か食べてると本当によってきますよね。
ひどいときは食材のパック開けただけで台所に行列ができます。

ちっちはトウモロコシとヨーグルト
ふーちゃんは卵とそばつゆ
おしゃれ~にフルーツと言いたいですが我が家で出るのはリンゴとみかんくらいです笑
ちなみにちっちはみかんを剥いてると手をずーっとくんくんしてます。
でも食べない笑

ちゃたろうくんとサスケくん、見分けがつかない…。
そしていちごちゃん、べっぴんさんです!
かわいいっていうより、きれいって言葉が似合います。
そしてとらくん、かわゆい(*´ω`*)
むちむちのころころでぐでんぐでんされたら思わず抱きしめたくなります!
 
 
 
ぬこさま (ひめ)
2014-12-20 22:11:22
我が家の他の子達は、柑橘系を嗅ぐだけで額に縦じわをつくり、そんな物の何が美味しいのか ( ̄д ̄*) というお顔をします。さすけも、もの凄ーく好きなわけじゃないと思うのですが、私が食べているのが気になるようです(*゜ー゜*) いちごは、確実に食べたい派です!面白いですよね♪♪
ゆめちゃんって、冒険家なんですね・・・いろんな意味で(笑)
シソ風味の昆布の佃煮なんてシブすぎです( ´艸`)
でも、確実に危険な食べ物。死守してください q(^-^q)

ぴっちの投薬ごはんは、凹まずに対応できるようにおちゃらけています(´ー`*)
“おかか風味 蒸しささみ添え”にしてあげたいのですが、状態は深刻のようです。それでも凹まずに支えていきたいと思っています(*゜ー゜*) 心臓は急激な変化をするのでとても怖いですが・・・

みんにゃの呼び名は、どのお宅でも一緒ですね♪♪
ちゃんとしたお名前もあるし、わざわざ短い名前にしたのに
長い名前で呼んだりしますよね( ^ω^ ) みるくは、たまに『みるのすけ』とか『みるのしん』とか呼ばれます。
 
 
 
花音さま (ひめ)
2014-12-20 22:18:40
ひとりふたりだと、これが猫なんだ!!と思ってしまいますよね。
でも、これだけのにゃん数がいると 定説は覆されます。
まさしく、にゃんさまにも好みがあるのです(*゜□゜*)

あっ、いちごもしっかり食べましたよ(*^ー゜)b
私の片手にはパックを持っているので、ゆっくりあげました。
でも流石に1粒ですけどね♪♪

ビビアンちゃんは人間の食べ物に全く興味ないんだ!!いいことですね。
他のおふたりは・・・ゴニョゴニョ

最後の写真の仔猫を見て思ったのですが、トラって幼児体型なんですね。
・・・ってことにしてあげたい ♪(´ε`; )
 
 
 
ちぃさま (ひめ)
2014-12-20 22:31:51
おおっ??
ちっちくんはいいとして、ふーちゃんの卵とそばつゆ?((((;゜Д゜))))
そばつゆは塩分が多いから身体に悪いぞーっヾ(*`・ω・´*)ノ
卵もたくさんは だめよーっヽ(;▽;)ノ 卵って、料理した玉子の方かな?

ちっちくんって、みかんを嗅いだ後に すっぱいお顔しませんか?
しないのなら好きな匂いなのかな。

ちゃたろうと さすけの見分け方ですが、ハンサムな方がちゃたろうで
可愛い方が さすけです! そーやって憶えれば簡単です(= ̄^ ̄=)笑

いちごは綺麗ですよね♪♪でも、この猫種の中では可愛い方なんです。
本当はもっと大きくて、格好いい感じなんですよー。
でも、褒められると嬉しい親バカです。

トラは、毎日抱きしめています。高い声で呼ぶ声もたまらなく愛おしいです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。