コメント
愛ちゃん
(
leohana0709
)
2014-12-15 16:56:34
内弁慶だったようですね~
とにかく避妊手術が出来て、ストレス軽減できるようになるよいいですね!
ところで聴診器って、一般家庭で購入可能なのですか?
いやはや知らないことばかりです(><)
愛ちゃん~
(
マーガレット
)
2014-12-15 17:13:31
愛ちゃんがんばれ!
早く手術できるといいな~。モカどんの眉つば体験談は本気にしなくていいからね!
太らなくてはならない、とは、なんとウラヤマシィ…
leohana0709さま
(
ひめ
)
2014-12-15 23:31:32
そうなんです。お山の大将なんですヽ(´o`;
初めが初めなので判ってはいたのですが・・・
最初の頃の通院は、まだ『どこへでも連れて行けばいい』って感じでした。
もう自分の威張れるお家が出来たんだなーとあらためて感じます。
嬉しいけれど、逆に通院がストレスになっちゃってますね f(´-`;)
聴診器は、昔からネットで売っていましたが・・・
昔はね、コスプレ用とか何だか恥ずかしい販売元でした(笑)
2-3,000円で売っていますが、しっかり聞こえます。でも私の耳に合いません。
今は、ちゃんとお医者様用に一般の人でもしっかりしたものを購入できます。
いい時代になりました。でも、輸液とか針とかは売ってないですよ♪
動物病院で先生と相談の上、購入します(=´ー`)ノ
マーガレットさま
(
ひめ
)
2014-12-15 23:50:02
発情が来ると、愛はそれを表に出しません。モカは鳴きまくりで可哀想でしたが
愛は我慢していて可哀想です。そして食欲がガクンと落ちます。
眉つばって言葉に笑いました♪♪ほんと、その通り!!
あんなお話しはスッキリサッパリ忘れて、手術出来るように太って欲しいです。
(私も超羨ましい言葉です)
愛ちゃん
(
花音
)
2014-12-16 00:57:06
キャリーでのヨダレが心配です
でも、病院は行かない訳にいきませんもんね
うちは、カノンちゃんだけが通院の時に騒ぐので…
大声で鳴き続けて声が枯れたり、キャリーの中で暴れて爪を折ってしまった事もありました
父に付いて来て貰って、カノンちゃんにずっと話しかけて貰うのも効果があったんですが、それでは父が怪しい人に見えるので
今は、レオ様かビビアン様と一緒に通院するのに変えました
移動中はお互いが見えるようにキャリーを並べるので、以前みたいに騒がなくなりましたよ
愛ちゃんにも、ストレスにならない通院方法が見つかると良いですね
聴診器、驚きました
コスプレ用には大爆笑
あの方が欲しがりそうなので、この話は内緒です
それにしても、愛ちゃんの体重って…
ビビアン様の半分くらいなんですね
花音さま
(
ひめ
)
2014-12-16 14:12:14
そうなんですよね ヽ(´o`; 我が家も数人連れて行き、対面するように置いたりバスタオルを掛けて暗くしたりと考えてはいるのですが、愛はそれでもダラダラなので話し掛けてあげられる助手席に居ます。そして信号待ちで拭かれます。
診察室で話し掛けてあげるのって怪しいかな??
私はずっと話し掛けてるし、とぉさんなんてね・・・この間の通院時
『愛ちゃんの最近はどんな感じですか?』との質問に
『愛ちゃんはですねー・・・・』と ちゃん呼び((((;゜Д゜)))))))
男の人なのに、あまりに恥ずかしいのでは?と
呼び捨てにするように指摘しました
毎日ゆずとモカの心拍を掲載していますが、自分の耳で聞いてると思った?
それとも、脈だと思ってたのかな(´ー`*)
新しい聴診器は、肌に触れてもひんやりしないタイプです。
心臓が悪いので、負担になりません。ちなみに自分のも測ってみました!
ひんやりしなーい*^∀^*//
今はコスプレっていうと可愛い感じがするけど、昔はね~(^_^;)
花音さんの、あの方寄りの方だと思います(笑)
愛がふたり並ぶとビビアンちゃんになるのね♪♪っていうか
希喜も2倍っす
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
とにかく避妊手術が出来て、ストレス軽減できるようになるよいいですね!
ところで聴診器って、一般家庭で購入可能なのですか?
いやはや知らないことばかりです(><)
早く手術できるといいな~。モカどんの眉つば体験談は本気にしなくていいからね!
太らなくてはならない、とは、なんとウラヤマシィ…
初めが初めなので判ってはいたのですが・・・
最初の頃の通院は、まだ『どこへでも連れて行けばいい』って感じでした。
もう自分の威張れるお家が出来たんだなーとあらためて感じます。
嬉しいけれど、逆に通院がストレスになっちゃってますね f(´-`;)
聴診器は、昔からネットで売っていましたが・・・
昔はね、コスプレ用とか何だか恥ずかしい販売元でした(笑)
2-3,000円で売っていますが、しっかり聞こえます。でも私の耳に合いません。
今は、ちゃんとお医者様用に一般の人でもしっかりしたものを購入できます。
いい時代になりました。でも、輸液とか針とかは売ってないですよ♪
動物病院で先生と相談の上、購入します(=´ー`)ノ
愛は我慢していて可哀想です。そして食欲がガクンと落ちます。
眉つばって言葉に笑いました♪♪ほんと、その通り!!
あんなお話しはスッキリサッパリ忘れて、手術出来るように太って欲しいです。
(私も超羨ましい言葉です)
でも、病院は行かない訳にいきませんもんね
うちは、カノンちゃんだけが通院の時に騒ぐので…
大声で鳴き続けて声が枯れたり、キャリーの中で暴れて爪を折ってしまった事もありました
父に付いて来て貰って、カノンちゃんにずっと話しかけて貰うのも効果があったんですが、それでは父が怪しい人に見えるので
今は、レオ様かビビアン様と一緒に通院するのに変えました
移動中はお互いが見えるようにキャリーを並べるので、以前みたいに騒がなくなりましたよ
愛ちゃんにも、ストレスにならない通院方法が見つかると良いですね
聴診器、驚きました
コスプレ用には大爆笑
あの方が欲しがりそうなので、この話は内緒です
それにしても、愛ちゃんの体重って…
ビビアン様の半分くらいなんですね
診察室で話し掛けてあげるのって怪しいかな??
私はずっと話し掛けてるし、とぉさんなんてね・・・この間の通院時
『愛ちゃんの最近はどんな感じですか?』との質問に
『愛ちゃんはですねー・・・・』と ちゃん呼び((((;゜Д゜)))))))
男の人なのに、あまりに恥ずかしいのでは?と
呼び捨てにするように指摘しました
毎日ゆずとモカの心拍を掲載していますが、自分の耳で聞いてると思った?
それとも、脈だと思ってたのかな(´ー`*)
新しい聴診器は、肌に触れてもひんやりしないタイプです。
心臓が悪いので、負担になりません。ちなみに自分のも測ってみました!
ひんやりしなーい*^∀^*//
今はコスプレっていうと可愛い感じがするけど、昔はね~(^_^;)
花音さんの、あの方寄りの方だと思います(笑)
愛がふたり並ぶとビビアンちゃんになるのね♪♪っていうか
希喜も2倍っす