コメント
 
 
 
お久〜! (花音)
2019-11-13 03:19:03
元気だったかにょ?
更新を待ってたよ

さっすん、通院お疲れ様でした
まだ7歳なのに、ちょっと腎臓の数値が心配だね
これから寒くなるから、水分たくさん摂れるように頑張ろうね
王宮でやってる、ぬるま湯作戦はおすすめだよ

さすけ様のお食事は腎臓サポートに変える?
ヒルズk/dツナ入り156gの缶詰あるけど、お召し上がりになるかな?
レオ様ビビアン様のために箱買いしたけど、残り10個で見向きもしなくなりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
スペシフィックの方がお好きらしくて…

もしさすけ様にお召し上がり頂けるなら、送るよ
 
 
 
Unknown (小春母)
2019-11-13 23:07:43
さすけくん、お疲れ様~
病気は年齢と関係なくやってくる
定期的な検査で
早い段階で対処できればbestですね
お薬が始まったさすけくん
嫌がらずに頑張って飲んでね
次の検査で結果が良くなってるといいですね
 
 
 
花音さま (ひめ)
2019-11-13 23:16:16
ありがとーっヽ(;▽;)ノ

さすけの尿路系疾患ですが、5にゃん部屋で個々へ別々のごはん対応が難しく
とぉさん通院&今回は別の病院ということもあり、相談の上
※ごはんはph系のごはん
※セミントラ投与
というスケジュールに決まったらしいの(._.)
私も早々に腎臓系ごはんに変えた方がいいのでは?と話しましたが
先生とのお話が出来ているそうなので、まずは任せてみようと思うの。
1ヶ月後に再診なので、その時の数値でヒルズ缶を頂戴するかもしれません(*´∀`人)
優しいお声がけ、ありがとうございます!!

私は・・・元気です
ただどうしても忙しくて。更新したい記事は山ほどあるのにね。
時間を見つけながら、広告が入らないように頑張ります┗(`・∀・´●)

P.S ぬるま湯作戦も
 
 
 
小春母さま (ひめ)
2019-11-16 00:54:45
ありがとうございます(´ー`*)
同じように育っても、その子その子で違ってきますね。
まだまだ若いので注意しながら経過を見ていこうと思います。
病院ごとで血液検査の正常値が異なるので(機械のせいなのか)
一度SDMA検査をしておきたいなと思います。
完全に腎臓病なのか予備軍なのか。
兎に角、今はお水を沢山飲んで貰えるように水筒にお湯を入れて
シリンジで毎朝飲ませています
やさーしくお話ししながら与えると、さもいい物を貰ってるような
お顔で飲んでくれます
悪化させないように頑張って参ります(`・ω・´)ゞ
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。