コメント
日本にも、あった餌が、あるといいのに ……
(
鳶助
)
2016-07-27 17:50:11
ひめさんのブログにコメントしたきっかけが、アレルギーでした。
末っ子の口の中の好酸球肉芽腫です。
家はアレルギー検査をしておりませんが、お腹のゆるい兄ちゃんの餌チェンジに合わせて、全匹、昨年から カリカリを w/d とその他のヒルズに変えました。 頂いた薬も効いたのでしょうが、餌の効果か、無くなった尻尾の毛、足の毛、全部 生えてきました! 本猫は、気づいておりませんが、ちょっと 見た目が不憫だったので、よかったです♪
ゆぢゅちゃんも、痒いの、はやく 治るといいですね。 餌探しも、凄く大変なんですね~ それに、あっても 食べてくれないとなんですね …… (´д`|||)
くぅ姐さんが、叱ってくれてもダメかなぁ~?
ひめさん、頑張ってください! そして、みんなで、頑張りましょう♪
今日、クロを病院に連れて行きました。
お陰様で、良好です。 体重も、300g 増えました。 ありがとうございます!
鳶助さま
(
ひめ
)
2016-07-28 00:10:18
このコメを拝読した際に、父の病院に居たのですが
『よかったー(´;ω;`)ウゥゥ』とつい声に出してしまいました
黒ちゃん、体重も増えて安心な状態になりつつありますね!
本当に良かった。母の愛が一番のお薬だったのかもしれませんね(*´ω`*)
このまま完調となってくれるように祈っています(。-人-。)
そして、覚えてますとも!鳶助さんがお越し下さったのは
みるくのお腹のパゲの時ですよね
やっぱりごはんは大事なんですよね。
ゆぢゅはバイネイチャーに変えてから、目の上を掻いてしまうことは
一度もないんですよっヾ(´ε`*)ゝ しかしっ!このごはんが日本に入らない。
今度のごはんも身体に合い、気に入ってくれることを願います
とりあえず今度のごはんがダメな場合の暫定はあるのですが(気に入るか不明)
ムチャお高いの(._.)グレインフリーは高いんだけど更にお高い
ナチュラルチョイスが輸入停止にならない事を切に願います
わーかーるー!
(
花音
)
2016-07-28 01:16:28
何でも食べられる子って、本当に親孝行だと思いまし
(うちの場合は召使い孝行だけど)
でもアレルギーや病気があるなら、身体への負担がなくて美味しく食べて下さるご飯を選びたいでしよね
うちもみー君と同じご飯をレオ様が気に入って下さって、暫くコレで
と思ってたにょに、最近はビビアン様の腎臓ケアのご飯が羨ましいらしく、食べて下さらなくなりました
オリジンを混ぜてもガン無視
そしてビビアン様も、取り寄せたヒルズkdのシチュー缶をガン無視
ゆじゅたん、お願いだからナチュラルチョイスを気に入ってね〜
ゆぢゅっぺ
(
むぎ母
)
2016-07-28 09:42:03
っぺ!ってしないで
身体に合ったご飯、ちゃんと食べてネ
ひめ様、ご飯って本当に大変ですネ(^_^;)
私も以前グレインフリーを検索してみたら
たっ高い!!
一番最初に愛猫娘を団体さんから譲渡後、病院へ連れて行った時に、ご飯は大事!今、高く感じても病気になってからの医療費は大変よ!って
言われました。当時はロイカナかサイエンスで、
特に1歳までが重要って(^_^;)
ゆぢゅたん!カイカイにならない様に
食べましょう!太らない
程度に食べましょう!誰かさんみたいに‥太り‥
どうして、こんな食の安全に厳しい日本で、
日本製で無いんだろう
ゆぢゅっこ
(
hanasaku
)
2016-07-28 12:34:27
1枚目の写真を見て「にゃんてきゃわい〜の〜
」と釘づけになってしまいました
やっぱりうちの嫁っこは可愛いのう
今は人間も犬も猫もアレルギーっ子が多いですね
だけどそこに気付いてくれる家族に出逢えた子達は幸せだ〜(*′ω`)b゛
日本はまだまだペット後進国なんだなーと思い知ります。
日本製のごはんは、安価で猫が喜んで食いつく物が多い。
その方がたくさん売れるからですね。
いろんな種類のアレルギーごはんを作っても一部の人にしか売れないかもしれないけれど、利益ではなく犬猫の事を本当に考える会社ができたら素敵ですね
花音さま
(
ひめ
)
2016-07-28 13:55:20
我が家は、みるくから始まって・・・←何でも食べるけれど合わないのは嘔吐。
本当は色んな味やメーカーを食べられるのが身体にもいいのにね
今はアレルギーが判ったし、いちごもゆぢゅも(._.)
何でも美味しいっす
って言ってくれる子は有り難いし
体調不良にも気づきやすいですよね。素晴らしい
レオ君がこのごはんを気に入ってくれて良かった
少量で試せない物は、お勧めしても気掛かりなのよねヾ(;´▽`A``
しかし隣の芝が青く見えるとは
薄味なのに( ´艸`)プッ
もう成長期も終わったので、腎臓ケアを食べても支障が出ないそうなのですが
他の成分的に問題があるのかな?
k/dのシチュー缶は初め、人気ないですよヾ(・д・`*)
腎臓病食に慣れてからとか、これまでの濃い味を忘れてからでないと
ブーたれます
アニモを食べてもらっている間は無理かもよっ
ごはん問題はまだまだ続きますね!
これから大きな大きなロイカナ問題が。
間近にせまったら全国で慌てる方も多いかもね
ゆぢゅには、いつもと同じフリして
←こんな顔で食べて貰う
むぎ母さま
(
ひめ
)
2016-07-28 14:07:47
ぺっ!ってされると困るので『 ゆぢゅっこ 』にしてください
上手かったので お座布団進呈♪♪ どうぞ(*´∀`) _ ◆
グレインフリーは、お高いですね。考えてみれば野菜でカサ増し(←酷い言い方)
している部分をお肉にしているから仕方ないんだけれど(._.)
私もむぎ母さまと同じ感覚でごはんを選んでいます。
高くても良質ごはんで病気にならない = 安いごはんで医療費がかさむ
ずっとこれを念頭に置いてます。病気になると本にゃんが一番辛いから。
そもそも、ぴっちがいい例で 安いごはんで拡張型心筋症ですものね(T ^ T)
もっと小さい頃にウチに来てくれていたら・・・と思いますもの。
ロイカナが韓国工場になって、ヒルズが日本に入ってこなくなったら
日本はどうなるんだろう
やっぱり国産の安心安定供給を望みたいですね
誰かさん・・・・・・トラ坊でしょうか?
まっ、まさか私?((((;゜Д゜))))))) ヒエー
hanasakuさま
(
ひめ
)
2016-07-28 14:22:55
まぁにゃ
←hanasakuちんの真似
ゆぢゅっこは可愛いのさ(= ̄^ ̄=) 何処かのお馬鹿なセバさんがずっと
『ぶちゅこ』と言っていたけれど、最近メロメロなの。遅いよねヾ(・д・`*)
婿殿のごはん事情が羨ましくて仕方ないっす
これまでもアレルギーってあったのでしょうけれど、犬猫さん達が
大事に思われ始めてから、色んな事が判ってきていますよね。
人間と一緒で糖尿病もあるし。
むぎ母さまも仰っていましたが、食の安全にウルサイ日本で
何故良質なごはんを造ってくれないのか。
良質であっても、グレインフリーでも、症状に合わせてくれた物がない。
とりあえずグレインフリーではなく、卵が入っていないとか。
人間と同じなのに|ω;`)ウリュリュ。。
腎臓病用食がやっとな感じが否めません(T ^ T)
味の濃い嗜好性の高い物は、食欲不振や保護の際(匂いで釣る)
だけにしたいですね。普段与えたくないもの。
hanasakuちんの仰る会社が出来たら、本当に嬉しい。
普通食でも、今の犬猫医療事情を考慮して良質なものや
療法食やアレルギー対応食も色々あるような会社が
ヒルズやロイカナに負けない会社が日本にあったら
絶対に応援するよね!!
爆笑!
(
むぎ母
)
2016-07-28 18:28:12
なんで、分かったの?
トラ坊と‥‥‥‥
そうそう、色々探していた時に、手作りご飯も
結構あって(^_^;)
で、出来ない
私には出来ない。
そもそも、傷まないかと心配したり、
O157とか感染とか怖くて‥
猫さんご飯のカリカリも、少なくとも
ミールと書かれているのは
国産でも、成分表を見ると
あるある、ミール!
健やかに、ワガママでもイイ!
健やかに、ブサ◯クでもイイ!
健やかに、ウナギ◯◯でも
イイ!!
ただただ
みんニャ健やかに願います。
むぎ母さま
(
ひめ
)
2016-07-29 01:04:05
ほんとにトラ坊で当たりだったの?
まさかまさかの私だったりして(←全然まさかでないのが困りもの
)
でもねトラ坊も先生曰く、デブじゃないそうなのよヾ(・д・`*)
これこそ、まさかでしょ?( ´艸`)
確かに手作りごはんで食中毒は怖いですね
ミールって文字はよく見かけます。なかなかなお値段のものでもあります。
ミートミールが・・・・・(._.)
でもミートミールが良くなくて、穀物のミールは大丈夫ですよね!
ミートミールは・・・色々と書きにくいのでやめますがf(´-`;)
ナチュラルチョイスにはアルファルファミールが入っていますが刻んである意だし。
ごはんの選択を真剣にすると、それだけで知らぬ言語が沢山出てきますよね。
いつもネットの時代に感謝しちゃう(人´ω`) 検索しまくりだもの。
人間もですが、健康が一番の宝物ですね。
みんにゃが笑って過ごせる事が親にとっても一番の幸せよねヽ(。´∀`。)/
Unknown
(
うてな
)
2016-07-29 03:45:37
せっかくこの時間に起きていられて、ブログ書こうと思ったら、サーバーがおかしくてダメだった・・・。
ご飯問題は難しいですよね。
海外製品は不安定で・・・。
ロイカナもねぇ・・・。
マクドナルドの中国工場が人間向けであの状態だったのを考えると、ペットフードの韓国工場って、大会社でも目が行き届かない気がして微妙・・・。
ゆぢゅたん、どうか新しいごはん気に入ってね。
ママさんの愛情が沢山詰まってるんだよ~。
ナチュラルチョイス
(
ぬこ
)
2016-07-29 10:29:39
アレルギーがあると大変ですよね…
ひめ家はアレルギー持ちの子、1にゃんだけじゃないから なおさら大変( ̄▽ ̄;)
うちのまめも、アレルゲンの特定はしていませんがうちに来てあまりにも下痢が続くので
ナチュラルチョイスの穀物フリーに変えましたらば
まー、良いう○こ(*´ω`人)
ちなみにまめのはサーモンではなくダックです(・∀・)
ほかの子達は特に時間問題がないので、お買い得なヒルズ、ロイカナを与えていますが
はるが、まめのごはんが羨ましくてしょうがないようです( ̄▽ ̄;)
まめが残すのをいつも後ろで待っています。(笑)
うてなさま
(
ひめ
)
2016-07-29 22:41:41
ごはん問題は深刻です。
一番期待したい日本には、アレルギー対応食が少なすぎますね。
私もマクドナルドの中国工場の件や、花音さんのお友達が
韓国製品の食べ過ぎで舌癌になり切除したお話しを思い出します。
お医者様から『韓国食品の食べ過ぎ』と言われたそうなので・・・
とても愛猫さんにはねぇ+。・(Pд`。q)゜。+
ゆぢゅには気に入って貰えるよう、気づかれぬ程度に混ぜて
変えていこうと思います(=`ェ´=;)ゞ
リコメが遅れてしまった間に・・・
本当に残念でなりません。
小太郎君のお話は、また後程・・・(._.)
ぬこさま
(
ひめ
)
2016-07-29 22:47:33
それぞれが違う種類のアレルギーなので困るのですが
これまでのゆぢゅのごはんは、フラックスシードが入っていて
これはみるくのアレルギー源でした。
しかし逆ならイケル(*^ー゜)b 本当に助かりました
いちごのごはんは現在、今の物しか使えない。
アレルギー源が多すぎで
全て抜くことは無いのですが、何に反応しているのかが不明なので
とりあえず全部抜くしかないんですよね(._.)
まめちゃんも同じブランドなのね(´ω`*)人(*´ω`)ノ
ダックはね、ゆぢゅのアレルギー源なの・・・
でも合うのが見つかると飛び跳ねたいくらいに嬉しいです(*゚ー゚*)
グレインフリーはお高いですよね(T ^ T)
しかし、健康にはかえられないですよね。
みんにゃ、ナチュラルチョイスにしちゃえー
←イヂワル
Unknown
(
坂ち
)
2016-07-30 19:34:17
ナチュラルチョイスは、地元のコムコンで
売ってますけど、、、
猫もアレルギー可哀想なんですねぇ〜、、、
フジコさんはカリカリラブで、腎臓ケアみたいのも
美味しそうに食べてくれるので
有難いです。
ゆぢゅたん、かいかい出ないといいねぇ〜
坂ちさま
(
ひめ
)
2016-07-31 21:47:22
そうなのよヾ(´∀`*) 私も土曜日にソコで見ました
ダックしか無かったけどね
ナチュラルチョイスは頑張ってくれているので、このまま安定供給を願います!
これまでのは輸入停止ばかりで散々だったので、今度こそ
オネガイ
何でも好んで食べられて、ごはんクレクレ言う子は
当たり前のようでそうでないんですよっ
フジコさんに感謝してくださいね
超親孝行(*^ー゜)b
とってもお利口だし、調子の見分けが食欲ですぐに判る子は
本当に有り難い子です
ゆぢゅがナチュラルチョイスを気に入ってくれますように
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
末っ子の口の中の好酸球肉芽腫です。
家はアレルギー検査をしておりませんが、お腹のゆるい兄ちゃんの餌チェンジに合わせて、全匹、昨年から カリカリを w/d とその他のヒルズに変えました。 頂いた薬も効いたのでしょうが、餌の効果か、無くなった尻尾の毛、足の毛、全部 生えてきました! 本猫は、気づいておりませんが、ちょっと 見た目が不憫だったので、よかったです♪
ゆぢゅちゃんも、痒いの、はやく 治るといいですね。 餌探しも、凄く大変なんですね~ それに、あっても 食べてくれないとなんですね …… (´д`|||)
くぅ姐さんが、叱ってくれてもダメかなぁ~?
ひめさん、頑張ってください! そして、みんなで、頑張りましょう♪
今日、クロを病院に連れて行きました。
お陰様で、良好です。 体重も、300g 増えました。 ありがとうございます!
『よかったー(´;ω;`)ウゥゥ』とつい声に出してしまいました
黒ちゃん、体重も増えて安心な状態になりつつありますね!
本当に良かった。母の愛が一番のお薬だったのかもしれませんね(*´ω`*)
このまま完調となってくれるように祈っています(。-人-。)
そして、覚えてますとも!鳶助さんがお越し下さったのは
みるくのお腹のパゲの時ですよね
やっぱりごはんは大事なんですよね。
ゆぢゅはバイネイチャーに変えてから、目の上を掻いてしまうことは
一度もないんですよっヾ(´ε`*)ゝ しかしっ!このごはんが日本に入らない。
今度のごはんも身体に合い、気に入ってくれることを願います
とりあえず今度のごはんがダメな場合の暫定はあるのですが(気に入るか不明)
ムチャお高いの(._.)グレインフリーは高いんだけど更にお高い
ナチュラルチョイスが輸入停止にならない事を切に願います
(うちの場合は召使い孝行だけど)
でもアレルギーや病気があるなら、身体への負担がなくて美味しく食べて下さるご飯を選びたいでしよね
うちもみー君と同じご飯をレオ様が気に入って下さって、暫くコレで
と思ってたにょに、最近はビビアン様の腎臓ケアのご飯が羨ましいらしく、食べて下さらなくなりました
オリジンを混ぜてもガン無視
そしてビビアン様も、取り寄せたヒルズkdのシチュー缶をガン無視
ゆじゅたん、お願いだからナチュラルチョイスを気に入ってね〜
身体に合ったご飯、ちゃんと食べてネ
ひめ様、ご飯って本当に大変ですネ(^_^;)
私も以前グレインフリーを検索してみたら
一番最初に愛猫娘を団体さんから譲渡後、病院へ連れて行った時に、ご飯は大事!今、高く感じても病気になってからの医療費は大変よ!って
言われました。当時はロイカナかサイエンスで、
特に1歳までが重要って(^_^;)
ゆぢゅたん!カイカイにならない様に
食べましょう!太らない
どうして、こんな食の安全に厳しい日本で、
日本製で無いんだろう
やっぱりうちの嫁っこは可愛いのう
今は人間も犬も猫もアレルギーっ子が多いですね
だけどそこに気付いてくれる家族に出逢えた子達は幸せだ〜(*′ω`)b゛
日本はまだまだペット後進国なんだなーと思い知ります。
日本製のごはんは、安価で猫が喜んで食いつく物が多い。
その方がたくさん売れるからですね。
いろんな種類のアレルギーごはんを作っても一部の人にしか売れないかもしれないけれど、利益ではなく犬猫の事を本当に考える会社ができたら素敵ですね
本当は色んな味やメーカーを食べられるのが身体にもいいのにね
今はアレルギーが判ったし、いちごもゆぢゅも(._.)
何でも美味しいっす
体調不良にも気づきやすいですよね。素晴らしい
レオ君がこのごはんを気に入ってくれて良かった
少量で試せない物は、お勧めしても気掛かりなのよねヾ(;´▽`A``
しかし隣の芝が青く見えるとは
もう成長期も終わったので、腎臓ケアを食べても支障が出ないそうなのですが
他の成分的に問題があるのかな?
k/dのシチュー缶は初め、人気ないですよヾ(・д・`*)
腎臓病食に慣れてからとか、これまでの濃い味を忘れてからでないと
ブーたれます
アニモを食べてもらっている間は無理かもよっ
ごはん問題はまだまだ続きますね!
これから大きな大きなロイカナ問題が。
間近にせまったら全国で慌てる方も多いかもね
ゆぢゅには、いつもと同じフリして
上手かったので お座布団進呈♪♪ どうぞ(*´∀`) _ ◆
グレインフリーは、お高いですね。考えてみれば野菜でカサ増し(←酷い言い方)
している部分をお肉にしているから仕方ないんだけれど(._.)
私もむぎ母さまと同じ感覚でごはんを選んでいます。
高くても良質ごはんで病気にならない = 安いごはんで医療費がかさむ
ずっとこれを念頭に置いてます。病気になると本にゃんが一番辛いから。
そもそも、ぴっちがいい例で 安いごはんで拡張型心筋症ですものね(T ^ T)
もっと小さい頃にウチに来てくれていたら・・・と思いますもの。
ロイカナが韓国工場になって、ヒルズが日本に入ってこなくなったら
日本はどうなるんだろう
やっぱり国産の安心安定供給を望みたいですね
誰かさん・・・・・・トラ坊でしょうか?
まっ、まさか私?((((;゜Д゜))))))) ヒエー
ゆぢゅっこは可愛いのさ(= ̄^ ̄=) 何処かのお馬鹿なセバさんがずっと
『ぶちゅこ』と言っていたけれど、最近メロメロなの。遅いよねヾ(・д・`*)
婿殿のごはん事情が羨ましくて仕方ないっす
これまでもアレルギーってあったのでしょうけれど、犬猫さん達が
大事に思われ始めてから、色んな事が判ってきていますよね。
人間と一緒で糖尿病もあるし。
むぎ母さまも仰っていましたが、食の安全にウルサイ日本で
何故良質なごはんを造ってくれないのか。
良質であっても、グレインフリーでも、症状に合わせてくれた物がない。
とりあえずグレインフリーではなく、卵が入っていないとか。
人間と同じなのに|ω;`)ウリュリュ。。
腎臓病用食がやっとな感じが否めません(T ^ T)
味の濃い嗜好性の高い物は、食欲不振や保護の際(匂いで釣る)
だけにしたいですね。普段与えたくないもの。
hanasakuちんの仰る会社が出来たら、本当に嬉しい。
普通食でも、今の犬猫医療事情を考慮して良質なものや
療法食やアレルギー対応食も色々あるような会社が
ヒルズやロイカナに負けない会社が日本にあったら
絶対に応援するよね!!
そうそう、色々探していた時に、手作りご飯も
結構あって(^_^;)
で、出来ない
そもそも、傷まないかと心配したり、
O157とか感染とか怖くて‥
猫さんご飯のカリカリも、少なくとも
ミールと書かれているのは
国産でも、成分表を見ると
あるある、ミール!
健やかに、ワガママでもイイ!
健やかに、ブサ◯クでもイイ!
健やかに、ウナギ◯◯でも
ただただ
まさかまさかの私だったりして(←全然まさかでないのが困りもの
でもねトラ坊も先生曰く、デブじゃないそうなのよヾ(・д・`*)
これこそ、まさかでしょ?( ´艸`)
確かに手作りごはんで食中毒は怖いですね
ミールって文字はよく見かけます。なかなかなお値段のものでもあります。
ミートミールが・・・・・(._.)
でもミートミールが良くなくて、穀物のミールは大丈夫ですよね!
ミートミールは・・・色々と書きにくいのでやめますがf(´-`;)
ナチュラルチョイスにはアルファルファミールが入っていますが刻んである意だし。
ごはんの選択を真剣にすると、それだけで知らぬ言語が沢山出てきますよね。
いつもネットの時代に感謝しちゃう(人´ω`) 検索しまくりだもの。
人間もですが、健康が一番の宝物ですね。
みんにゃが笑って過ごせる事が親にとっても一番の幸せよねヽ(。´∀`。)/
ご飯問題は難しいですよね。
海外製品は不安定で・・・。
ロイカナもねぇ・・・。
マクドナルドの中国工場が人間向けであの状態だったのを考えると、ペットフードの韓国工場って、大会社でも目が行き届かない気がして微妙・・・。
ゆぢゅたん、どうか新しいごはん気に入ってね。
ママさんの愛情が沢山詰まってるんだよ~。
ひめ家はアレルギー持ちの子、1にゃんだけじゃないから なおさら大変( ̄▽ ̄;)
うちのまめも、アレルゲンの特定はしていませんがうちに来てあまりにも下痢が続くので
ナチュラルチョイスの穀物フリーに変えましたらば
まー、良いう○こ(*´ω`人)
ちなみにまめのはサーモンではなくダックです(・∀・)
ほかの子達は特に時間問題がないので、お買い得なヒルズ、ロイカナを与えていますが
はるが、まめのごはんが羨ましくてしょうがないようです( ̄▽ ̄;)
まめが残すのをいつも後ろで待っています。(笑)
一番期待したい日本には、アレルギー対応食が少なすぎますね。
私もマクドナルドの中国工場の件や、花音さんのお友達が
韓国製品の食べ過ぎで舌癌になり切除したお話しを思い出します。
お医者様から『韓国食品の食べ過ぎ』と言われたそうなので・・・
とても愛猫さんにはねぇ+。・(Pд`。q)゜。+
ゆぢゅには気に入って貰えるよう、気づかれぬ程度に混ぜて
変えていこうと思います(=`ェ´=;)ゞ
リコメが遅れてしまった間に・・・
本当に残念でなりません。
小太郎君のお話は、また後程・・・(._.)
これまでのゆぢゅのごはんは、フラックスシードが入っていて
これはみるくのアレルギー源でした。
しかし逆ならイケル(*^ー゜)b 本当に助かりました
いちごのごはんは現在、今の物しか使えない。
アレルギー源が多すぎで
全て抜くことは無いのですが、何に反応しているのかが不明なので
とりあえず全部抜くしかないんですよね(._.)
まめちゃんも同じブランドなのね(´ω`*)人(*´ω`)ノ
ダックはね、ゆぢゅのアレルギー源なの・・・
でも合うのが見つかると飛び跳ねたいくらいに嬉しいです(*゚ー゚*)
グレインフリーはお高いですよね(T ^ T)
しかし、健康にはかえられないですよね。
みんにゃ、ナチュラルチョイスにしちゃえー
売ってますけど、、、
猫もアレルギー可哀想なんですねぇ〜、、、
フジコさんはカリカリラブで、腎臓ケアみたいのも
美味しそうに食べてくれるので
有難いです。
ゆぢゅたん、かいかい出ないといいねぇ〜
ダックしか無かったけどね
ナチュラルチョイスは頑張ってくれているので、このまま安定供給を願います!
これまでのは輸入停止ばかりで散々だったので、今度こそ
何でも好んで食べられて、ごはんクレクレ言う子は
当たり前のようでそうでないんですよっ
フジコさんに感謝してくださいね
とってもお利口だし、調子の見分けが食欲ですぐに判る子は
本当に有り難い子です
ゆぢゅがナチュラルチョイスを気に入ってくれますように