コメント
初節句
(
むぎ母
)
2016-05-05 19:43:36
おめでとうございますU+1F38F
若君の健やかなご成長をお喜び申し上げます
猫魂家の若君は血尿が中々
止まらないんですネ
お薬がバシッとあえばイイなぁ
でも、毎日元気にしている様子
きっと止まります!!
あれこれ検査されて、ココが凄く心配と言う物が見当たらない様だし、
そこが又、う~ん??でひめ様も心配されていると思いますが‥‥
ナルトちっぽ?
まさかのナルトちつぼが?
ひめ様、大丈夫!!!
きっとクルミ君は成長とともに、アチコチ
強くなります!!!
クルミくん、治るといいね!
(
鳶助
)
2016-05-05 21:42:07
心配ですね。
元気があるのが救いですが ……
本猫しかわからない、ストレスもあるのかな~???
以前 住んでた家、隣の人が 猫が嫌がる薬だかを、原液そのまま?で 撒いちゃったら、家の子が、4日後 膀胱炎になったことありますよ。
クルミくんとは違いますけど ……
原因がわからないっていうの、多いですけど …… 心配ですよね。
抗生剤が効きます様に ……
クルミくん、がんばれ!!!
ふふっ、ひめさん …… 当ったりー
ぬいぐるみみたいで、性格もいい トラ坊♪ 気に入ってますよ!
受付嬢もいいですが、くぅ姐さんにぞっこんでしょ?
あっ! ボスも捨てがたいですね~♪
へへっ、結局 みんなじゃん ( ´~`)ゞ♪♪♪
Unknown
(
なかちゃん
)
2016-05-05 23:27:56
原因不明って事は特発性膀胱炎かな?
GABAでも飲ませてみる?
我が家のバナナは左目の涙管が狭窄気味?で何時も涙目になっています。
でも元気いっぱい。
元気なら神経質にならず様子見で。
むぎ母さま
(
ひめ
)
2016-05-06 00:06:46
ありがとうございまーす(*´ω`*)
若君(≧∀≦)いい響き♪
血尿、止まりませんねー
抗生物質も性質の違う3種類目。
これで止まらないようなら、phだけ自宅チェックしながら見守ります。
色が濃いので、血なのか尿が濃いのか判断が難しいんです(´;ω;`)
普段は、何にも変化がなくダッシュの嵐です
ピューン
ぴっちもお薬負けしないようになったし、クルミもきっと身体も強くなりますよね!
ご心配お掛けします(人´ω`)ありがとう!!
鳶助さま
(
ひめ
)
2016-05-06 00:23:43
原因が判れば、それでも何とか出来るのですが
見えない部分で出血していると気になりますねヽ(´o`;
元気はバリバリあります(`・ω・´)ゞ食欲も誰よりも♪
尿路・ストレス・誤飲、色々想定して調べましたが
血液検査でもストレスはみられなく尿路系も大丈夫、誤飲もしていません。
何なんでしょうねー
とりあえず今回が最後のチャレンジ。
これで治ってくれたら、一番です
ご心配お掛けします!ありがとう(人´ω`)
そして・・・やっぱトラ坊かー
あれで高音で鳴いて呼ぶのはズルです
受付嬢のモカどん・ボス・・・・・((((;゜Д゜)))))))!ハッ
さては、まん丸顔好き?(σ゜∀゜)σ
なかちゃんさま
(
ひめ
)
2016-05-06 00:34:43
膀胱炎でもないんです(´;ω;`)
膀胱もエコーで見て、それはそれは綺麗なトンネルでした( ´艸`)ハズカシ
腫れもないし、異物もなく、ストレスでもない。GABAも持っていますが・・・
ぽん太は完全に鼻涙管が詰まっていて、出来る限りの検査はしたのですが
これ以上は大手術で命にかかわるので諦めました(._.)
とりあえずクルミにも、私の出来ることは全てやってダメなら見守ります(*´ω`*)
お薬を長期で続ける事も、本来は避けたいですし。
保護主さんから、そう言ってもらえると少し気が楽になります。ありがとう
何とか…
(
花音
)
2016-05-06 01:15:18
血尿が治ってくれると良いけど
原因が分からないのが一番モヤモヤしましよね
でも痛みもなくて元気なら良かった
どうか、今回のお薬がよく効きますように
私ね、ビビアン様のためにちょっと特別なお水を飲ませてあげられる装置?を取り寄せ中でし
届いてから良さそうだったら教えるにょ
花音さま
(
ひめ
)
2016-05-06 11:56:59
ありがとうございましヽ(。´∀`。)/
そうなの・・・もう治らないと解っている ぽん太も手を尽くせるだけやって
理由もハッキリ判ってる(._.)
でも毎日血尿出されても、原因が判らないのは何かの病気に繋がらないかとか
不安もあります。自分の身体じゃないから特にね(´A`。)
とはいえ、クルミは毎日ニコニコで超元気っす(*^ー゜)b
ビビアン姫の特別な水って、水素水?
また教えてくだせぇ♪♪楽しみ。
クルミくん
(
hanasaku
)
2016-05-06 12:11:02
心配ですね
そんなに調べても原因が分からないなんて…
本にゃんが元気なことが救いですが、毎日ともなるとどこかに負担がかからないか気になるよね。
血尿なくなれ~~~=====
来年は兜をかぶったクルミくんに期待しまふ御曹司
hanasakuさま
(
ひめ
)
2016-05-06 12:19:49
ありがとうございまふ(´ー`*)
そうにゃの・・・高度医療に行ったら判るのかもしれないけれど
そもそも今の病院の距離が限界の弱虫さんでし(;・ω・)ノ
他の部分が悪くなってしまうのが目に見えていますので
先生も今回の3種類目で効き目が出なかったら、見守りましょうって(._.)
来年は、兜を送ってくだせぇ(*´∀`人) ←折れない
ずっと元気でいて貰いたいでし御曹司御曹司
健やかな…
(
ぬこ
)
2016-05-13 10:28:31
クルミくん、初節句を迎えたのね(*´ω`*)
無病息災お祈りしてますよー(*^ー^)ノ♪
なんだか遠く離れたばあばの気分ダヮ( ´,_ゝ`)
健やかにね~♪
やっぱりまだ血尿がでているのですね…(ーー;)
出来る限りの検査をしても原因が掴めないのは
やっぱりモヤモヤしちゃいますよね。。。
ぬこさま
(
ひめ
)
2016-05-13 21:05:41
((((;゜Д゜)))))))ハッ!そうか!ぬこさん家は端午の節句は無いのよね。
お祝いをありがとうございます(*゜ー゜*)
大家族ですが、ひとりひとりが大事な息子と娘です。
みんにゃに元気でいて貰えるように、目を光らせます(-ω☆)キラリーン
血尿はずっとなの。でもね、今日はいい色だ!と喜ぶ日もあれば
翌日には濃いー色だったりの繰り返しです。
他の病気に繋がる可能性が無いのなら、3種類目の抗生剤で終了しますが・・・
また変な事になってきていて(._.) それはまた今度。
理由が判らぬ下血は不安ですね
遅ればせながら・・・
(
さくら
)
2016-05-21 09:09:21
初節句おめでとうございました★
クルミくんとお春ちゃん兄妹loveなので
可愛くて仕方ないです
クルミくんの血尿ですが、見るとかなり赤いですね・・・
うちの子の潜血がずっと様子見なんですが、
ストレスで鮮血のような血尿をする猫もいるので深く考えないようにと言われてます
因みにうちは特発性膀胱炎の診断になりました
宣伝みたいで嫌なんですが
先生との話とかブログに書いてあるので
お暇な時に参考になれば・・・
2匹しかいないうちが参考になるようなことがあるのか!って感じですが(ノД`)
http://s.ameblo.jp/sakura-kagura/entry-12162450776.html
みんにゃの健康を祈ってます(*´ω`*)
さくらさま
(
ひめ
)
2016-05-21 13:34:41
コメントありがとうございまーすヽ(。´∀`。)/
春クル兄妹、実際も可愛いんですよぉ~(〃ω〃)←壊れてる
血尿の件、教えて下さってありがとうございます!
ブログも拝読させて戴きました(*゜ー゜*)可愛い子達♪♪茶白さんなんですね!
クルミ、血液データでもノンストレス・ごはんはs/dとc/dを行ったり来たり。
ちっこの時も苦しそうじゃなく、もう潜血は気にしないように・・・と思っていたのですが
先日大量のストルバイトが出まして・・・・・(._.)
この状態だと潜血も当たり前くらいの3+。
尿検査は何度もなのでまとめて記録に残そうと思っていましたが白状します(T ^ T)
どうやら、ストルバイトが出来やすい体質みたいです。今はs/dのみのごはん。
何でも食べる子なので、その点だけは有り難いです。
膀胱炎予防もごはんから出来ますよね!c/dのマルチケアかな?
さくらさんのお子さんも、ずーっと笑顔でいてくれるように願っています。
是非、また色んな事教えて下さい!!心強いです(*゜ー゜*)
そしてまた遊びに来て下さいね
ありがとう!!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
若君の健やかなご成長をお喜び申し上げます
猫魂家の若君は血尿が中々
止まらないんですネ
お薬がバシッとあえばイイなぁ
でも、毎日元気にしている様子
きっと止まります!!
あれこれ検査されて、ココが凄く心配と言う物が見当たらない様だし、
そこが又、う~ん??でひめ様も心配されていると思いますが‥‥
ナルトちっぽ?
まさかのナルトちつぼが?
ひめ様、大丈夫!!!
きっとクルミ君は成長とともに、アチコチ
強くなります!!!
元気があるのが救いですが ……
本猫しかわからない、ストレスもあるのかな~???
以前 住んでた家、隣の人が 猫が嫌がる薬だかを、原液そのまま?で 撒いちゃったら、家の子が、4日後 膀胱炎になったことありますよ。
クルミくんとは違いますけど ……
原因がわからないっていうの、多いですけど …… 心配ですよね。
抗生剤が効きます様に ……
クルミくん、がんばれ!!!
ふふっ、ひめさん …… 当ったりー
ぬいぐるみみたいで、性格もいい トラ坊♪ 気に入ってますよ!
受付嬢もいいですが、くぅ姐さんにぞっこんでしょ?
あっ! ボスも捨てがたいですね~♪
へへっ、結局 みんなじゃん ( ´~`)ゞ♪♪♪
GABAでも飲ませてみる?
我が家のバナナは左目の涙管が狭窄気味?で何時も涙目になっています。
でも元気いっぱい。
元気なら神経質にならず様子見で。
若君(≧∀≦)いい響き♪
血尿、止まりませんねー 抗生物質も性質の違う3種類目。
これで止まらないようなら、phだけ自宅チェックしながら見守ります。
色が濃いので、血なのか尿が濃いのか判断が難しいんです(´;ω;`)
普段は、何にも変化がなくダッシュの嵐です ピューン
ぴっちもお薬負けしないようになったし、クルミもきっと身体も強くなりますよね!
ご心配お掛けします(人´ω`)ありがとう!!
見えない部分で出血していると気になりますねヽ(´o`;
元気はバリバリあります(`・ω・´)ゞ食欲も誰よりも♪
尿路・ストレス・誤飲、色々想定して調べましたが
血液検査でもストレスはみられなく尿路系も大丈夫、誤飲もしていません。
何なんでしょうねー とりあえず今回が最後のチャレンジ。
これで治ってくれたら、一番です
ご心配お掛けします!ありがとう(人´ω`)
そして・・・やっぱトラ坊かー あれで高音で鳴いて呼ぶのはズルです
受付嬢のモカどん・ボス・・・・・((((;゜Д゜)))))))!ハッ
さては、まん丸顔好き?(σ゜∀゜)σ
膀胱もエコーで見て、それはそれは綺麗なトンネルでした( ´艸`)ハズカシ
腫れもないし、異物もなく、ストレスでもない。GABAも持っていますが・・・
ぽん太は完全に鼻涙管が詰まっていて、出来る限りの検査はしたのですが
これ以上は大手術で命にかかわるので諦めました(._.)
とりあえずクルミにも、私の出来ることは全てやってダメなら見守ります(*´ω`*)
お薬を長期で続ける事も、本来は避けたいですし。
保護主さんから、そう言ってもらえると少し気が楽になります。ありがとう
原因が分からないのが一番モヤモヤしましよね
でも痛みもなくて元気なら良かった
どうか、今回のお薬がよく効きますように
私ね、ビビアン様のためにちょっと特別なお水を飲ませてあげられる装置?を取り寄せ中でし
届いてから良さそうだったら教えるにょ
そうなの・・・もう治らないと解っている ぽん太も手を尽くせるだけやって
理由もハッキリ判ってる(._.)
でも毎日血尿出されても、原因が判らないのは何かの病気に繋がらないかとか
不安もあります。自分の身体じゃないから特にね(´A`。)
とはいえ、クルミは毎日ニコニコで超元気っす(*^ー゜)b
ビビアン姫の特別な水って、水素水?
また教えてくだせぇ♪♪楽しみ。
そんなに調べても原因が分からないなんて…
本にゃんが元気なことが救いですが、毎日ともなるとどこかに負担がかからないか気になるよね。
血尿なくなれ~~~=====
来年は兜をかぶったクルミくんに期待しまふ御曹司
そうにゃの・・・高度医療に行ったら判るのかもしれないけれど
そもそも今の病院の距離が限界の弱虫さんでし(;・ω・)ノ
他の部分が悪くなってしまうのが目に見えていますので
先生も今回の3種類目で効き目が出なかったら、見守りましょうって(._.)
来年は、兜を送ってくだせぇ(*´∀`人) ←折れない
ずっと元気でいて貰いたいでし御曹司御曹司
無病息災お祈りしてますよー(*^ー^)ノ♪
なんだか遠く離れたばあばの気分ダヮ( ´,_ゝ`)
健やかにね~♪
やっぱりまだ血尿がでているのですね…(ーー;)
出来る限りの検査をしても原因が掴めないのは
やっぱりモヤモヤしちゃいますよね。。。
お祝いをありがとうございます(*゜ー゜*)
大家族ですが、ひとりひとりが大事な息子と娘です。
みんにゃに元気でいて貰えるように、目を光らせます(-ω☆)キラリーン
血尿はずっとなの。でもね、今日はいい色だ!と喜ぶ日もあれば
翌日には濃いー色だったりの繰り返しです。
他の病気に繋がる可能性が無いのなら、3種類目の抗生剤で終了しますが・・・
また変な事になってきていて(._.) それはまた今度。
理由が判らぬ下血は不安ですね
クルミくんとお春ちゃん兄妹loveなので
可愛くて仕方ないです
クルミくんの血尿ですが、見るとかなり赤いですね・・・
うちの子の潜血がずっと様子見なんですが、
ストレスで鮮血のような血尿をする猫もいるので深く考えないようにと言われてます
因みにうちは特発性膀胱炎の診断になりました
宣伝みたいで嫌なんですが
先生との話とかブログに書いてあるので
お暇な時に参考になれば・・・
2匹しかいないうちが参考になるようなことがあるのか!って感じですが(ノД`)
http://s.ameblo.jp/sakura-kagura/entry-12162450776.html
みんにゃの健康を祈ってます(*´ω`*)
春クル兄妹、実際も可愛いんですよぉ~(〃ω〃)←壊れてる
血尿の件、教えて下さってありがとうございます!
ブログも拝読させて戴きました(*゜ー゜*)可愛い子達♪♪茶白さんなんですね!
クルミ、血液データでもノンストレス・ごはんはs/dとc/dを行ったり来たり。
ちっこの時も苦しそうじゃなく、もう潜血は気にしないように・・・と思っていたのですが
先日大量のストルバイトが出まして・・・・・(._.)
この状態だと潜血も当たり前くらいの3+。
尿検査は何度もなのでまとめて記録に残そうと思っていましたが白状します(T ^ T)
どうやら、ストルバイトが出来やすい体質みたいです。今はs/dのみのごはん。
何でも食べる子なので、その点だけは有り難いです。
膀胱炎予防もごはんから出来ますよね!c/dのマルチケアかな?
さくらさんのお子さんも、ずーっと笑顔でいてくれるように願っています。
是非、また色んな事教えて下さい!!心強いです(*゜ー゜*)
そしてまた遊びに来て下さいね ありがとう!!