コメント
Unknown
(
ねこずき
)
2014-05-23 17:21:37
先に、ひめさん お誕生日おめでとうございます!!
当日に言えなくてごめんなさい (^人^)
今年も23歳、若くていいですねー(笑)
吉津という地域での目撃はマルコくんじゃなさそうなんですね。
でも場所も近いようですし、またホンモノが現れるかもしれない。似てるでも何でもいいですよね。これまで無かった情報が入ってきているし。
初めの捜索の地域は、継続捜索(捕獲器)されるんですね。お身体だけは、大事にして下さいね。
まめちゃんの、お水出せ!!ってお顔を見ていると安心します。マルコくんにも言わせてあげたい。ひめさん家の子達は表情豊かで幸せなのがすごく伝わってきます。
水回り
(
hanasaku
)
2014-05-23 18:29:55
うちも水回り大好きです。
洗面所やトイレやお風呂のお水で遊んでる姿が可愛くて、つい台所のお水で遊ばしてしまってからしばらくブームでした。
ただし、シンクに飛び乗れないので抱っこして乗せてあげないといけなくて………ほんとに猫かな(・_・、)
マルコくん似の可愛い仔、間違えられるのも無理ないです。
気にかけて下さる方々、有り難いですね。
マルコくんの写真いっぱい撮ってあったんですね。
改めて大切にされてたんだなーと思いました。
それでもあまり無理しないで下さいね(・_・、)
今日は荒らしに来てくれてありがとう…(◎-◎;)
Unknown
(
なかちゃん
)
2014-05-23 23:09:10
我が家も水を出せって子がいます。
部屋にはいたるところ、
流しには水飲みの器2個用意してあるのに・・・
ちなみにトマトは器に手を突っ込んで手ですくって飲む時があります。
可愛いんだけど・・・
いたるところがびちゃびちゃで、とほほです。
マルコちゃん似の子、お外に出るのですね。
我が家の近所にも外に出している家があって、
いきなりそこの子が道路に飛び出してびっくりした事があります。
田舎だから外に出しても大丈夫って思って欲しくない、
とつくづく思いました。
ねこずきさま
(
ひめ
)
2014-05-24 01:14:42
お祝いをありがとうございます (=´ー`)ノ
若いから、細かいことは気にしないよ♪♪
吉津(マルコ似が居る方)と高崎(最初の目撃情報の方)は
里と山の中腹の関係で、車で移動すれば1分位なんです。
その代わり、坂道がきついんです。
距離からすれば、簡単に移動できてしまうんです。
だから、高崎の方の希望はまだ残っているんです
とはいえ、姿さえ見えないので不安ですが もうしばらくは捜してみます。
応援、ありがとうございます♪♪
こまめちゃん、ホントは超かわいいんですよ。
あのお顔はやめて欲しいです。もったいない
hanasakuさま
(
ひめ
)
2014-05-24 01:31:58
抱っこしてまで乗せてあげるって。。。
でも、いつでもやめさせられるから便利ですね。
コフちゃんは、たぬ・・・
いやいや、
トラです!!
蛇口を見つめていたコフちゃんのお顔、可愛かったナ(=´ー`)ノ
マルコも他の子も、沢山撮りました。
みんなに幸せになって欲しくて、可愛く撮りたくて。
捜索に使うとは思ってなかった。
でも、写真があるから捜せるんですよね。
ケージ越しなのが寂しいですが、撮っていてよかったです。
★ いえいえ、荒らしはお互い様です(人´ω`) 遠慮しないで貰ってね♪
アホな事やってると楽しいんです
なかちゃんさま
(
ひめ
)
2014-05-24 01:54:44
いちごは、必ず手を使うんです。
一度手に着いたものに、新鮮もへったくれもあるのでしょうか(笑)
トマトちゃんもなんて!! おトイレやら、お水やら お手数かける事ばっかり。
ごっ、ごめ・・・(≧ω≦。)プププ
ウチだけじゃなくてよかった~ ヾ(★′З`)ノ
マルコ似の子が、16歳で高崎まで行けるのかが分からなくて。
飼い主さんによれば、そんな方までは行かないと言われますが
ついて行ってる訳じゃないので何処までかは不明、とも。
色はそっくりなので(シマは無い)疑問です。
ですが、もう少し高崎と吉津を捜してみます (◎`・ω・´)ゞ
ププ(≧∇≦)
(
花音
)
2014-05-24 02:36:41
ひめさんのお家は、こまめちゃん初め、みんながシンクに入るから綺麗、と_φ(・_・
みんなのおかげで床が綺麗なんですね(*^^*)
素晴らしい事ですが、私だったら泣いちゃいますT^T笑
うちは誰もシンクには入りません。
興味もなく、手を掛ける子もいません。
やっぱり先住さんの影響が大きいのでしょうね(^^;;
今回はマルコ君じゃなさそうですね(´・_・`)
でも、情報が入ったのは凄い収穫ですよね。
この調子で、どんどん次に進みましょ(*^^*)
あ、
(
花音
)
2014-05-24 02:44:50
マルコ捜索の新しい記事が出来ましたら、リンクをそちらに変えますね(^^;;
それと…私は地理がよく分からないのですが、静岡伊勢丹がある辺りは方向が全く違いますか?
お仕事していた時の同期がいるのですが、あまり親しくなかったので、もし方向が近ければ聞いてみたいと思います(*^^*)
花音さま
(
ひめ
)
2014-05-24 13:46:26
『今回ご紹介するのは【 水拭き用自動床濡らし猫 】
一家に1にゃん どうですか?今ならお安くしておきますよー!!
今回は特別に、水拭き雑巾も付けちゃいます(*´∀`)ノノ
そして、なんとなんと30分以内にお電話戴けた方のみ
この、特製カラ拭き雑巾も付けちゃいます!!それでもお値段据え置き。
なんと ” 300億ニャン$ ” 一括払いの方のみとなっております。
是非今すぐお電話をー(*´∀`人) 』
花音さま
(
ひめ
)
2014-05-24 13:52:58
真面目なお話しはコチラ。
色は似てるんですけどね・・・ orz
マルコに会いたいです。希望を持ってブログでも情報収集にも励みます。
伊勢丹は、静岡市で焼津市のお隣です。
距離的に自分での移動は可能ではありますが、臆病なスコに
そこまで行けるかは超微妙です。
車で連れて行かれたなら、全国どこでも可能性が出て来ます。
初回のマルコもどき君、覚えてますか?あの子は日本坂SAに居たんです。
脱走元の、中里にとっても近い場所。そして地域猫が多いです。
噂では、可愛いと連れて行くヒトもいれば、SAでキャリーから脱走して
捜し回るヒトもいるそうです。そして、捨てていくヒトも。
なので、全国の皆様に今一度ご近所で昨年の10月以降にこんな子を迎えた方をご存じか思い出して欲しいです。
こういう時に知名度が欲しい。
でも、それも地道にやっていく他ないんですよね
心配ですね…
(
マーガレット
)
2014-05-24 14:35:49
まめちゃんの激カワ水飲み写真に萌えながらも、やっぱりマルコ君が気になります。
私のブログ、Facebook、Twitterに再度掲載させてもらいました。焼津周辺の方が見てくださっている確率は少ないかもしれませんが、なにか情報につながるといいなと思います。
Unknown
(
ぬこ
)
2014-05-24 15:25:59
わが家の3ニャン中 2ニャンも、お水は水道から直に飲みたがります。
ご飯の仕度中や、朝の洗面所のラッシュアワーに必ず登場し、『もぉ、邪魔!!~(#`皿´)』なんて 娘とケンカしてます(笑)
お水はフレッシュなのが一番だそうです(;´_ゝ`)
それから…
マルコちゃん、早く見つかるといいですね…
Unknown
(
するる
)
2014-05-24 16:29:31
ひめさん
捜索お疲れ様です。
吉津の子、マルコちゃんに色は
似てますね。
情報が入るということは、気にかけて
くださっている方がいるということ
ですから、1つ1つ糸をたぐり寄せて
いけば、マルコちゃんにたどり着き
ますよね。
マルコちゃんが見つかるまで
ずっと応援していきますから、
一緒に頑張りましょうね。
マーガレットさま
(
ひめ
)
2014-05-24 20:55:15
ご協力、ありがとうございます m(v v)m
情報を戴き、期待してしまう心を抑えながら捜しています。
違っても、凹まないように挫けないように。
でも、やっぱり奥底では期待しているので 似ている子を見た時には orz
この子だと言わないでくれ!!と思いながら目撃者さまに確認しましたが
心とは別に、はっきりしないと困ることでもあります。
似ている子の写真を見て、ちゃんと ”見たのはこの子だと思う”と
おっしゃってくれて有り難いです。
近い場所なので、まだまだこの地区も出没の可能性があります。
情報を頼りに、この周辺をもう少し捜してみます(*`・ω・)ゞ
そして、優しい方々に心より感謝しています。
別件でご報告がありますので PCメールが可能な方へ(笑)後ほどメールしますね。
時間が少し遅くなるかもしれませんが、ごめんなさい。
ぬこさま
(
ひめ
)
2014-05-24 21:01:45
やっぱり、フレッシュウォーターは人気ですよね♪♪
電気式のお水が循環するモノありますよね?
噴水のようになっているモノや、流れる水など。
我が家でアレを設置すると、きっと機械がすっ飛んで行きます。
想像出来すぎです
だから人気はあるだろうけれど、買えません(^_^;)
ぬこさん家ではイイカモ(*´∀`)
マルコ、何処に居るんでしょう。
可愛い子だったけれど、人慣れしていないので いろんな疑問が沸きます。
周辺の皆様にご迷惑が掛からない事も考えながら
もう少し、自分の足で捜してみます。
するるさま
(
ひめ
)
2014-05-24 21:12:48
情報を戴けることは、本当に有り難いです。
ついこの間までは、ブログ呼び掛けしか出来なかったので
足で捜せるのが嬉しいです。でも、姿が見られません。
ずっとやり続けたいけれど、周囲の事も考えてしまいます。
毎日毎日、ウロウロしているとご迷惑ではとも。
それでも、1ヶ月は足や捕獲器で捜し続けたいです。
そういう所も難しいですね。
いつも、凹みそうな時に応援をありがとうございます。
しらすちゃんとマルコ、そして迷い猫をお捜しの方々の元に
みんなが無事戻りますように
Unknown
(
うてな
)
2014-05-25 01:14:31
我が家は、いろはがたまに手で水をすくって飲みます。
めごは時々、目測を誤って水入れに突っ込みます。
どちらもびちょびちょですが、まあ頻度は笑って許せるくらい。
毎日とはお疲れ様です...^^;
マルコ似くん、15歳以上とは思えない凛々しいお顔と姿ですね。
年が大きくなっても、健康でいてくれる事って素晴らしいです。
...ともあれ、1件は白黒がついて良かったです。
違ったのは残念ですが。
高崎の方でも、写真でお顔確認ができればいいのですが...。
先日、職場の同僚の飼い猫が、脱走から半年後に見つかった話を聞きました。
そういう話を聞くと、時間は関係ないんだなと思います。
猫神様も住所氏名つきでお願い事をしないと叶えてくれないタイプなのかなぁ・・・。(たまにいるんです。お願い事をするときは、住所氏名もいっしょにお願いしないと、おうちをさがして迷子になる神様)
うてなさま
(
ひめ
)
2014-05-25 14:53:25
うてなさんのお宅では【 水拭き用自動床濡らし猫 】
は必要無さそうですね。
拭き仲間がいて、安心しました*^∀^*//
吉津の方は、多分今回の件は この子ともうひとりの子だと思います。
でも、高崎の方がはっきりしないため 今後また吉津に現れるかもしれません。
外飼いやノラちゃんが多いため、もどかしい部分もあります。
住所氏名付きでお願いというのは、何処かに貼っておくか
置いておけばいいのでしょうか? 教えて下さい 人(´д`;)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
当日に言えなくてごめんなさい (^人^)
今年も23歳、若くていいですねー(笑)
吉津という地域での目撃はマルコくんじゃなさそうなんですね。
でも場所も近いようですし、またホンモノが現れるかもしれない。似てるでも何でもいいですよね。これまで無かった情報が入ってきているし。
初めの捜索の地域は、継続捜索(捕獲器)されるんですね。お身体だけは、大事にして下さいね。
まめちゃんの、お水出せ!!ってお顔を見ていると安心します。マルコくんにも言わせてあげたい。ひめさん家の子達は表情豊かで幸せなのがすごく伝わってきます。
洗面所やトイレやお風呂のお水で遊んでる姿が可愛くて、つい台所のお水で遊ばしてしまってからしばらくブームでした。
ただし、シンクに飛び乗れないので抱っこして乗せてあげないといけなくて………ほんとに猫かな(・_・、)
マルコくん似の可愛い仔、間違えられるのも無理ないです。
気にかけて下さる方々、有り難いですね。
マルコくんの写真いっぱい撮ってあったんですね。
改めて大切にされてたんだなーと思いました。
それでもあまり無理しないで下さいね(・_・、)
今日は荒らしに来てくれてありがとう…(◎-◎;)
部屋にはいたるところ、
流しには水飲みの器2個用意してあるのに・・・
ちなみにトマトは器に手を突っ込んで手ですくって飲む時があります。
可愛いんだけど・・・
いたるところがびちゃびちゃで、とほほです。
マルコちゃん似の子、お外に出るのですね。
我が家の近所にも外に出している家があって、
いきなりそこの子が道路に飛び出してびっくりした事があります。
田舎だから外に出しても大丈夫って思って欲しくない、
とつくづく思いました。
若いから、細かいことは気にしないよ♪♪
吉津(マルコ似が居る方)と高崎(最初の目撃情報の方)は
里と山の中腹の関係で、車で移動すれば1分位なんです。
その代わり、坂道がきついんです。
距離からすれば、簡単に移動できてしまうんです。
だから、高崎の方の希望はまだ残っているんです
とはいえ、姿さえ見えないので不安ですが もうしばらくは捜してみます。
応援、ありがとうございます♪♪
こまめちゃん、ホントは超かわいいんですよ。
あのお顔はやめて欲しいです。もったいない
でも、いつでもやめさせられるから便利ですね。
コフちゃんは、たぬ・・・
いやいや、
蛇口を見つめていたコフちゃんのお顔、可愛かったナ(=´ー`)ノ
マルコも他の子も、沢山撮りました。
みんなに幸せになって欲しくて、可愛く撮りたくて。
捜索に使うとは思ってなかった。
でも、写真があるから捜せるんですよね。
ケージ越しなのが寂しいですが、撮っていてよかったです。
★ いえいえ、荒らしはお互い様です(人´ω`) 遠慮しないで貰ってね♪
アホな事やってると楽しいんです
一度手に着いたものに、新鮮もへったくれもあるのでしょうか(笑)
トマトちゃんもなんて!! おトイレやら、お水やら お手数かける事ばっかり。
ごっ、ごめ・・・(≧ω≦。)プププ
ウチだけじゃなくてよかった~ ヾ(★′З`)ノ
マルコ似の子が、16歳で高崎まで行けるのかが分からなくて。
飼い主さんによれば、そんな方までは行かないと言われますが
ついて行ってる訳じゃないので何処までかは不明、とも。
色はそっくりなので(シマは無い)疑問です。
ですが、もう少し高崎と吉津を捜してみます (◎`・ω・´)ゞ
みんなのおかげで床が綺麗なんですね(*^^*)
素晴らしい事ですが、私だったら泣いちゃいますT^T笑
うちは誰もシンクには入りません。
興味もなく、手を掛ける子もいません。
やっぱり先住さんの影響が大きいのでしょうね(^^;;
今回はマルコ君じゃなさそうですね(´・_・`)
でも、情報が入ったのは凄い収穫ですよね。
この調子で、どんどん次に進みましょ(*^^*)
それと…私は地理がよく分からないのですが、静岡伊勢丹がある辺りは方向が全く違いますか?
お仕事していた時の同期がいるのですが、あまり親しくなかったので、もし方向が近ければ聞いてみたいと思います(*^^*)
一家に1にゃん どうですか?今ならお安くしておきますよー!!
今回は特別に、水拭き雑巾も付けちゃいます(*´∀`)ノノ
そして、なんとなんと30分以内にお電話戴けた方のみ
この、特製カラ拭き雑巾も付けちゃいます!!それでもお値段据え置き。
なんと ” 300億ニャン$ ” 一括払いの方のみとなっております。
是非今すぐお電話をー(*´∀`人) 』
色は似てるんですけどね・・・ orz
マルコに会いたいです。希望を持ってブログでも情報収集にも励みます。
伊勢丹は、静岡市で焼津市のお隣です。
距離的に自分での移動は可能ではありますが、臆病なスコに
そこまで行けるかは超微妙です。
車で連れて行かれたなら、全国どこでも可能性が出て来ます。
初回のマルコもどき君、覚えてますか?あの子は日本坂SAに居たんです。
脱走元の、中里にとっても近い場所。そして地域猫が多いです。
噂では、可愛いと連れて行くヒトもいれば、SAでキャリーから脱走して
捜し回るヒトもいるそうです。そして、捨てていくヒトも。
なので、全国の皆様に今一度ご近所で昨年の10月以降にこんな子を迎えた方をご存じか思い出して欲しいです。
こういう時に知名度が欲しい。
でも、それも地道にやっていく他ないんですよね
私のブログ、Facebook、Twitterに再度掲載させてもらいました。焼津周辺の方が見てくださっている確率は少ないかもしれませんが、なにか情報につながるといいなと思います。
ご飯の仕度中や、朝の洗面所のラッシュアワーに必ず登場し、『もぉ、邪魔!!~(#`皿´)』なんて 娘とケンカしてます(笑)
お水はフレッシュなのが一番だそうです(;´_ゝ`)
それから…
マルコちゃん、早く見つかるといいですね…
捜索お疲れ様です。
吉津の子、マルコちゃんに色は
似てますね。
情報が入るということは、気にかけて
くださっている方がいるということ
ですから、1つ1つ糸をたぐり寄せて
いけば、マルコちゃんにたどり着き
ますよね。
マルコちゃんが見つかるまで
ずっと応援していきますから、
一緒に頑張りましょうね。
情報を戴き、期待してしまう心を抑えながら捜しています。
違っても、凹まないように挫けないように。
でも、やっぱり奥底では期待しているので 似ている子を見た時には orz
この子だと言わないでくれ!!と思いながら目撃者さまに確認しましたが
心とは別に、はっきりしないと困ることでもあります。
似ている子の写真を見て、ちゃんと ”見たのはこの子だと思う”と
おっしゃってくれて有り難いです。
近い場所なので、まだまだこの地区も出没の可能性があります。
情報を頼りに、この周辺をもう少し捜してみます(*`・ω・)ゞ
そして、優しい方々に心より感謝しています。
別件でご報告がありますので PCメールが可能な方へ(笑)後ほどメールしますね。
時間が少し遅くなるかもしれませんが、ごめんなさい。
電気式のお水が循環するモノありますよね?
噴水のようになっているモノや、流れる水など。
我が家でアレを設置すると、きっと機械がすっ飛んで行きます。
想像出来すぎです
だから人気はあるだろうけれど、買えません(^_^;)
ぬこさん家ではイイカモ(*´∀`)
マルコ、何処に居るんでしょう。
可愛い子だったけれど、人慣れしていないので いろんな疑問が沸きます。
周辺の皆様にご迷惑が掛からない事も考えながら
もう少し、自分の足で捜してみます。
ついこの間までは、ブログ呼び掛けしか出来なかったので
足で捜せるのが嬉しいです。でも、姿が見られません。
ずっとやり続けたいけれど、周囲の事も考えてしまいます。
毎日毎日、ウロウロしているとご迷惑ではとも。
それでも、1ヶ月は足や捕獲器で捜し続けたいです。
そういう所も難しいですね。
いつも、凹みそうな時に応援をありがとうございます。
しらすちゃんとマルコ、そして迷い猫をお捜しの方々の元に
みんなが無事戻りますように
めごは時々、目測を誤って水入れに突っ込みます。
どちらもびちょびちょですが、まあ頻度は笑って許せるくらい。
毎日とはお疲れ様です...^^;
マルコ似くん、15歳以上とは思えない凛々しいお顔と姿ですね。
年が大きくなっても、健康でいてくれる事って素晴らしいです。
...ともあれ、1件は白黒がついて良かったです。
違ったのは残念ですが。
高崎の方でも、写真でお顔確認ができればいいのですが...。
先日、職場の同僚の飼い猫が、脱走から半年後に見つかった話を聞きました。
そういう話を聞くと、時間は関係ないんだなと思います。
猫神様も住所氏名つきでお願い事をしないと叶えてくれないタイプなのかなぁ・・・。(たまにいるんです。お願い事をするときは、住所氏名もいっしょにお願いしないと、おうちをさがして迷子になる神様)
は必要無さそうですね。
拭き仲間がいて、安心しました*^∀^*//
吉津の方は、多分今回の件は この子ともうひとりの子だと思います。
でも、高崎の方がはっきりしないため 今後また吉津に現れるかもしれません。
外飼いやノラちゃんが多いため、もどかしい部分もあります。
住所氏名付きでお願いというのは、何処かに貼っておくか
置いておけばいいのでしょうか? 教えて下さい 人(´д`;)