コメント
 
 
 
かに (ちぃ)
2014-12-20 19:06:38
長らくコメントおよびブログお休みしてましたー( ノД`)…
今日辺りから復活できると思います(*´ω`*)
ずっとコメントできずすみません( ノД`)…

蟹大好物です。
今住んでる場所は海無し県(群馬県)の山の中(草津温泉)なので魚介は本当に食べたくなります( ノД`)…
ちっちとふーが来る前は東京まで食べに行ってたほどです
泊まりや家を18時間空けることになるのでこの子達が来てからは出来ませんが(T_T)
幸せ、幸せだけどディズニー一泊とか蟹とか失ったものも多かったです←笑
 
 
 
かに (ちぃ)
2014-12-20 19:06:49
長らくコメントおよびブログお休みしてましたー( ノД`)…
今日辺りから復活できると思います(*´ω`*)
ずっとコメントできずすみません( ノД`)…

蟹大好物です。
今住んでる場所は海無し県(群馬県)の山の中(草津温泉)なので魚介は本当に食べたくなります( ノД`)…
ちっちとふーが来る前は東京まで食べに行ってたほどです
泊まりや家を18時間空けることになるのでこの子達が来てからは出来ませんが(T_T)
幸せ、幸せだけどディズニー一泊とか蟹とか失ったものも多かったです←笑
 
 
 
海鮮! (leohana0709)
2014-12-20 19:22:07
なんとも美味しそうなもののオンパレードです、

焼津といえば海鮮のイメージです、新鮮そうなのが沢山だなぁ(≧∇≦)

ぴっちぽんのお腹ゆるゆるが良くなりますよーに!!
 
 
 
ちぃさま (ひめ)
2014-12-20 22:46:12
年末だから、皆さんお忙しいですよね ヽ(´o`;
私は皆さんからのコメントが大好物なので、年末感を感じると寂しいです。
『お休みしても誰も見てないかな・・・(- o -)ボソッ 』とか思います(笑)
だから、来て下さるとうれしいですにょ (*´∀`人)

あの・・・群馬は知っていましたが草津なの??温泉の草津なの??
いいなーっ!!そもそもソコがテーマパークのような感じじゃないですか!
『ねずみらんど』よりも『ねこらんど』でいいんです!
・・・って言いながら、昨日 行きたいなーとか思ってましたヽ(´o`;
誰かを頼れば行く方法はあるのですが、代え難い幸せを頂いているので
なるべく時間のかかりすぎる遠出はしません。

なんだか蟹を送ってあげたくなっちゃう(笑)
 
 
 
leohana0709さま (ひめ)
2014-12-20 22:50:57
海鮮を購入する場所も多ければ、食べる場所も沢山あります♪♪

基本、お肉に行ってしまうので なるべくこういう時には海鮮を戴くようにしています(*゜ー゜*)

ぴっちのお腹は、超快調になってますよ♪♪1回だけ緩かったです。
消化力が弱いんでしょうね。それよりも今日の再診の結果が悪かったです。
何とか少しでも快復して、それを維持できるようにしたいです。
 
 
 
海鮮\(//∇//)\ (花音)
2014-12-21 00:48:18
しらすまん、高いですね
でも、海老、蟹好きの私としては、こんなお買物できる場所が近いのは羨ましいです

うちはあの方が甲殻類が苦手なので、結婚してからは一度も蟹を食べに行ってません
どうしても食べたいっていう時は、内緒で友達とランチに行きます

ぴっち君、すんばらしいうんにょ、おめでとう
載せても良いのに
 
 
 
花音さま (ひめ)
2014-12-21 01:13:50
えーっ(゜ω゜;)そうだったんだ。あの方も花音さんも2人でダメなのかと・・・
しっかりしろ!私の記憶力 ΣΣ(゜д゜lll)

しらすまんなんて、多分ここだけ?くらいな知名度ですが、こんな場所にあると名物だと思いますよね。しかも高い!!肉まんも高い!!観光地価格ですねヽ(´o`;

我が家は、あの方・・・いや とぉさんがスキヤキが苦手です。
お肉をあの味で食べるのが嫌だとか・・・
私は良き妻なので、結婚後からはスキヤキ断ちをしていますにょ(・ω・)ノ
その代わり、しゃぶしゃぶを強制的に実行していますヾ(*´▽`*)ノ

うんにょは完璧でした!でもね・・・
 
 
 
海鮮天国☆ (理麻)
2014-12-21 02:46:29
すばらしい海鮮天国

海の幸が大好物のわたしにとって、まるで楽園のような場所です~

すばらしい海鮮御膳!市場の様子もみているだけでワクワクしてきます

しらすまんって初めて見ました! ぜったい酢醤油があいますよね~ おいしそう~
わさびソフトも初めてみました
どんな味がするのでしょう?あまいのか辛いのか不思議な感じなんでしょうね

ひめさまのおかげで、わたしもちょっとだけ小旅行気分を味わえて感謝です
ありがとうございますにゃ

ぴっち君、きょうも可愛く元気でうれしいです
ほんとに野良ちゃんだったのが嘘のようですね
すばらしいうんにょ、わたしも見たかったです
 
 
 
理麻さま (ひめ)
2014-12-21 12:16:31
理麻さんにとっては、さかなセンターはパラダイスなのね (*´∀`人)
新鮮で美味しそうな物がどっさりありますにょ♪♪
外食しても、お肉とお刺身的なものは何処でもありますが
海鮮オンリーの御膳は魚の街ならではかな?いいですよね。
私もしらすまんを初めて見ました(笑)興味津々だったけれど
お値段と想像するお味が怖くて買えませんでした。
リポートに向かない実直タイプです((´∀`*))

わさびソフトは県内の観光地には大抵ありますよ!!
実は静岡県民なのにわさびが苦手で、お寿司もおこちゃま仕様のサビ抜き♪♪
わさびソフトは美味しいらしいですよ。こういうタイプと
目の前で本物のワサビを擦ってソフトに乗せるタイプとあります。
静岡にいらしたら是非お試しアレ~(*≧∇≦)

ぴっちは、検査時でもとってもいい子に変身しました。
ガブリンチョの癖もなくなって、ますます愛おしい子です
 
 
 
美味しそう (ki4yo)
2014-12-21 12:37:46
海鮮すごいですね。
こちらは海に囲まれている所なんですが
最近はなかなか捕れません。


ぴっちくん たくましくなってきてますね。
 
 
 
ki4yoさま (ひめ)
2014-12-21 13:11:36
海鮮には困らないところです(*゜ー゜*)

疥癬にはさよならしたいですけどね(- o -)ボソッ

海に囲まれてる??島なのでしょうか。想像が膨らみます( ^ω^ )

年末に特別に買う物って、そのお宅でいろいろと違うんでしょうね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。