コメント
 
 
 
ありがとうございます (ナミとケイミーの家です)
2017-07-26 00:14:26
あーもっと可愛い写真
あったのにーって
地団太ふんでます😸
みんなが幸せを満喫していて
良かったです💖💖😺
最後のクイズ なんと
解りませんでした
ナミもケイミーも
涙が出てしまいました
もっともっと
愛して❤可愛がろうって
心から思いました😃
二人ともとっても元気です

家に来てくれて
ありがとうです💓😉
 
 
 
こんなに沢山の (花音)
2017-07-26 02:16:24
幸せスコ様が見れるブログって、なかなかないですよね

みんにゃ、栄養だけじゃなく沢山の愛情を詰め込んでコロコロになってるし
小さな身体から溢れ出る幸せでキラキラしてる

私ほどの親バカは居ないんじゃないかと思ってたけど、みなさん…

最後のクイズは難し過ぎたよ
それだけみんにゃが、今は幸せな証拠だよね〜

またHappy Mailや、来年の大集合も楽しみにしてるにょ
 
 
 
ありがとうございます (マーガレット)
2017-07-26 07:07:45
幸せになった親戚にゃんずの記事をありがとうございました!

待っていましたと言う感じです。

本当に酷い事件でした。いま、ひめ様の最初の方のブログ記事(崩壊の事件中心)を読み返すにつれ、猫ブームの怖さ(4年前だと”はしり”でしたね)をひしひしと感じています。2度と起こさないでほしいです。

でも、傍らでスースー眠っているこたまを見ると、いいご縁だったとも思います。ありがとうございます。

事後報告ですいません、私のブログで今日、紹介させていただきました。お許しを。

そしてもう一つ許しを請わなければ。猫あてクイズ、間違えました。4年前の写真にこたまがどこにもいない!と、設問者を疑ってしまいtました。すみません。
 
 
 
ありがとうございます (かよ母)
2017-07-26 08:30:53
かよちゃんのお父さんお母さん兄弟姉妹みんにゃが元気そうで嬉しいです。
コメントにニンマリさせていただきました。
親バカ万歳

月日が経つのは早いなと。
忘れてはいけませんね。

かよちゃんに会えたことに感謝します。



 
 
 
4年 (hanasaku)
2017-07-26 12:47:35
本当に難しすぎるクイズ(・Д・)
みんにゃモッフモフだし、お顔が変わりすぎだよ〜
だけど安心しました。
コメント読んだら、親御さんでも見つけられなかったんだから…(๑˃̵ᴗ˂̵)

みんにゃ崩壊時には隠れてた性格が出て来ていっぱい愛されてる自信に満ち溢れた可愛いお顔になりましたね
そして里親様達のコメントから、ご自身やご家族も幸せをいっぱいもらってることが伝わって来ます

みんにゃ苦労した分、間に合わなかった兄弟達の分、家族にとっても大切にされ、愛を知りながら早くに虹の橋を渡ってしまった姫ちゃんの分、幸せいっぱいの家猫生活を満喫して、家族を笑顔にして下さいね


とっても素敵な記事、泣きながら苦労して作ってくれたひめω、ありがとうございました😊
 
 
 
このこドコノコ (むぎ母)
2017-07-26 14:38:55
う〜〜ん(^_^;)惜しい!
ひめ様ん家の仔
モカちゃんだけ間違った!!
誰と間違ったかは内緒(^_^;)
なかちゃんさん家は全問正解!!

ひめ様がこうして愛情に満ち満ちたクイズを
時間をかけて作って下さったので、
真剣に表にしてやりました。

解いてる内に写真では
ロンくん
トマトちゃん
リッチくん
ギズモちゃん
たぬ吉くん
のお顔の印象に分かれる
あ〜千代丸くんの所属は難しい
永遠くんが似てるのかなぁ

どの仔も福々と
親御さんの愛情ダダ漏れが伝わって来て、
ニンマリさせて頂きました。
みんニャこれからも元気で、
ラブラブ生活を楽しんで下さいm(_ _)m

マルコくんも、ヘソ天してるをねがいます
 
 
 
ナミとケイミーの家さま (ひめ)
2017-07-26 14:51:39
( ´艸`) 里親さまが送って下さるコメント見ていてクスクス笑っていました。
もっと可愛い写真、実物の方が可愛い・・・
どんだけ愛されてるんだろうって、嬉しくなります!

離ればなれになったけれど、それぞれのお家と生活に馴染んで
幸せいっぱいに過ごしてくれていて私も幸せです

クイズ、みんな変わりましたよね(´ー`*)
どこぞのペットショップ出身じゃないの?と疑いの目で見てしまうくらい
ポワポワでぷにぷにでふっくらした体型と毛並みになって(*^ー゜)b
崩壊時の写真は、皆痩せていて悲しそうで貧相ですもの。
幸せのお顔や態度や身体にしてくださって、ありがとうございますヽ(。´∀`。)/
 
 
 
花音さま (ひめ)
2017-07-26 15:13:18
ブリーダーさんのブログでも、今はこんなに多くの子達は居ないでしょうね♪♪
法で規制された事を守って下さっていれば・・・(;-ω-A
しかしこれだけ幸せそうな変化のある子達は、ここだけで充分ですよね

何度も言いますが、あの頃スコさん超初心者の私はビビアン姫を見て
『この差は本当に栄養だけだろうか?こんな感じになれるの?』と
不安でしかありませんでした

私もね、溺愛すれば寒い目で見られて私以上の親バカなんて・・・・と思っていたのに
((((;゜Д゜)))))))ハッ! 集団化してるっ!!

そんな里親さまのお気持ちが、全てこの子達に注がれて
こんなんになっちゃったのよね( ´艸`)チョーカワイイ

今回は莫大な量になってしまうので1枚の紹介でしたが
また戴いたお写真は掲載していこうと思います(=`ェ´=;)ゞ
昨年の分もまだあるんだ・・・ε=ε=ε=┏( ;・_・)┛
 
 
 
マーガレットさま (ひめ)
2017-07-26 15:32:05
開口一番に!! ごめんねーっ人(´д`;)
だって、この洗面台写真が可愛い過ぎだったんですもの

綺麗な古布に囲まれた艶やかなこたまちゃんを・・・と思っていたけれど
この瞳にクギズケでした オユルシヲ
お目々も真ん丸になって、こんなトコで何してるんでしょうね( ´艸`)

”はしり”という言葉で思い出しますが、あの頃は『崩壊』という言葉が
ネット上で出回っていませんでした(←とっても良いこと)
何と表現すればいいのか悩んだのを思い出します。
今は崩壊と言えば通じるほどの嵐(._.)
ブーム終焉が来ない、来ても安心していられるような
優しい世界になって欲しい。

時々、中の人が『たま』ちゃんになる、こたまちゃん。
ショーちゃんと長年連れ添った夫婦のようなこたまちゃん。
お教室の店長が板に付きすぎで、魔法まで使えるようになった、こたまちゃん。
旦那様の靴下が好きな・・・( ´艸`)クスクス
卒業してからも沢山の情報をくださって、ありがとうございます

ブログでのご紹介も、ありがとうございます(^-^)ゞ
こんな事が起きないように、そして即殺処分ではなく
悲惨な事があっても、ご縁が結ばれればこんなにも素敵な笑顔になるって
知って貰えたら嬉しいですよね(*゚ー゚*)

しかし・・・設問者を疑うとは((((;゜Д゜)))))))ハッ!
こたまちゃん、あの頃は毛色も白猫並みに薄かったですものね。
っと、フォローを入れておきました↑
 
 
 
かよ母さま (ひめ)
2017-07-26 16:07:37
一年に一度、七夕のように家族が集まれるっていいですね

自分が一番の親バカだと思ってると、ド肝を抜かれますよね( ´艸`)
って、かよ母さまん家も他所の事言えませんわよ( ´艸`)オホホホ
親バカでいてくれるからこそ、この素敵な笑顔があるんだなって思います!
ありがとうございます♪♪

今、みんにゃが幸せだからいい・・・って、ひと言で割り切れませんよね
尊い命が失われたことも、虐待された事も、その上でも尚
人にも優しく出来る子達。でもそれを作ってくれたのは里親さま
複雑だけれど忘れずにいることが、更にかよちゃんの幸せになるんだろうな
 
 
 
hanasakuさま (ひめ)
2017-07-26 16:20:32
そもそも、みんにゃ体型が別にゃんだし表情が、目が
『誰よ?』ってくらい柔らかく真ん丸になりましたよねっ(≧ε≦)
親御さんが見つけられなかった事は(,,・`ノ。・´)コッソリ 言わなくちゃダメよ

保護されてからも怯えていた子達。
何だろうな~(´ー`*)
今の子達には、ぽっかぽかのお日さまがあたっている気がする
ここに居た時は、真夏の暑さで本物の日もサンサンと降り注いでいたのに
陰に隠れていたような表情でした。

里親さま達も幸せって、ほんと嬉しい
この子達のお日さまだもんね!

姫ちゃんの事、忘れないでくれて ありがとにゃ きっとトラの妹だった。
辛い思いをして乗り越え、やっと掴んだ幸せなのに。
我が家にも辿り着けなかった子達と共に、虹の橋で
この笑顔な子達を見て微笑んでくれたらと思う(*゚ー゚*)

でもにゃ・・・最後のはヒミツじゃろ?
泣いてなんて・・・ないよ
 
 
 
むぎ母さま (ひめ)
2017-07-26 16:36:12
え---っ モカと誰を?トマトちゃん?と思ったら
なかちゃんさん家は全問正解・・・ 誰とだ?

嬉しいな~♪♪結構時間がかかったわりに、シンプルに出来ちゃって
(何故時間がかかったのかはヒミツ
表にまでしてくれるなんて、感激!!(*´∀`人)

確かに、系統ってありますよね!
例えば、ロンくん系が強いのはナッツ君とかね
私個人的には、千代丸氏はトマトちゃん系でモカとかそっくり。
みんにゃ背中に丸い模様があるのもポイントだよね~♪♪
ぽんちゃんとトラ坊も似てるし・・・あ-、こうやって書いていると
コメントじゃなくて本気モードになっちゃいますヾ(;´▽`A``

ちなみに、永遠君はラッコ系ですね(・ω・)ノキリッ

愛情って凄いですよね まず目つきが変わるもの!
この一年も、優しさに包まれて楽しく健康に過ごして欲しいです
下僕道を歩む方が増えそうで・・・楽しみ( ´艸`)

マルコ、せめて生きていて欲しい。幸せにまみれてお顔も変わってるかな
 
 
 
みんな幸せ(^_-)-☆ (タッチのママ)
2017-07-29 20:09:08
タッチ君が我が家に来てから今日で1068日になります。
クターの日数カウンターというアプリで管理しています。
このクター、ってネコちゃんで可愛いですよ。
(余談でした)

あの時、一緒のケージに入っていたコニスちゃんも一緒にトライアルを申し出ましたが、コニスちゃんが暴れて我が家に連れてくることが出来ませんでした、と言われましたがそれも運命だったのですね。
コニスちゃんもとても幸せで、タッチ君も先住猫にすぐに仲良くなりましたし。

改めてあのガレージで救出活動をして下さったひめさまに感謝を尊敬の念でいっぱいです。

これからもお体に気を付けて、みんなの「実家」を守って下さい。

来年は、もっと可愛い写真を岩合光昭さんに負けないくらいの情熱で撮影します。

タッチ君は最高です!!!
 
 
 
タッチのママさま (ひめ)
2017-07-30 14:13:54
今日で1069日(・ω・)b
1日1日を大切に感じて下さるママさんだからこそ
タッチ君のあの変わりようになるんですね
(クターちゃん・・・猫さんなのかわんこさんなのか不思議な子でした♪)

コニスちゃん、覚えていてくださったんですね(*゚ー゚*)
コニスちゃんはケージの外からの接触には落ち着いていられたのですが
手を中に入れた瞬間から暴れ出しました(゚ロ゚;
彼女なりに、お外に出る怖さを何か感じていたんでしょうね(´A`。)
それでなくとも、育った場所から出されたばかりでしたし。
時間の経過と共に、段々と落ち着いていった子でした。
傷を負ったタッチくんも、ママさんが早々に受け入れくださったので
私の手元には、たった1枚しか写真がなく
ママさんからすると、クイズにならなかったですよね(; ̄ー ̄A ゴメンネ

我が家に来るまでに、既に多くの尊い命が失われていました。
このガレージでは誰ひとり亡くならせない・・・そんな気持ちでした。
里親さま達への対応は会の方がやってくださっていましたしね(´ー`*)
みんにゃの実家だなんて、嬉しいお言葉です(T ^ T)アリガトウゴザイマス

来年のお写真も楽しみにしています!!
タッチくん!この1年も最高の笑顔でママさんと共に過ごしてねヽ(。´∀`。)/
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。