コメント
トラくん
(
leohana0709
)
2015-07-15 16:37:20
とりあえず何でもなさそうでよかったわ~
相変わらず楕円だけで似顔絵描けそうなフォルムがきゃわいいでし
幸ちゃんお薬変えて調子が良くなったのはありがたい♪
早く元気になってね
こいちゃん、ほんと今どこにいるのかな?
戻っておいで~~~
良かった
(
hanasaku
)
2015-07-15 23:37:44
にゃんたま家スコ組唯一のアイドル男子のトラくん、異常なしと判断されて良かったにょー(^ ^)
みんなに優しい癒しキャラなところや、ぱっかん姿を出し惜しみしないところが可愛くてたまりまてん\(//∇//)\
そして教えたい。
「愛ちまはもうそんなにちんまくないよーーー
」
こいちゃん、本当によく似た子もいるんですね。
台風が心配
どうか安全なところにいてくれますように。
トラ君☆
(
理麻
)
2015-07-16 00:10:11
心臓なんともなくて、よかったですね~
愛ちゃんのナイトぶりが、ほんとに可愛らしいです
ずっとげんきに長生きしますように
こいちゃんのそっくりさん、ほんとによく似ていますね
似てる猫がみつかったことは、きっと本物のこいちゃんも、もうすぐ見つかるような気がします
どうかこいちゃんが一日もはやく、お家に帰れますように
お春ちゃんすご~~~~~い
そんなにビュンビュン飛ぶ猫ちゃん、はじめてみました
お春ちゃんのあんよの黒い模様、ほんとマロのにそっくりです
前
(
しろねこ
)
2015-07-16 00:23:08
前にも、書いてたかも?我が家の胡も、3年家出して、正月、帰て来まし、ゆくりゆくり、本人さんが、帰るのまちましょう、無理わかるけど、まつしか…
トラ坊
(
花音
)
2015-07-16 00:46:13
何ともなくて良かったでし
てか、今思ったんでしが…
愛ちまがこーなったのはセバスチャンのせい?と思ってたんでしが、トラ坊の愛情も原因では
でもトラ坊は可愛いし、純粋な愛情だから許されるにょよね
って事は、やっぱりセバスチャンが悪いにょか
お春ちゃん、飛行しまくってましね
決定的瞬間をたくさん撮れるなんて、羨ましい限りでしよ
幸ちゃんも、合うお薬が分かって良かったでし
完治まで後一歩、頑張ってにょ
お寺の子、本当にこいちゃんそっくりなんでしね
本物のこいちゃん、今日こそ帰っておいでー
leohana0709さま
(
ひめ
)
2015-07-16 01:46:30
ありがとうございます(。-人-。)
少しずつ数値は増えているものの、誤差もある中の正常値で一安心です。
トラは舌と耳で判断できないので難しくはなりましたがヾ(´ε`;)
今度、絵描き歌でも作ろうかしら(*´ω`*)
まーるく膨れていくお顔もたまらんです
実は、幸のお薬の培養結果が出たので薬だけ取りにいくのは勿体無い!
折角行くんだからと、気になっていたトラを連れて行きました。
目薬でもずっと点していて治らないのってありますよね。
今回の風邪に合うものが判って治って来ています♪
昨日から我が家でも波の音が聞こえます。どんどん大きくなっていく。
今も家の中でも聞こえるくらい。そして雨も降ってきています。
台風の影響が出る前に戻ってきて欲しいです
hanasakuωωω
(
ひめ
)
2015-07-16 01:58:07
我が家は・・・もういいや(._.)
今度仕返しが楽しみだ
トラは血色が悪いので心配になりますが、この位は大丈夫と判って良かったです(=´ー`)ノ
みんなに優しくて、みんなに愛されているのが微笑ましい、とっても素敵な子。
万人ウケなのか、本ニャンの努力や素質なのか・・・
トラみたいに年上年下関係なく、愛されるキャラに私もなりたいー
ぱっかんはしませんけどね
脳内イメージは、そう簡単には変わらない事も判明。
まめつぶと比較すれば判りそうなのに、姐さんまでもが少し大きくなった程度
愛は幸せものですね
写真の子、こいちゃんに似てますよね。
静岡は直撃は免れそうですが、天候もどんどん悪くなっています。
今丁度音のするくらいの強い雨が・・・
どうか濡れない場所に避難してて
理麻さま
(
ひめ
)
2015-07-16 13:26:25
ありがとうございまーす(*´∀`)ノノ
他の子よりも薄い舌の色なのですが、トラは大丈夫みたい(*゜ー゜*)
安心しました(*゜ー゜*)
トラはとっても優しい子に育ってくれて、特にスコ女子を守り
先住さんに愛されてもいます(°∀°)b
お春の足の模様は、単品でハート型なんですよ♪♪
マロ君は両足揃えてですよね!!何だか素敵です(≧∀≦)/
こいちゃんのそっくりさんは似てますよねヽ(´o`;
かなり遠目で撮影されていますが、一瞬大騒ぎしちゃいそうな柄です。
台風もどんどん近づき、進路から外れてはいるものの
その影響で大雨と晴れ間の繰り返し。今はまた降ってきています。
本物のこいちゃん、大急ぎで戻ってきて欲しいです(T ^ T)
しろねこさま
(
ひめ
)
2015-07-16 13:31:37
優しい応援をありがとうございます(。-人-。)
こいちゃん、自分で帰るタイミングを見計らってるかもしれませんよね。
お家の他の猫さん達が脱走しないようにして、出来る限りお家の玄関や窓を
開けておくのもいいですね・・・
花音さま
(
ひめ
)
2015-07-16 13:37:33
ありがとうございます(。-人-。)
トラは何とも無くて、ほんと良かった!!
愛ちまがこーなったのは、セバの教育とトラ坊の愛情と
それに便乗して、猫さん全員が愛を可愛がる事が原因です(= ̄^ ̄=)キッパリ
みんにゃが愛を・・・良いことですが愛はつけ上がるいっぽうです(._.)
結論からいうと、やっぱり大元のセバが原因かと
お春、怪我だけはしないで欲しいと願うほど飛び回っています♪♪
クルミはもう少し頑張って欲しい(´,_ゝ`)プッ
幸も毎日、点眼点鼻を頑張ってくれているので早く治してあげたいです
墓地に居た子はにてますよね(´д`|||)
猫神様に導いて戴いて帰ってきて欲しいです!!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
とりあえず何でもなさそうでよかったわ~
相変わらず楕円だけで似顔絵描けそうなフォルムがきゃわいいでし
幸ちゃんお薬変えて調子が良くなったのはありがたい♪
早く元気になってね
こいちゃん、ほんと今どこにいるのかな?
戻っておいで~~~
みんなに優しい癒しキャラなところや、ぱっかん姿を出し惜しみしないところが可愛くてたまりまてん\(//∇//)\
そして教えたい。
「愛ちまはもうそんなにちんまくないよーーー
こいちゃん、本当によく似た子もいるんですね。
台風が心配
どうか安全なところにいてくれますように。
愛ちゃんのナイトぶりが、ほんとに可愛らしいです
ずっとげんきに長生きしますように
こいちゃんのそっくりさん、ほんとによく似ていますね
似てる猫がみつかったことは、きっと本物のこいちゃんも、もうすぐ見つかるような気がします
どうかこいちゃんが一日もはやく、お家に帰れますように
お春ちゃんすご~~~~~い
お春ちゃんのあんよの黒い模様、ほんとマロのにそっくりです
てか、今思ったんでしが…
愛ちまがこーなったのはセバスチャンのせい?と思ってたんでしが、トラ坊の愛情も原因では
でもトラ坊は可愛いし、純粋な愛情だから許されるにょよね
って事は、やっぱりセバスチャンが悪いにょか
お春ちゃん、飛行しまくってましね
決定的瞬間をたくさん撮れるなんて、羨ましい限りでしよ
幸ちゃんも、合うお薬が分かって良かったでし
完治まで後一歩、頑張ってにょ
お寺の子、本当にこいちゃんそっくりなんでしね
本物のこいちゃん、今日こそ帰っておいでー
少しずつ数値は増えているものの、誤差もある中の正常値で一安心です。
トラは舌と耳で判断できないので難しくはなりましたがヾ(´ε`;)
今度、絵描き歌でも作ろうかしら(*´ω`*)
まーるく膨れていくお顔もたまらんです
実は、幸のお薬の培養結果が出たので薬だけ取りにいくのは勿体無い!
折角行くんだからと、気になっていたトラを連れて行きました。
目薬でもずっと点していて治らないのってありますよね。
今回の風邪に合うものが判って治って来ています♪
昨日から我が家でも波の音が聞こえます。どんどん大きくなっていく。
今も家の中でも聞こえるくらい。そして雨も降ってきています。
台風の影響が出る前に戻ってきて欲しいです
今度仕返しが楽しみだ
トラは血色が悪いので心配になりますが、この位は大丈夫と判って良かったです(=´ー`)ノ
みんなに優しくて、みんなに愛されているのが微笑ましい、とっても素敵な子。
万人ウケなのか、本ニャンの努力や素質なのか・・・
トラみたいに年上年下関係なく、愛されるキャラに私もなりたいー
ぱっかんはしませんけどね
脳内イメージは、そう簡単には変わらない事も判明。
まめつぶと比較すれば判りそうなのに、姐さんまでもが少し大きくなった程度
愛は幸せものですね
写真の子、こいちゃんに似てますよね。
静岡は直撃は免れそうですが、天候もどんどん悪くなっています。
今丁度音のするくらいの強い雨が・・・
どうか濡れない場所に避難してて
他の子よりも薄い舌の色なのですが、トラは大丈夫みたい(*゜ー゜*)
安心しました(*゜ー゜*)
トラはとっても優しい子に育ってくれて、特にスコ女子を守り
先住さんに愛されてもいます(°∀°)b
お春の足の模様は、単品でハート型なんですよ♪♪
マロ君は両足揃えてですよね!!何だか素敵です(≧∀≦)/
こいちゃんのそっくりさんは似てますよねヽ(´o`;
かなり遠目で撮影されていますが、一瞬大騒ぎしちゃいそうな柄です。
台風もどんどん近づき、進路から外れてはいるものの
その影響で大雨と晴れ間の繰り返し。今はまた降ってきています。
本物のこいちゃん、大急ぎで戻ってきて欲しいです(T ^ T)
こいちゃん、自分で帰るタイミングを見計らってるかもしれませんよね。
お家の他の猫さん達が脱走しないようにして、出来る限りお家の玄関や窓を
開けておくのもいいですね・・・
トラは何とも無くて、ほんと良かった!!
愛ちまがこーなったのは、セバの教育とトラ坊の愛情と
それに便乗して、猫さん全員が愛を可愛がる事が原因です(= ̄^ ̄=)キッパリ
みんにゃが愛を・・・良いことですが愛はつけ上がるいっぽうです(._.)
結論からいうと、やっぱり大元のセバが原因かと
お春、怪我だけはしないで欲しいと願うほど飛び回っています♪♪
クルミはもう少し頑張って欲しい(´,_ゝ`)プッ
幸も毎日、点眼点鼻を頑張ってくれているので早く治してあげたいです
墓地に居た子はにてますよね(´д`|||)
猫神様に導いて戴いて帰ってきて欲しいです!!