コメント
キキちゃん
(
leohana0709
)
2016-08-05 15:21:06
5キロ台の体重だったんだっ!!
愛ちんの影響かスコ女子はみんな小柄なんだと思ってました。
威嚇娘だったとは思えないくらい触らせてもらえるようになったのは嬉しいでしね
亀の歩みかもだけど、これからもっと仲良くなれるといいな~
こたまさん、退院おめでとうございます
入院中はみんにゃのことが気になって仕方なかったのではないでしょうか・・・
他人事ではなく、自分もしっかり健康管理しないといけないと思いました。
それから出遅れちゃったけど、5にゃんのみんにゃお誕生日おめでとう
ひめωに出会わなかったら、こんな立派な王子と姫たちになれなかったのかもな、と思うと
乳飲み子を5にゃんも引き取る決心をしたひめωに脱帽でし
目、大変だね ……
(
鳶助
)
2016-08-05 22:00:11
希喜ちゃん、よかったね♪
でも、目が大変! 麻酔薬入りの目薬??
とにかく、はやく治ります様に!
セバさん、撫でてあげてるのに …… 残念ですね (*T^T)
折角、頂いた食べ物。 飽きずに食べてね♪
小太郎くんも『 残しといてやったんだから、ちゃんと食べろ!』って。
ぬこさん、退院、おめでとうございます!
え~~~~~~っ、もう 3週間ぐらい前じゃん。
とにかく、お身体に気をつけて、猫ちゃん達と 至福の喜びを 分かち合ってくださいね♪
希喜ちゃんを
(
花音
)
2016-08-06 00:53:07
ナデナデするとぉさんが羨ましい
甘えん坊スイッチはまだ見つからないかも知れにゃいけど、もう時間の問題だと思うにょ
希喜ちゃん、輸液に目薬に頑張ったね
小太郎くんのご飯、こんなにたくさんの種類をご用意してたなんて
私が病院で貰ったサンプルのフルセットとほぼ同じだにょ
小太郎くんがどれほど愛されていたか分かります
ぬこさん、退院おめでとうございまし
可愛いお嬢さん達ですね
leohana0709さま
(
ひめ
)
2016-08-06 10:34:59
そうなんですよっ( ´艸`)
希喜は当初医師より、痩せすぎで脆弱と言われていましたが
立派な5キロ台ですヽ(。´∀`。)/
ごはんが美味しく食べられることだけでも良かったです。
心を少しでも開いてくれる、ここまでが長かったのですが
本心ではもっともっと時間がかかると思っていましたので
これまで通り、希喜の心を第一に仲良くなれれば
あっ、あとね(;´・ω・) 退院は人間のぬこさんよヾ(・д・`*)
こたまさんは、崩壊っ子の猫さんね(σ゚∀゚)σ
入院中は、猫さんに会いたい猫さんが心配、私っ子達が待っていると
私にメールをくださいましたが・・・退院したら可哀想な言われようでしたね
5にゃんへのお祝いもありがとうございますヽ(≧▽≦)ノ
みんにゃ元気に揃って迎えられたお誕生日。来年もそうありたいと願っています!
鳶助さま
(
ひめ
)
2016-08-06 10:44:24
ありがとうございまーすヽ(。´∀`。)/
今回も良好に向かっていてくれて良かったです。
記録が遅いので、次の通院がもう近づいているという・・・
目薬はね、点すと見えるけれど痛みは取れるというものです(°∀°)b
痛かったり痒かったりすると、手足や物で掻いちゃいますよね。
でも麻酔がかかるので、調子いい時と変わらない感じになるんですよっ♪
セバさんね、何故かずーっと希喜に警戒されてきたからね(;ω;*)
我が家に来る前に、男の人に何かされたのかもしれませんね
小太郎君のごはんをしっかと食べ、治っちゃってもらいたいです
ぬこさんの退院報告・・・色々あってさ。明るい話題の時にと思ってたら・・・
まっ、今は猫まみれで幸せでしょうから許してもらいます
花音さま
(
ひめ
)
2016-08-06 10:57:25
ありがとうございます(人´ω`)
嫌な事ばかりするけれど、何故かコイツラとかかわると調子よくなるな
って感じでチラチラ見られます(≧艸≦*)
特にお目々は数秒で開眼しちゃうので
←こんなんでした
最近、頭頂部の匂いも嗅がせて戴いたのですが、可愛らしいイイカホリでした
あっ、変態じゃないよ!猫変態だからねっ お間違いなく( ´艸`)
小太郎くんごはんをしっかと受け継ぎ、お気持ちも全て希喜に注ぎます!
ぬこさん・・・もう母だって認識して貰えたかな?
まさか、まだなんて事は無いよね~
←オモシロガル
おめめだいぞーぶかな
(
ぬこ
)
2016-08-08 01:49:28
希喜ちゃん、近いうちに輸液が卒業できそうね(*´ω`*)ヨカッタヨカッタ
しかしながら…お目目…
傷付いちゃったのね(/≧◇≦\)
猫さん同士のじゃれあいで気付いちゃったのかな?もう治ったかな(°Д°)
あと、希喜ちゃんの甘えモードスイッチは
もう見つかりましたか?(笑)
ってゆーか…Σ(-∀-;)
私の誠にしょーもない私事をなんだか度々すみません(T-T)
病は完治致しましたので
健康第一でがんばっていきたいと思っている次第です。( ̄▽ ̄;)
ひめさんもまだ20代だけど…(´-ω-`)
気を付けてね、急にくるからね、身体のガタって。
(おどし)
(*´艸`*)
ぬこさま
(
ひめ
)
2016-08-08 12:20:19
ありがとうございます(人´ω`)
希喜のお目々はきっとアレだろう・・・という予測はついているのですが
なってしまった事は仕方なし<(`^´)> モウ!
傷ついている部分が大きくて驚きましたが、幸いにも表面だけでした。
きっと最初は小さかったけれど、自分で違和感から擦ってしまったのね(;ω;*)
でも、もうパッチリ
ご心配をお掛けします。
希喜の甘えん坊スイッチよりさ、4にゃんの認識スイッチは戻りました?(≧艸≦*)プッ
私は20代だけどさ、今色々とありすぎて本当に健康を考えます。
今は自分だけじゃないからね・・・そして老後の自分の心配もしちゃう。
寂しいだろうな(._.)自分も生きたい!と思える別の事を見つけたいです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
5キロ台の体重だったんだっ!!
愛ちんの影響かスコ女子はみんな小柄なんだと思ってました。
威嚇娘だったとは思えないくらい触らせてもらえるようになったのは嬉しいでしね
亀の歩みかもだけど、これからもっと仲良くなれるといいな~
こたまさん、退院おめでとうございます
入院中はみんにゃのことが気になって仕方なかったのではないでしょうか・・・
他人事ではなく、自分もしっかり健康管理しないといけないと思いました。
それから出遅れちゃったけど、5にゃんのみんにゃお誕生日おめでとう
ひめωに出会わなかったら、こんな立派な王子と姫たちになれなかったのかもな、と思うと
乳飲み子を5にゃんも引き取る決心をしたひめωに脱帽でし
でも、目が大変! 麻酔薬入りの目薬??
とにかく、はやく治ります様に!
セバさん、撫でてあげてるのに …… 残念ですね (*T^T)
折角、頂いた食べ物。 飽きずに食べてね♪
小太郎くんも『 残しといてやったんだから、ちゃんと食べろ!』って。
ぬこさん、退院、おめでとうございます!
え~~~~~~っ、もう 3週間ぐらい前じゃん。
とにかく、お身体に気をつけて、猫ちゃん達と 至福の喜びを 分かち合ってくださいね♪
甘えん坊スイッチはまだ見つからないかも知れにゃいけど、もう時間の問題だと思うにょ
希喜ちゃん、輸液に目薬に頑張ったね
小太郎くんのご飯、こんなにたくさんの種類をご用意してたなんて
私が病院で貰ったサンプルのフルセットとほぼ同じだにょ
小太郎くんがどれほど愛されていたか分かります
ぬこさん、退院おめでとうございまし
可愛いお嬢さん達ですね
希喜は当初医師より、痩せすぎで脆弱と言われていましたが
立派な5キロ台ですヽ(。´∀`。)/
ごはんが美味しく食べられることだけでも良かったです。
心を少しでも開いてくれる、ここまでが長かったのですが
本心ではもっともっと時間がかかると思っていましたので
これまで通り、希喜の心を第一に仲良くなれれば
あっ、あとね(;´・ω・) 退院は人間のぬこさんよヾ(・д・`*)
こたまさんは、崩壊っ子の猫さんね(σ゚∀゚)σ
入院中は、猫さんに会いたい猫さんが心配、私っ子達が待っていると
私にメールをくださいましたが・・・退院したら可哀想な言われようでしたね
5にゃんへのお祝いもありがとうございますヽ(≧▽≦)ノ
みんにゃ元気に揃って迎えられたお誕生日。来年もそうありたいと願っています!
今回も良好に向かっていてくれて良かったです。
記録が遅いので、次の通院がもう近づいているという・・・
目薬はね、点すと見えるけれど痛みは取れるというものです(°∀°)b
痛かったり痒かったりすると、手足や物で掻いちゃいますよね。
でも麻酔がかかるので、調子いい時と変わらない感じになるんですよっ♪
セバさんね、何故かずーっと希喜に警戒されてきたからね(;ω;*)
我が家に来る前に、男の人に何かされたのかもしれませんね
小太郎君のごはんをしっかと食べ、治っちゃってもらいたいです
ぬこさんの退院報告・・・色々あってさ。明るい話題の時にと思ってたら・・・
まっ、今は猫まみれで幸せでしょうから許してもらいます
嫌な事ばかりするけれど、何故かコイツラとかかわると調子よくなるな
って感じでチラチラ見られます(≧艸≦*)
特にお目々は数秒で開眼しちゃうので
最近、頭頂部の匂いも嗅がせて戴いたのですが、可愛らしいイイカホリでした
あっ、変態じゃないよ!猫変態だからねっ お間違いなく( ´艸`)
小太郎くんごはんをしっかと受け継ぎ、お気持ちも全て希喜に注ぎます!
ぬこさん・・・もう母だって認識して貰えたかな?
まさか、まだなんて事は無いよね~
しかしながら…お目目…
傷付いちゃったのね(/≧◇≦\)
猫さん同士のじゃれあいで気付いちゃったのかな?もう治ったかな(°Д°)
あと、希喜ちゃんの甘えモードスイッチは
もう見つかりましたか?(笑)
ってゆーか…Σ(-∀-;)
私の誠にしょーもない私事をなんだか度々すみません(T-T)
病は完治致しましたので
健康第一でがんばっていきたいと思っている次第です。( ̄▽ ̄;)
ひめさんもまだ20代だけど…(´-ω-`)
気を付けてね、急にくるからね、身体のガタって。
(おどし)
(*´艸`*)
希喜のお目々はきっとアレだろう・・・という予測はついているのですが
なってしまった事は仕方なし<(`^´)> モウ!
傷ついている部分が大きくて驚きましたが、幸いにも表面だけでした。
きっと最初は小さかったけれど、自分で違和感から擦ってしまったのね(;ω;*)
でも、もうパッチリ
希喜の甘えん坊スイッチよりさ、4にゃんの認識スイッチは戻りました?(≧艸≦*)プッ
私は20代だけどさ、今色々とありすぎて本当に健康を考えます。
今は自分だけじゃないからね・・・そして老後の自分の心配もしちゃう。
寂しいだろうな(._.)自分も生きたい!と思える別の事を見つけたいです。