コメント
食べること
(
leohana0709
)
2018-03-23 16:52:21
食べることが出来るってことは、まだ生きよう!っていう力が溢れてるってことなんじゃないでしょうか?
だから希喜ちゃんは大丈夫なんだと思います!
私はそう信じたい
それからマー君も見つかると信じたいです
ニャンフェス情報ありがとうございます。これは行かないと
食欲玉の次は…
(
花音
)
2018-03-24 01:51:23
食欲はあるみたいで少しだけ安心したけど、この数値は心配だね
次回の検診でグルコースとALTが下がるように、一緒に祈るしかないなんて…
今日は、いつもの元気玉と食欲玉の他に、猫神様に賄賂送っておくね
どうか、希喜ちゃんの頑張りが良い結果になり、幸せな時間がずっと続きますように
祈り
(
小春母
)
2018-03-24 14:57:36
希喜ちゃん頑張って食べてくれてる
しっかり食べて体力維持だよ
ステロイドが減量になったけどヘマトクリットは少し上がってたから、薬を中止してもヘマトが維持できる➡肝機能が改善する➡希喜ちゃんが元気になる
と良いイメージをもっていっぱい祈ります
みんな希喜ちゃんが大好き
希喜ちゃんとひめさんとの幸せな時間もみたいから、いっぱいいっぱい祈りますね
猫神様!
(
チャンプママ
)
2018-03-24 15:54:49
猫神様、希喜ちゃんは、幸せになるために姫家に来たんです!
もっともっと幸せにならないといけないんです!
どうか、お守りください。
祈りは必ず通じると願ってます!
leohanaさま
(
ひめ
)
2018-03-24 21:56:58
ありがとうございます。
今はステロイドの影響で肝臓を痛めてしまっているのですが
ステロイドには食欲増進作用もあるので、やめてしまった時に
肝臓が悪いのだけが残り、食欲減退してしまうのではないか・・・
という怖さもあります。
今は食欲があるので沢山食べさせてあげたいのですが
それも肝臓を痛めてしまう原因となるため、普段の量を守っています。
我慢強い子なので、身体の変化を見逃さないようにしたいと思います。
迷子さんのご家族も心配でならないでしょうね。
一日も早く巡り逢えますように。
ニャンフェス、いってらっしゃーい!
花音さま
(
ひめ
)
2018-03-24 22:06:52
ありがとうございます。
まだステロイドも打っているので、食欲も維持出来ていますが
次回にステロイドをやめることが出来る状態なら、また食欲玉が必要です!!
どうかずっとドデカイヤツを送って下さい(´;д;`)
又、どうにか肝臓を保護したいので、ごはんの回数を分けました。
これまで1日2回のカリカリと1回のウェットだったのを
同量のカリカリを3回に分けて与えることにしています。
毎回、一気に食べてしまうので(私は勇気を貰えますが)血糖値の急上昇に繋がり
肝臓病には良くないので、小分けに。
血液の数値は目に見えないし、肝臓は沈黙の臓器。
神経が無いので痛みも感じない。
嫌悪感や嘔吐など、目に見える情報を大事に看てみます。
ご先祖がきっと巫女さんだった花音さん。
どうか猫神様に一緒にお願いしてください 人(´д`;)
小春母さま
(
ひめ
)
2018-03-24 22:22:24
ありがとうございます。
希喜は本当に頑張り屋さんです。
病に罹って少し距離が近くなったので、ごはん皿を置く際に
背中を3撫でほどするようにしています。
(これまでは触るだけでケージの外にピューッと逃げてしまった)
今は撫でられるのを理解して我慢
している・・・ようにみえていました。
でも、最近は撫でると腰が少し上がるんです!嬉しいときに見せる態度。
こういう小さな喜びを、この先もずっと感じていきたいです。
貧血が治っていないのに、更に半量となったステロイド。
怖さもありますが、肝臓も大事。
いいイメージを持って、希喜の前ではにこやかにしています。
ネガティヴな発想に行ってしまいがちな私を
いつも励ましてくださって本当にありがとうございます。
明日が再診日。どうにか血液も肝臓も良好に向かっていて欲しいです。
一緒に祈って下さい人(´д`;)
チャンプママさま
(
ひめ
)
2018-03-24 22:29:10
ありがとうございます。
ステロイドを打たなければ血液が。打てば肝臓が・・・という微妙ななかで
自宅注射の際には心がドキドキしてしまいます。
どうかいい方に向いて下さいと願いながら、希喜を励ましています。
まだまだ他の子のように素直に甘えるなんて事が出来ない子ですが
やっとここまで近くなれたので、もっともっとと願ってやみません。
一緒に祈って下さると嬉しいです人(´д`;)
浪速より
(
みかん
)
2018-03-25 00:01:29
希喜ちゃん、浪速より元気玉送ってますよ〜
食い道楽の浪速です。
元気玉、食欲玉も力あるかと思います。
頑張れ〜\\\٩( 'ω' )و ////
頑張れ血液!
(
むぎ母
)
2018-03-25 11:47:22
希喜ちゃんの身体の中で、
IMHAと戦ってる血液!頑張ってネ
ひめ様が早く、やっぱり早く気づいた事
本当に良かったと思います。
この病気の学術や獣医師やこの病気と戦った方のブログを検索して見て、犬猫さんの血液の変化に気づくのはとても難しい‥と思いました。
読んでて余りに難しくて、ヒト免疫グロブリンの治療に輸血まで色々な治療法、数ヶ月要するとか
けれど、早く気づく事がまず大事だと!
ひめ様も読まれているかも知れませんが、
ペットアカデミーと言うサイトの須崎医学博士のコラムに脳は否定形を理解出来ないと書かれ、飼い主さんの脳内イメージが伝わる事が書かれていますね。
希喜ちゃんと希喜ちゃんの血液は頑張っていると思います!
どうかどうか、良い数値が出ます様に
みかんさま
(
ひめ
)
2018-03-25 23:01:14
ありがとうございます(。-人-。)
希喜の食欲は今日も保たれているようです!
回数を分けて与えているので、いつもと違う時間に自分だけ貰えるので
不審そうなお顔をします
コレダイジョブ?
今日は再診日でした。
少しだけ変化もありましたが、なかなか難しい状況は変わりません。
お父上さままで動いて戴き、皆さまにご心配をおかけしています。
みかんさんも獣医さんのお話やご提案をありがとう。
何とか乗り越えたい。今はそれを目標に頑張ります。
いつも応援をありがとうございます!!
むぎ母さま
(
ひめ
)
2018-03-25 23:21:07
ありがとうございます(。-人-。)
ステロイド由来で肝臓や糖尿になったとしても、対応はしやすいのですが
IMHAでのステロイド使用は、血液破壊が止まらないとやめられないので
ステロイドと糖尿のインスリンとのバランスが難しいとされています。
血液の病気は本当に怖い。
ちゃたろうから、ヘモプラズマを遷された方がマシでした。
ヘモプラズマなら血液の病気でも、対応が早ければ治るもの・・・(._.)
私もヘマトの1%で、こんなにも希喜の様子が違うんだと実感しています。
前日まではカウンターの上には登れなかったのに、その1%で登れる。
凄く大きな差です。
そして数値が落ちていくときには、あっという間なのに上昇は遅い。
今日は再診日でした。少し治療方法を変更しました。
あまりに悠長にしていると、慢性の肝臓病になってしまうから。
明日か明後日には希喜の様子をみつつ、経過を載せようと思っています。
ペットアカデミーは知りませんでした(゚ロ゚;
私は自分の感じる感覚的に、いつも
『 思っている事や話していることは猫さんには解ってしまう 』
と感じていました。やっぱり本当だったんだ
博士が説明されているなんて凄い信憑性!!
良いイメージ・必ず治そう・治るんだよって思い続けなくちゃですね!!
いつも難しい病気であっても調べてくださってありがとうございます。
ひとりじゃないんだって感じます。
希喜は頑張ってる。私はそれをサポートしなくちゃ!!
Unknown
(
うてな
)
2018-03-25 23:40:52
本日が再診日なのですね。
どんな変化があったのかドキドキしつつ、ご報告を待っています。
貧血が一番ではなくなったから、今度は肝臓を大事にする時期なのですね。
あっちとこっちのバランスは大変でしょうが、母の仕事は笑顔ですね。
先生と希喜ちゃんを信じて、乗り切って下さいね。
今日、三嶋大社にお参りしてきました。
時間が遅かったので、お守りとかは買えませんでしたが、たくさんたくさんお願いしてきました。
届きますように。
希望を持って
(
hanasaku
)
2018-03-26 19:33:42
再診の結果が気になって仕方ないけれど、みんにゃやとぉさんかぁさんから心から愛されてる希喜ちゃんは、間違いなく幸せな子です
ひめさん、希喜ちゃんの前ではいつも笑顔でいましょうね。
…そういう私は自分の体調の悪さから、ここ2、3日あまりコフをかまえなかったダメ親でし_:(´ཀ`」 ∠):
猫神様はきっと守ってくれると信じて祈ります
うてなさま
(
ひめ
)
2018-03-26 19:42:56
ありがとうございます(。-人-。)
難しい病気なので全てを元通りにしようとすれば、どこかに弊害があらわれます。
ジジの時に学んだことを、フルに想い出しながら一歩一歩進んでいけたらと。
再診は院長先生でした。
おふたりに診て貰えて、提案もしていただけるのできっと大丈夫。
今は陰の気を仕舞って、今のひとつひとつを大事にしていこうと思います。
三嶋大社・・・我が家が毎年お参りする神様
お守りは年始めに希喜の分も手に入れてありますが
今一度お参りしたいねと話していました。
しかしながら なるべく傍に居たく、うてなさんにお参りしていただけて
きっと神様も守って下さいますね。
優しいお気持ちに感謝申し上げます。頑張ります(*`・ω・)ゞ
hansakuさま
(
ひめ
)
2018-03-26 19:47:54
ありがとうございます(。-人-。)
hansakuさんのお身体は大丈夫でしょうか?
今は歓送迎会の季節&確定申告の季節
忙しい事がいっぺんに来てしまったのも原因かもしれませんね。
コフちゃんからはパワーを貰わず、私からのパワーを使ってくださいね(*゚ー゚*)
コフちゃんが体調を崩せば、またhanasakuさんの心に負担がかかるもの
なので エイ!(#`・д・)=====
←母のパワー
再診結果はこれから掲載しようと思っています。
今夜中には・・・。それではまた後程ε=ε=ε=┏( ;・_・)┛
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
食べることが出来るってことは、まだ生きよう!っていう力が溢れてるってことなんじゃないでしょうか?
だから希喜ちゃんは大丈夫なんだと思います!
私はそう信じたい
それからマー君も見つかると信じたいです
ニャンフェス情報ありがとうございます。これは行かないと
次回の検診でグルコースとALTが下がるように、一緒に祈るしかないなんて…
今日は、いつもの元気玉と食欲玉の他に、猫神様に賄賂送っておくね
どうか、希喜ちゃんの頑張りが良い結果になり、幸せな時間がずっと続きますように
しっかり食べて体力維持だよ
ステロイドが減量になったけどヘマトクリットは少し上がってたから、薬を中止してもヘマトが維持できる➡肝機能が改善する➡希喜ちゃんが元気になる
と良いイメージをもっていっぱい祈ります
みんな希喜ちゃんが大好き
希喜ちゃんとひめさんとの幸せな時間もみたいから、いっぱいいっぱい祈りますね
もっともっと幸せにならないといけないんです!
どうか、お守りください。
祈りは必ず通じると願ってます!
今はステロイドの影響で肝臓を痛めてしまっているのですが
ステロイドには食欲増進作用もあるので、やめてしまった時に
肝臓が悪いのだけが残り、食欲減退してしまうのではないか・・・
という怖さもあります。
今は食欲があるので沢山食べさせてあげたいのですが
それも肝臓を痛めてしまう原因となるため、普段の量を守っています。
我慢強い子なので、身体の変化を見逃さないようにしたいと思います。
迷子さんのご家族も心配でならないでしょうね。
一日も早く巡り逢えますように。
ニャンフェス、いってらっしゃーい!
まだステロイドも打っているので、食欲も維持出来ていますが
次回にステロイドをやめることが出来る状態なら、また食欲玉が必要です!!
どうかずっとドデカイヤツを送って下さい(´;д;`)
又、どうにか肝臓を保護したいので、ごはんの回数を分けました。
これまで1日2回のカリカリと1回のウェットだったのを
同量のカリカリを3回に分けて与えることにしています。
毎回、一気に食べてしまうので(私は勇気を貰えますが)血糖値の急上昇に繋がり
肝臓病には良くないので、小分けに。
血液の数値は目に見えないし、肝臓は沈黙の臓器。
神経が無いので痛みも感じない。
嫌悪感や嘔吐など、目に見える情報を大事に看てみます。
ご先祖がきっと巫女さんだった花音さん。
どうか猫神様に一緒にお願いしてください 人(´д`;)
希喜は本当に頑張り屋さんです。
病に罹って少し距離が近くなったので、ごはん皿を置く際に
背中を3撫でほどするようにしています。
(これまでは触るだけでケージの外にピューッと逃げてしまった)
今は撫でられるのを理解して我慢
でも、最近は撫でると腰が少し上がるんです!嬉しいときに見せる態度。
こういう小さな喜びを、この先もずっと感じていきたいです。
貧血が治っていないのに、更に半量となったステロイド。
怖さもありますが、肝臓も大事。
いいイメージを持って、希喜の前ではにこやかにしています。
ネガティヴな発想に行ってしまいがちな私を
いつも励ましてくださって本当にありがとうございます。
明日が再診日。どうにか血液も肝臓も良好に向かっていて欲しいです。
一緒に祈って下さい人(´д`;)
ステロイドを打たなければ血液が。打てば肝臓が・・・という微妙ななかで
自宅注射の際には心がドキドキしてしまいます。
どうかいい方に向いて下さいと願いながら、希喜を励ましています。
まだまだ他の子のように素直に甘えるなんて事が出来ない子ですが
やっとここまで近くなれたので、もっともっとと願ってやみません。
一緒に祈って下さると嬉しいです人(´д`;)
食い道楽の浪速です。
元気玉、食欲玉も力あるかと思います。
頑張れ〜\\\٩( 'ω' )و ////
IMHAと戦ってる血液!頑張ってネ
ひめ様が早く、やっぱり早く気づいた事
本当に良かったと思います。
この病気の学術や獣医師やこの病気と戦った方のブログを検索して見て、犬猫さんの血液の変化に気づくのはとても難しい‥と思いました。
読んでて余りに難しくて、ヒト免疫グロブリンの治療に輸血まで色々な治療法、数ヶ月要するとか
けれど、早く気づく事がまず大事だと!
ひめ様も読まれているかも知れませんが、
ペットアカデミーと言うサイトの須崎医学博士のコラムに脳は否定形を理解出来ないと書かれ、飼い主さんの脳内イメージが伝わる事が書かれていますね。
希喜ちゃんと希喜ちゃんの血液は頑張っていると思います!
どうかどうか、良い数値が出ます様に
希喜の食欲は今日も保たれているようです!
回数を分けて与えているので、いつもと違う時間に自分だけ貰えるので
不審そうなお顔をします
今日は再診日でした。
少しだけ変化もありましたが、なかなか難しい状況は変わりません。
お父上さままで動いて戴き、皆さまにご心配をおかけしています。
みかんさんも獣医さんのお話やご提案をありがとう。
何とか乗り越えたい。今はそれを目標に頑張ります。
いつも応援をありがとうございます!!
ステロイド由来で肝臓や糖尿になったとしても、対応はしやすいのですが
IMHAでのステロイド使用は、血液破壊が止まらないとやめられないので
ステロイドと糖尿のインスリンとのバランスが難しいとされています。
血液の病気は本当に怖い。
ちゃたろうから、ヘモプラズマを遷された方がマシでした。
ヘモプラズマなら血液の病気でも、対応が早ければ治るもの・・・(._.)
私もヘマトの1%で、こんなにも希喜の様子が違うんだと実感しています。
前日まではカウンターの上には登れなかったのに、その1%で登れる。
凄く大きな差です。
そして数値が落ちていくときには、あっという間なのに上昇は遅い。
今日は再診日でした。少し治療方法を変更しました。
あまりに悠長にしていると、慢性の肝臓病になってしまうから。
明日か明後日には希喜の様子をみつつ、経過を載せようと思っています。
ペットアカデミーは知りませんでした(゚ロ゚;
私は自分の感じる感覚的に、いつも
『 思っている事や話していることは猫さんには解ってしまう 』
と感じていました。やっぱり本当だったんだ
博士が説明されているなんて凄い信憑性!!
良いイメージ・必ず治そう・治るんだよって思い続けなくちゃですね!!
いつも難しい病気であっても調べてくださってありがとうございます。
ひとりじゃないんだって感じます。
希喜は頑張ってる。私はそれをサポートしなくちゃ!!
どんな変化があったのかドキドキしつつ、ご報告を待っています。
貧血が一番ではなくなったから、今度は肝臓を大事にする時期なのですね。
あっちとこっちのバランスは大変でしょうが、母の仕事は笑顔ですね。
先生と希喜ちゃんを信じて、乗り切って下さいね。
今日、三嶋大社にお参りしてきました。
時間が遅かったので、お守りとかは買えませんでしたが、たくさんたくさんお願いしてきました。
届きますように。
ひめさん、希喜ちゃんの前ではいつも笑顔でいましょうね。
…そういう私は自分の体調の悪さから、ここ2、3日あまりコフをかまえなかったダメ親でし_:(´ཀ`」 ∠):
猫神様はきっと守ってくれると信じて祈ります
難しい病気なので全てを元通りにしようとすれば、どこかに弊害があらわれます。
ジジの時に学んだことを、フルに想い出しながら一歩一歩進んでいけたらと。
再診は院長先生でした。
おふたりに診て貰えて、提案もしていただけるのできっと大丈夫。
今は陰の気を仕舞って、今のひとつひとつを大事にしていこうと思います。
三嶋大社・・・我が家が毎年お参りする神様
お守りは年始めに希喜の分も手に入れてありますが
今一度お参りしたいねと話していました。
しかしながら なるべく傍に居たく、うてなさんにお参りしていただけて
きっと神様も守って下さいますね。
優しいお気持ちに感謝申し上げます。頑張ります(*`・ω・)ゞ
hansakuさんのお身体は大丈夫でしょうか?
今は歓送迎会の季節&確定申告の季節
忙しい事がいっぺんに来てしまったのも原因かもしれませんね。
コフちゃんからはパワーを貰わず、私からのパワーを使ってくださいね(*゚ー゚*)
コフちゃんが体調を崩せば、またhanasakuさんの心に負担がかかるもの
なので エイ!(#`・д・)=====
再診結果はこれから掲載しようと思っています。
今夜中には・・・。それではまた後程ε=ε=ε=┏( ;・_・)┛