コメント
Unknown
(
ニャンタ
)
2022-02-24 17:27:52
とらじろうくん…😶
苦しいのは、嫌だね。
早く器具が届いて
治してもらえると
いいね❣️
それまではなるべく…
控え目に動いて
苦しくならな様に
お大事にね🍀
8年の間に医療技術が進歩したのですね。
FIPのお薬も未承認ながら出てますものね。
腎臓病も近い将来お薬ができそうだし、みんにゃ踏ん張って長生きして治せるようになって欲しいですね😊
今は、頑張れトラくん❣️
色々な事が重なって大変な時期に
トラくんの呼吸の変化に気付いたひめ様
やっぱり流石で尊敬です✨
Unknown
(
まねき猫
)
2022-02-24 21:01:45
ひめさんがお母さんでよかった~♪
トラちゃん、きっとよくなるよ(*´▽`*)♪
応援しているからね♪
ニャンタさま
(
ひめ
)
2022-02-25 00:33:03
ありがとうございます
検査状態からもヘソ天からも、まだ時間は稼げるかな?と思いつつ
ひとたび呼吸が辛そうになると焦ります💦
コロナが治まり、早くこれまでの日常に全てが戻ってほしいものです。
寅次郎
がのんびりと過ごしている間に
器具が入荷してくれる事を願います
FIP、腎臓病薬。
本当に有難いものですが、認可がおり獣医師の元で安心して
直ぐに使えるものになってくれたら嬉しいですね。
一歩一歩の進歩が大変な事だとは承知ですが、親としては
1日でも早くと思ってしまいます(´ー`*)
猫白血病も猫エイズも癌も、治る日が来て欲しいです。
まねき猫さま
(
ひめ
)
2022-02-25 00:41:37
応援をありがとうございます
同じように麻酔をかけるのなら、この先に不安のない処置をしたいのですが
何事も初めてのことは不安があります。
まずは入荷。そして無事に手術が行われて、穏やかな日に戻したいです。
トラ、まだ若いので頑張って貰いたいです
Unknown
(
花音
)
2022-02-25 01:27:02
とらじろう…
のんびり過ごせていても、呼吸がこれだと心配だね💦
早く器具が届いて、無事に処置してもらえると良いね!
コロナは、にゃん様界にも影響が出ちゃったよね。
うちは、みにゃ様が大好きな腎サポのウェットご飯がずっと買えなかったよ(T ^ T)
ヒルズkdの大きい缶のヤツ。
スペシフィックFKWも💧
今は少し解消したみたいだけどね。
にゃん様の医学は進歩してるのに、コロナに邪魔されるとは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とらじろう、コロナに負けずに頑張るんだよ〜!
Unknown
(
チャンプママ
)
2022-02-25 07:50:28
とらくんが1日でも早く呼吸が楽になりますように。
ひめさんが安心して過ごせますに。
花音さま
(
ひめ
)
2022-02-25 13:01:02
そうなの…心配なんです💧
態度は穏やかな雰囲気なのですが、呼吸が辛そうで。
もっと酷い時には、香箱になっています。
一晩経つと、ケロッとしていたりと不安定で
薄膜が再発し始めた感じなのでしょうね(._.)カワイソ
今が酷すぎるのなら前回の処置も考えられますが、先生もからもバルーン
の方がいいと思うと言われているので可能な限り待ってみます。
コロナでは、腎臓維持薬『セミントラ』も入荷しなかったです。
我が家はセミントラの子とラプロスの子がいて
防災用として常にお薬は余分に用意しているのですが、そのセミントラも
使い果たしました。
セミントラの子がお薬不要となり、ラプロスは普通に手に入ったので
助かりましたが( ´-∀-`)ハァ 防災用のお薬の大切さを感じたよ。
それにね、ロイカナの仔猫用フード一式が入荷しづらくて
季節で保護関係者が多く必要なため、店頭から消えたり
ネットであっても高値だったりと(昨年の大変さから今も先に購入されて)
我が家も確保が大変でした。
買い占めは、こんな所にも影響があるんですよね💦
持病の子達にも色んな影響があったコロナ禍。
もうそろそろ治って、普通の生活に戻りたいですね(´;∀;`)
チャンプママさま
(
ひめ
)
2022-02-25 13:08:46
応援をありがとうございます😊
大家族ゆえに、色んな事が起こります。
そして重なる事もありますよね。そこは、いつも覚悟しています٩( 'ω' )و
ひとりひとり丁寧に、その子にとっての最良を考えて選択・実行していきます。
頑張るよー
おはぎくんも、ママさんもファイト
とらじろうくん
(
hanasaku
)
2022-03-03 12:01:54
動画の呼吸…
ほんと苦しそう😭
そばで見てる方も苦しくなるよね( T_T)\(´;ω;`)
へそ天を見せて安心させてくれる優しいとらじろうくん
早く器具が届いて、手術が成功して、トラくんがすっきりしますように
今年はトラくんの年だからきっと大丈夫🐯
hanasakuさま
(
ひめ
)
2022-03-04 00:57:14
応援をありがとうございます🐯
今はまだ、発症し始めなので楽な呼吸の日もありますが
発動してしまうと辛そうなの。でもヘソ天(;・∀・) イイノカソレデ
見ているコッチが怖くなります
そして器具、まだ入りません・(ノД`)・゚・
いろんな事が同時進行している今ですが、ひとりひとりを丁寧に
対応していきたいと思います。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
苦しいのは、嫌だね。
早く器具が届いて
治してもらえると
いいね❣️
それまではなるべく…
控え目に動いて
苦しくならな様に
お大事にね🍀
8年の間に医療技術が進歩したのですね。
FIPのお薬も未承認ながら出てますものね。
腎臓病も近い将来お薬ができそうだし、みんにゃ踏ん張って長生きして治せるようになって欲しいですね😊
今は、頑張れトラくん❣️
色々な事が重なって大変な時期に
トラくんの呼吸の変化に気付いたひめ様
やっぱり流石で尊敬です✨
トラちゃん、きっとよくなるよ(*´▽`*)♪
応援しているからね♪
検査状態からもヘソ天からも、まだ時間は稼げるかな?と思いつつ
ひとたび呼吸が辛そうになると焦ります💦
コロナが治まり、早くこれまでの日常に全てが戻ってほしいものです。
寅次郎がのんびりと過ごしている間に
器具が入荷してくれる事を願います
FIP、腎臓病薬。
本当に有難いものですが、認可がおり獣医師の元で安心して
直ぐに使えるものになってくれたら嬉しいですね。
一歩一歩の進歩が大変な事だとは承知ですが、親としては
1日でも早くと思ってしまいます(´ー`*)
猫白血病も猫エイズも癌も、治る日が来て欲しいです。
同じように麻酔をかけるのなら、この先に不安のない処置をしたいのですが
何事も初めてのことは不安があります。
まずは入荷。そして無事に手術が行われて、穏やかな日に戻したいです。
トラ、まだ若いので頑張って貰いたいです
のんびり過ごせていても、呼吸がこれだと心配だね💦
早く器具が届いて、無事に処置してもらえると良いね!
コロナは、にゃん様界にも影響が出ちゃったよね。
うちは、みにゃ様が大好きな腎サポのウェットご飯がずっと買えなかったよ(T ^ T)
ヒルズkdの大きい缶のヤツ。
スペシフィックFKWも💧
今は少し解消したみたいだけどね。
にゃん様の医学は進歩してるのに、コロナに邪魔されるとは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とらじろう、コロナに負けずに頑張るんだよ〜!
ひめさんが安心して過ごせますに。
態度は穏やかな雰囲気なのですが、呼吸が辛そうで。
もっと酷い時には、香箱になっています。
一晩経つと、ケロッとしていたりと不安定で
薄膜が再発し始めた感じなのでしょうね(._.)カワイソ
今が酷すぎるのなら前回の処置も考えられますが、先生もからもバルーン
の方がいいと思うと言われているので可能な限り待ってみます。
コロナでは、腎臓維持薬『セミントラ』も入荷しなかったです。
我が家はセミントラの子とラプロスの子がいて
防災用として常にお薬は余分に用意しているのですが、そのセミントラも
使い果たしました。
セミントラの子がお薬不要となり、ラプロスは普通に手に入ったので
助かりましたが( ´-∀-`)ハァ 防災用のお薬の大切さを感じたよ。
それにね、ロイカナの仔猫用フード一式が入荷しづらくて
季節で保護関係者が多く必要なため、店頭から消えたり
ネットであっても高値だったりと(昨年の大変さから今も先に購入されて)
我が家も確保が大変でした。
買い占めは、こんな所にも影響があるんですよね💦
持病の子達にも色んな影響があったコロナ禍。
もうそろそろ治って、普通の生活に戻りたいですね(´;∀;`)
大家族ゆえに、色んな事が起こります。
そして重なる事もありますよね。そこは、いつも覚悟しています٩( 'ω' )و
ひとりひとり丁寧に、その子にとっての最良を考えて選択・実行していきます。
頑張るよー
おはぎくんも、ママさんもファイト
ほんと苦しそう😭
そばで見てる方も苦しくなるよね( T_T)\(´;ω;`)
へそ天を見せて安心させてくれる優しいとらじろうくん
早く器具が届いて、手術が成功して、トラくんがすっきりしますように
今年はトラくんの年だからきっと大丈夫🐯
今はまだ、発症し始めなので楽な呼吸の日もありますが
発動してしまうと辛そうなの。でもヘソ天(;・∀・) イイノカソレデ
見ているコッチが怖くなります
そして器具、まだ入りません・(ノД`)・゚・
いろんな事が同時進行している今ですが、ひとりひとりを丁寧に
対応していきたいと思います。