コメント
ぴっちゃん☆
(
理麻
)
2014-12-28 18:23:52
ぴっち君、ふっくらしてきて可愛い
先生が、ぴっちゃんって呼ぶの何だか可愛いですね
きょうから、ぴっち君もみんなと一緒に暮らせるんですね
なんとなく愛ちゃんが、ぴっち君を可愛がる予感がします
って、わたしの勝手な妄想ですみません
くぅ姐さんと、ぽんちゃんと、ぴっち君が一緒の写真を見られるのも、もうすぐですね
とっても楽しみですにゃ
理麻さま
(
ひめ
)
2014-12-28 20:14:32
お引っ越しが終わり、現在ぴっちは お家の方に居ます♪♪
なかなか、みんなの反応が面白いのですが ぴっち自体も心臓が悪いので
少しずつ接触を考えていきます(*゜ー゜*)
愛の避妊か、ぴっちの去勢が終わってしまえばもっと楽なのですが
仕方ないことです。まだまだふたりは警戒しなければ!!
モノクロ3にゃんの写真、撮れるかナー??
気長に頑張ってみますね
院長先生のぴっちゃんは、私の隠れマイブームです。
今日も言ってくれたー(*´∀`人)と勝手に喜んでいます♪♪
Unknown
(
なかちゃん
)
2014-12-28 23:19:09
ぴっちくん、検査結果が良くて一安心ですね。
お家デビューはドキドキだったでしょうけど、
子猫だから馴染むのも早いだろうし・・・
皆の反応も楽しいでしょうね。
我が家のギザのように追っかけが見られるかも?
なかちゃんさま
(
ひめ
)
2014-12-29 00:02:08
やっと全ての数値が改善されましたーヾ(*´▽`*)ノ
お薬も大事だけれど、腸も守りながら行えたのが良かったと思います。
なかちゃんさんの教えてくれた整腸サプリのお陰です!!
ぴっちは今もドキドキのようです。今日はケージの中でお見合い中ですが
自分の出る番になると、そろりと出てきます。
誰がギザくんのようになってくれるのかな。
もう6ヶ月の子なので、流石に銜えて階段は登らないでしょうけど( ´艸`)
元気玉を
(
hanasaku
)
2014-12-29 01:12:46
可愛いゆじゅたん、健康体になって良かったです
大好きなモカどんもあと一歩ですね!
元気玉送るからねー=======
そして子猫のぴっちぽん、ついにお家デビューしたんですね♪
明日の更新が楽しみです♪♪
みんなに可愛がってもらえるといいな。
それにしてもひめにゃんさん、睡眠時間4時間とは…
頑張ってたのですね。お疲れ様でした。
………にゃんパズルのやりすぎではないよね
祝!お引越し
(
花音
)
2014-12-29 03:00:05
ゆじゅたん、モカどん、ぴっち君の通院、お疲れ様でした
ゆじゅたん、このまま安定が続きますように
モカどんは心配だけど、もう発情が来ないから、のんびりまったり楽しく過ごして、病気が逃げて行きますように
今日も猫神様にお願いします
あ、御供物です
ぴっち君、お引越ししたんですね
これからの展開が楽しみです
実は、お正月にあの方の帰省予定だったので、ひめさんの所に寄りたいと思ってたんです
でも、ぴっち君のお世話で忙しいだろうから…と迷ってて
結局、お天気が悪くなるようなので、帰省を辞めたんですが、次回は猫魂家に馴染んだぴっち君とみんにゃに会いに行きたいです
いよいよ
(
のりたまき
)
2014-12-29 11:13:58
お家デビュー♪
みんにゃの反応も楽しみ♪
ひめさま、睡眠時間4時間は少なすぎです(T_T)
勝手に瞼が落ちてきませんか??
私だったら気絶レベルですよ(~_~;)クラクラ~
そう思ったら私はあと何倍も頑張らなくっちゃな~0(~∀~;)0
美容の為にも(←ここ大事)少しでも長く睡眠とって下さいね( ^^) _旦~~
hanasakuさま
(
ひめ
)
2014-12-29 12:02:27
よく判ったね(°д°;;) そうです!パズルのやり過ぎで寝不足です・・・
・・・そんな事あるかい!∑( ̄□ ̄;) ズビシッ
宝船を小さくできないなんてお笑いだわー
別に羨ましくないもん( ´-ω-)σ イジイジ
ゆぢゅは、もう健康そのものの数値です。
心臓自体が強くなった訳ではないので、あまり興奮させないように
穏やかに過ごせたらいいなと思います(*゜ー゜*)
今回は、モカの数値が初期に戻ってしまったのですが状態を判ってあげられたので、何とか良好に向かうようにしていきます。
ぴっちはねー♪♪まだ接触は無いのよ人(´д`;)
本人もまだ落ち着いていないので(心臓病もあるから)
その様子は掲載しようかなーと思っていますが・・・
いつもみんにゃの応援をありがとうどざいます (^人^)
花音さま
(
ひめ
)
2014-12-29 12:14:05
あーっ、どうせ我が家も今日からオーストリアに旅行なのよーっヾ(^д^)
・・・って書くだけはタダよね(((´∀`*))
この子達を抱えながら旅行には行かないので、今度は是非計画してみましょう!
私の戦法は、まず猫魂家に来て頂いて夜はそしらぬ顔で名古屋のお店に。
そして最後まで正体を明かさずに店員さんを見つめて飲みあかす。
その後にあの方の故郷に行ってご帰宅というコースは如何でしょうか
完璧だと思いますにょ(´ー`*)
あー、でもフワフワ茶トラさんに会えないかもしれないから
最後に正体を明かしましょうか?そしてゴリオシする。良い計画ですね(*^ー゜)b
モカは心配が尽きませんが、私達の出来る限りをしていきたいと思います。
今回も真剣に・・・お供物が届きますように人(´д`;)
のりたまきさま
(
ひめ
)
2014-12-29 12:33:06
ぴっちには心配事も沢山あったので、少しでも早くに会社へ行ってあげたかった。
駆虫薬にも弱かったし、虫さんが出てきてそれを食べちゃっても嫌だし。
建物が違うことは、やっぱり可哀想でした。
でも昨日からは一緒!そして心臓以外は健康体なので少しずつお家に
慣れていってくれたら嬉しいです(*゜ー゜*)
そして、会社生活中は 夜の20にゃんのお世話とトイレ20個を
毎日清潔に掃除してくれた とぉさんにも感謝です(*´∀`)ノノ
美容かーっ・・・80%位捨てている私( ノД`)
今日はそれでも5時間は寝れました。(クセになっている)
ぴっちもみんなと馴染んで、少しずつ自分の時間も作りたいです*^∀^*//
通院記録の全員にコメントをありがとうございます♪♪
元気で長生きしてもらえるように、日々頑張ります(*`・ω・)ゞ
ぴっちくん
(
ki4yo
)
2014-12-29 13:02:11
ぴっちくん順調ですね。
仲良くみんなと遊べるといいですね。
きっと仲良くなれます。
ひめさんよいお年を~。
ki4yoさま
(
ひめ
)
2014-12-30 00:00:31
仔猫の事もあり、警戒心も薄めです♪♪
年末年始は一緒にいてあげられる時間が長めに取れるので
接触のころあいも見ながらやっていきます!
ki4yoさんも良いお年をヾ(*´▽`*)ノ
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
先生が、ぴっちゃんって呼ぶの何だか可愛いですね
きょうから、ぴっち君もみんなと一緒に暮らせるんですね
なんとなく愛ちゃんが、ぴっち君を可愛がる予感がします
って、わたしの勝手な妄想ですみません
くぅ姐さんと、ぽんちゃんと、ぴっち君が一緒の写真を見られるのも、もうすぐですね
とっても楽しみですにゃ
なかなか、みんなの反応が面白いのですが ぴっち自体も心臓が悪いので
少しずつ接触を考えていきます(*゜ー゜*)
愛の避妊か、ぴっちの去勢が終わってしまえばもっと楽なのですが
仕方ないことです。まだまだふたりは警戒しなければ!!
モノクロ3にゃんの写真、撮れるかナー??
気長に頑張ってみますね
院長先生のぴっちゃんは、私の隠れマイブームです。
今日も言ってくれたー(*´∀`人)と勝手に喜んでいます♪♪
お家デビューはドキドキだったでしょうけど、
子猫だから馴染むのも早いだろうし・・・
皆の反応も楽しいでしょうね。
我が家のギザのように追っかけが見られるかも?
お薬も大事だけれど、腸も守りながら行えたのが良かったと思います。
なかちゃんさんの教えてくれた整腸サプリのお陰です!!
ぴっちは今もドキドキのようです。今日はケージの中でお見合い中ですが
自分の出る番になると、そろりと出てきます。
誰がギザくんのようになってくれるのかな。
もう6ヶ月の子なので、流石に銜えて階段は登らないでしょうけど( ´艸`)
大好きなモカどんもあと一歩ですね!
元気玉送るからねー=======
そして子猫のぴっちぽん、ついにお家デビューしたんですね♪
明日の更新が楽しみです♪♪
みんなに可愛がってもらえるといいな。
それにしてもひめにゃんさん、睡眠時間4時間とは…
頑張ってたのですね。お疲れ様でした。
………にゃんパズルのやりすぎではないよね
ゆじゅたん、このまま安定が続きますように
モカどんは心配だけど、もう発情が来ないから、のんびりまったり楽しく過ごして、病気が逃げて行きますように
今日も猫神様にお願いします
あ、御供物です
ぴっち君、お引越ししたんですね
これからの展開が楽しみです
実は、お正月にあの方の帰省予定だったので、ひめさんの所に寄りたいと思ってたんです
でも、ぴっち君のお世話で忙しいだろうから…と迷ってて
結局、お天気が悪くなるようなので、帰省を辞めたんですが、次回は猫魂家に馴染んだぴっち君とみんにゃに会いに行きたいです
みんにゃの反応も楽しみ♪
ひめさま、睡眠時間4時間は少なすぎです(T_T)
勝手に瞼が落ちてきませんか??
私だったら気絶レベルですよ(~_~;)クラクラ~
そう思ったら私はあと何倍も頑張らなくっちゃな~0(~∀~;)0
美容の為にも(←ここ大事)少しでも長く睡眠とって下さいね( ^^) _旦~~
・・・そんな事あるかい!∑( ̄□ ̄;) ズビシッ
宝船を小さくできないなんてお笑いだわー
別に羨ましくないもん( ´-ω-)σ イジイジ
ゆぢゅは、もう健康そのものの数値です。
心臓自体が強くなった訳ではないので、あまり興奮させないように
穏やかに過ごせたらいいなと思います(*゜ー゜*)
今回は、モカの数値が初期に戻ってしまったのですが状態を判ってあげられたので、何とか良好に向かうようにしていきます。
ぴっちはねー♪♪まだ接触は無いのよ人(´д`;)
本人もまだ落ち着いていないので(心臓病もあるから)
その様子は掲載しようかなーと思っていますが・・・
いつもみんにゃの応援をありがとうどざいます (^人^)
・・・って書くだけはタダよね(((´∀`*))
この子達を抱えながら旅行には行かないので、今度は是非計画してみましょう!
私の戦法は、まず猫魂家に来て頂いて夜はそしらぬ顔で名古屋のお店に。
そして最後まで正体を明かさずに店員さんを見つめて飲みあかす。
その後にあの方の故郷に行ってご帰宅というコースは如何でしょうか
完璧だと思いますにょ(´ー`*)
あー、でもフワフワ茶トラさんに会えないかもしれないから
最後に正体を明かしましょうか?そしてゴリオシする。良い計画ですね(*^ー゜)b
モカは心配が尽きませんが、私達の出来る限りをしていきたいと思います。
今回も真剣に・・・お供物が届きますように人(´д`;)
駆虫薬にも弱かったし、虫さんが出てきてそれを食べちゃっても嫌だし。
建物が違うことは、やっぱり可哀想でした。
でも昨日からは一緒!そして心臓以外は健康体なので少しずつお家に
慣れていってくれたら嬉しいです(*゜ー゜*)
そして、会社生活中は 夜の20にゃんのお世話とトイレ20個を
毎日清潔に掃除してくれた とぉさんにも感謝です(*´∀`)ノノ
美容かーっ・・・80%位捨てている私( ノД`)
今日はそれでも5時間は寝れました。(クセになっている)
ぴっちもみんなと馴染んで、少しずつ自分の時間も作りたいです*^∀^*//
通院記録の全員にコメントをありがとうございます♪♪
元気で長生きしてもらえるように、日々頑張ります(*`・ω・)ゞ
仲良くみんなと遊べるといいですね。
きっと仲良くなれます。
ひめさんよいお年を~。
年末年始は一緒にいてあげられる時間が長めに取れるので
接触のころあいも見ながらやっていきます!
ki4yoさんも良いお年をヾ(*´▽`*)ノ