コメント
心からハッピー
(
こころ
)
2015-04-07 19:25:22
毎日拝読させて戴いてまーす。お久しぶりでございます!
愛ちゃんのキャラが全くブレないので、本当にこんな感じの子なのかなと不思議に思うこと多々ありです
以前の愛ちゃんより目力が出たように思えますが、やっぱり避妊手術を終えて沢山食べられるようになったからかな?
みんなとひめさんご夫婦とのやりとりが、日々幸せそうでとても嬉しく見ています。
タッチくん、おめめがくっきり&パッチリしてて可愛いですよね
ブリーダー崩壊は終わった訳じゃないんですよね。未だに心臓や目や怪我やアレルギーで治療している子達がいて、ずっと続く子もいるんですよね。里親さん達の愛情に頭が下がります。勿論、ひめさんにも。
タッチくんは綺麗になったのと同時にお顔まで可愛くなっていて、幸せなのが解りますよね。何も出来なかったけれど、これからも応援させてくださいね。みんなに幸せを!!
カラーが外れました!
(
タッチのママ
)
2015-04-07 19:51:16
ひめさま、
タッチの可愛い画像を紹介して下さってありがとうございます。
エリザベスカラーが体の一部になったかのように器用に生活していましたが、外してからの走りやジャンプの活発さを見て、タッチくんの明るさと我慢強さを尊敬してしまう里親であります。
皆様によく頑張った、と誉めていただき涙が出そうです。
ありがとうございます。
まだ、油断しないで様子を見て行きたいと思います。
まだ治療が必要な子も、慢性疾患のある子もいますが、みんな幸せな生活をしているので きっと一病息災、長生きしてくれると思います。
うるうるにゃーん、、の撮影、失敗を繰り返しても挑戦します!!!
待ってて下さいね。
こころさま
(
ひめ
)
2015-04-07 22:19:52
お久しぶりです(*´ω`*)
今日も優しいコメントをありがとうございます♪♪
愛のキャラがブレないのは何故か・・・それはですねヾ(´ε`;)
そのものだからです(T ^ T)
愛、食欲もりもりで嬉しい限りです。何を与えても食べてくれなかったのに
カリカリを沢山食べてくれるようになっています。
体重も・・・ゴニョゴニョ
タッチ君の完治を心待ちにしていました!!
夏の蒸し暑い中、この子は早く対処しなくちゃと思いつつ塗り薬だけで
日々新しい子達が運ばれてきていた時期でした。
早々にお連れ戴いたにも関わらず、ここまで完治に時間がかかってしまって
里親さまには、本当に大変な時間だったと思います。
持ち前の明るい性格が、治療にも良かったと思います(=´ー`)ノ
痛くて辛かった時期を乗り越えたので、これからは幸せ満開で
楽しく過ごしてくれたらと思います
仰る通り、持病になってしまっている子達がいます。
喘息の症状の子も、骨瘤があった子も居ましたし。
崩壊を起こした女性が、新しい子を迎えないことを願います
モウヤメテ
タッチのママさま
(
ひめ
)
2015-04-07 22:41:03
ご連絡戴きお写真を拝見して、凛々しく可愛いお顔に ニコニコしてしまいました!
やっとカラーが取れるヽ(。´∀`。)/バンザイ
でも、1ヶ月位は様子見の時間になりそうですね。全く気にしないで暮らせたら
きっとやっと安心出来るのではないでしょうか?
『タッチの可愛い画像』っていうのがいいですね(*´ω`*)
ほんとに可愛くなっちゃって、このお顔でウルウルニャーンって言うなんて。
昨日も書きましたが、やっぱり返して下さい
ウソ
タッチくんは小柄だし、きっと動けるスコさんになるでしょうね!!
それでもスコさんなので、他の子を見て出来ると思っていることが
出来なかったりすると思いますので気をつけてあげてくださいね
自由に走り回れるようになった今だから言います。
スコさんは、ニブちんです(人´ω`)ヨロシクー
ここまで来られたのはタッチ君の生命力と忍耐力と明るさもありますが
一生懸命対応して下さった里親さまの愛の勝利ですね
可愛い動画をずっと楽しみに待ってまーす(≧∇≦)
愛ちゃん…
(
花音
)
2015-04-08 00:21:39
残念だったね
ぴっちぽんの、スコにも負けないくらいのマイペースさと、銀ちゃんの素早さに大爆笑しました
タッチくん、完治おめでとう
キリッとしたお顔に、美しい毛並み
それに加えて、辛い痛みにも耐えた精神力
うちのへっぽこ王子とは風格が違います
これからは楽しく緩~く、毎日を過ごして欲しいです
タッチくん(T_T)
(
hanasaku
)
2015-04-08 00:22:27
ついにカラーが取れたのね
良かったです!
前回のハッピーメールを見て、初めて崩壊時のイチカくんがそんなに酷い状態だったこと知りました。
ひめωも痛々しくて載せられなかったんですよね。
そんなイチカくんを一番最初に保護された里親様の優しさと強さに再び涙がっ……(T_T)
そしてタッチくんという可愛い名前にぴったりのイケメンになって
アイラインもバッチリですね
大変な苦労だったと思います(>人<;)
感動しました。
私も可愛い動画待ってます♪
((((;゜Д゜)))))))ハッ!
愛ちゃんへのコメントはっ!!
タッチ君、おめでとう☆
(
理麻
)
2015-04-08 02:11:00
タッチ君、完治おめでとうございます
カラーが、はずれて自由に遊べるようになって、ほんとうに良かったですね
タッチママさんの、愛と献身的な看病、ほんとうにすばらしいです
タッチ君、毛づやもすごく良くなって、お目めもキラキラして、いのちに輝いて美しいです
ぴっち君、もうすっかりみんなに馴染んで、くつろいでますね
愛ちゃんも、体格がしっかりしてきた感じがします
みんなが元気で可愛く、幸せになってゆく姿をみれて、こちらまで幸せな気分になります
ひめさまの引き起こした、すばらしい愛の奇跡に感動です
タッチくん
(
ki4yo
)
2015-04-08 09:44:37
タッチくん完治して良かったね。
人間ってほんとに勝手なんでしょうね。
簡単に考えてますよ。
もし自分の子供が同じことされてらどうなのか
良かった。
こころ様、花音様、hanasaku様、理麻様、ki4yo様
(
タッチのママ
)
2015-04-08 10:00:15
皆様、タッチくんの完治を一緒に喜んで下さって、
そして私への過大評価のお言葉、本当にありがとうございます。
まだまだこれから暖かくなり、人間もアトピーや皮膚の痒みが出やすい季節になります。
タッチくんも 時々傷痕を痒そうにしているので、気を付けます。
どの子もみんな幸せになって欲しいです。
花音さま
(
ひめ
)
2015-04-08 13:25:08
ぴっちも銀ちゃんも、のんびりしている時はスコさんに負けないくらい
おっとりですが、運動会が何処かで始まると野次猫ですっ飛んでいきます^-^;
なかなかこの手の遊びは難しいですねー
タッチくんへのお祝い、ありがとうございます(*´∀`)ノノ
可愛く綺麗になりましたよね(*^ー゜)b
ここに運ばれてきた時あんな状態で、それでも人間も猫も怨んでいない
天使のような子でした(*゜ー゜*)痛そうなのにぬりぬりしてきたのを思い出します。
花音さん家の王子のような子が当たり前の世界になって欲しいです(´ー`*)
hanasakuぽん
(
ひめ
)
2015-04-08 13:36:01
タッチくんが完治するのを待っててくれたんですね*^∀^*//ありがとー
イチカとして居た頃は、ガレージにあと何匹受け入れられるのか
奥までギッチリケージを並べてみたりブログで拡散をお願いしたり。
ぐったりしている子を優先したり。そんな中、早々にお連れ戴きました。
里親さまからメールで写真を戴いて、治ってから驚きの報告にしたかったです。
でも、あともう少しの所で再発してしまったので応援を兼ね前回掲載しました。
素晴らしい快復ですよね(T ^ T)私も何度見ても感動です!!
どんな酷い状態でも、生きている。生きようと頑張ったから今がある。
そしてそれを手助けしてくれる優しい里親さまに巡り会え
タッチくんはこれから羽を伸ばしすぎるでしょうね((´∀`*))
あっ、愛へのコメントが無いことを本にゃんに伝えておきます。
ぷんすかになると思いまーす(*´∀`)ノノ
理麻さま
(
ひめ
)
2015-04-08 13:44:37
タッチ君へのお祝いをありがとうございまーす*^∀^*//
カラーを何とかうまく使ってキズを擦ろうとするので、里親さまも
テープを貼ったり形を変えたりと駆使してくださいました(*゜ー゜*)
見ているだけで辛い状態ですよね。
タッチママさん、素晴らしいです(°∀°)b
一歩間違えれば・・・という状況からの素晴らしい快復はとても嬉しいですよね
ぴっちは不思議な子ですが、これまた不思議にみんにゃとも馴染んできました。
自由猫+野次猫なので、走り回ってます!!心臓悪いのにね(。ノдヽ。)
愛は大きくなりました!!今日ご報告予定ですが、病院でも驚かれました。
ちんまい愛じゃなくなっても、応援して下さいね(*´∀`人)
いつも優しいコメントをありがとうございます
ki4yoさま
(
ひめ
)
2015-04-08 13:51:06
自分も人間として思いますが・・・
人間ほど醜くて恐ろしい動物はいないと思います。
でも、自分の意思で反省も出来るしやり直すことも出来るのが人間ですよね。
過ちを犯してしまった人間がどうにもしないのなら、他の人間がほんの少しでも
手助け出来ればいいですね(*゜ー゜*)
もう二度とこんな事は起きて欲しくないですが、全国では日常のように・・・
悲しい現実ですが、タッチ君や救出されて幸せになっている子達のように
その子達にも明るい未来があることを願います
タッチのママさま
(
ひめ
)
2015-04-08 13:57:31
皆さん、心から喜んで応援して下さる方々ばかり♪♪
私もココに居て、いつも幸せな気分にさせて戴いています(*゜ー゜*)
沢山沢山、タッチ君を褒めてあげてください(´ー`*)
これまで以上に抱っこして愛してあげて下さい♪♪
そして、親バカ丸出しくらいの勢いの里親さまに仕上がって下さい( ^ω^ )
怪我を治してくださり、幸せにしてくださって
本当にありがとうございます
感謝!!
治ったと言えども、皮膚の劣化はまだまだ正常に戻らないと思います。
若い子なので時間をかけながらじっくりとですね。
ここから無事に四季を越えられたら、本当の安心になるのかな
がんばったね
(
かよ母
)
2015-04-08 18:37:45
タッチくんよくぞここまで頑張ってくれたね。
何度見ても始めの頃の痛々しさに涙・・・何度見ても今のかっこいい綺麗な姿に、あなたの忍耐力にただただ喜びの涙がでます。
里親さんの溢れんばかりの愛ある生活のおかげですね。
長い1年8か月だったでしょうか?
これからの猫生はのんび~りゆった~り楽しく過ごしてね。
完治おめでとうございます
タッチくんの生命力の強さがますます上がりますように
元気な姿を見せてくれてありがとう。
愛ちゃん、説明なしでいきなりじゃ~、あん〇んにゃんたちにはわからんよ~。あたしならあなたの睨みに固まるけどね(笑)
余談ですが、タッチくんってモカどんに似てませんか
???
だから、タッチくん好みのタイプです
かよ母さま
(
ひめ
)
2015-04-08 23:45:01
タッチくんへのお祝いをありがとうございますヽ(。´∀`。)/
あれやこれやで対応に追われ、治りそうだと思えば振り出しに戻り・・・
きっと忙しく大変な時間だったと思います(T ^ T)
その甲斐あって、こんなにも可愛く素敵なボーイに変身です(*´ω`*)
もう傷口だった場所を気にしないで元気に過ごしてほしいですね。
かよ母さまも思いましたか??( ´艸`)
タッチくん、モカと似てますよね。タッチママさんにも言ったんです。
ここまでくっきりアイラインが無いのですが。
っと言うことは、トマト母さん似?
愛は元気になって、いばりんぼさんにも磨きをかけています♪♪
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
愛ちゃんのキャラが全くブレないので、本当にこんな感じの子なのかなと不思議に思うこと多々ありです
以前の愛ちゃんより目力が出たように思えますが、やっぱり避妊手術を終えて沢山食べられるようになったからかな?
みんなとひめさんご夫婦とのやりとりが、日々幸せそうでとても嬉しく見ています。
タッチくん、おめめがくっきり&パッチリしてて可愛いですよね
ブリーダー崩壊は終わった訳じゃないんですよね。未だに心臓や目や怪我やアレルギーで治療している子達がいて、ずっと続く子もいるんですよね。里親さん達の愛情に頭が下がります。勿論、ひめさんにも。
タッチくんは綺麗になったのと同時にお顔まで可愛くなっていて、幸せなのが解りますよね。何も出来なかったけれど、これからも応援させてくださいね。みんなに幸せを!!
タッチの可愛い画像を紹介して下さってありがとうございます。
エリザベスカラーが体の一部になったかのように器用に生活していましたが、外してからの走りやジャンプの活発さを見て、タッチくんの明るさと我慢強さを尊敬してしまう里親であります。
皆様によく頑張った、と誉めていただき涙が出そうです。
ありがとうございます。
まだ、油断しないで様子を見て行きたいと思います。
まだ治療が必要な子も、慢性疾患のある子もいますが、みんな幸せな生活をしているので きっと一病息災、長生きしてくれると思います。
うるうるにゃーん、、の撮影、失敗を繰り返しても挑戦します!!!
待ってて下さいね。
今日も優しいコメントをありがとうございます♪♪
愛のキャラがブレないのは何故か・・・それはですねヾ(´ε`;)
そのものだからです(T ^ T)
愛、食欲もりもりで嬉しい限りです。何を与えても食べてくれなかったのに
カリカリを沢山食べてくれるようになっています。
体重も・・・ゴニョゴニョ
タッチ君の完治を心待ちにしていました!!
夏の蒸し暑い中、この子は早く対処しなくちゃと思いつつ塗り薬だけで
日々新しい子達が運ばれてきていた時期でした。
早々にお連れ戴いたにも関わらず、ここまで完治に時間がかかってしまって
里親さまには、本当に大変な時間だったと思います。
持ち前の明るい性格が、治療にも良かったと思います(=´ー`)ノ
痛くて辛かった時期を乗り越えたので、これからは幸せ満開で
楽しく過ごしてくれたらと思います
仰る通り、持病になってしまっている子達がいます。
喘息の症状の子も、骨瘤があった子も居ましたし。
崩壊を起こした女性が、新しい子を迎えないことを願います
やっとカラーが取れるヽ(。´∀`。)/バンザイ
でも、1ヶ月位は様子見の時間になりそうですね。全く気にしないで暮らせたら
きっとやっと安心出来るのではないでしょうか?
『タッチの可愛い画像』っていうのがいいですね(*´ω`*)
ほんとに可愛くなっちゃって、このお顔でウルウルニャーンって言うなんて。
昨日も書きましたが、やっぱり返して下さい
タッチくんは小柄だし、きっと動けるスコさんになるでしょうね!!
それでもスコさんなので、他の子を見て出来ると思っていることが
出来なかったりすると思いますので気をつけてあげてくださいね
自由に走り回れるようになった今だから言います。
スコさんは、ニブちんです(人´ω`)ヨロシクー
ここまで来られたのはタッチ君の生命力と忍耐力と明るさもありますが
一生懸命対応して下さった里親さまの愛の勝利ですね
可愛い動画をずっと楽しみに待ってまーす(≧∇≦)
ぴっちぽんの、スコにも負けないくらいのマイペースさと、銀ちゃんの素早さに大爆笑しました
タッチくん、完治おめでとう
キリッとしたお顔に、美しい毛並み
それに加えて、辛い痛みにも耐えた精神力
うちのへっぽこ王子とは風格が違います
これからは楽しく緩~く、毎日を過ごして欲しいです
良かったです!
前回のハッピーメールを見て、初めて崩壊時のイチカくんがそんなに酷い状態だったこと知りました。
ひめωも痛々しくて載せられなかったんですよね。
そんなイチカくんを一番最初に保護された里親様の優しさと強さに再び涙がっ……(T_T)
そしてタッチくんという可愛い名前にぴったりのイケメンになって
アイラインもバッチリですね
大変な苦労だったと思います(>人<;)
感動しました。
私も可愛い動画待ってます♪
((((;゜Д゜)))))))ハッ!
愛ちゃんへのコメントはっ!!
カラーが、はずれて自由に遊べるようになって、ほんとうに良かったですね
タッチママさんの、愛と献身的な看病、ほんとうにすばらしいです
タッチ君、毛づやもすごく良くなって、お目めもキラキラして、いのちに輝いて美しいです
ぴっち君、もうすっかりみんなに馴染んで、くつろいでますね
愛ちゃんも、体格がしっかりしてきた感じがします
みんなが元気で可愛く、幸せになってゆく姿をみれて、こちらまで幸せな気分になります
ひめさまの引き起こした、すばらしい愛の奇跡に感動です
人間ってほんとに勝手なんでしょうね。
簡単に考えてますよ。
もし自分の子供が同じことされてらどうなのか
良かった。
そして私への過大評価のお言葉、本当にありがとうございます。
まだまだこれから暖かくなり、人間もアトピーや皮膚の痒みが出やすい季節になります。
タッチくんも 時々傷痕を痒そうにしているので、気を付けます。
どの子もみんな幸せになって欲しいです。
おっとりですが、運動会が何処かで始まると野次猫ですっ飛んでいきます^-^;
なかなかこの手の遊びは難しいですねー
タッチくんへのお祝い、ありがとうございます(*´∀`)ノノ
可愛く綺麗になりましたよね(*^ー゜)b
ここに運ばれてきた時あんな状態で、それでも人間も猫も怨んでいない
天使のような子でした(*゜ー゜*)痛そうなのにぬりぬりしてきたのを思い出します。
花音さん家の王子のような子が当たり前の世界になって欲しいです(´ー`*)
イチカとして居た頃は、ガレージにあと何匹受け入れられるのか
奥までギッチリケージを並べてみたりブログで拡散をお願いしたり。
ぐったりしている子を優先したり。そんな中、早々にお連れ戴きました。
里親さまからメールで写真を戴いて、治ってから驚きの報告にしたかったです。
でも、あともう少しの所で再発してしまったので応援を兼ね前回掲載しました。
素晴らしい快復ですよね(T ^ T)私も何度見ても感動です!!
どんな酷い状態でも、生きている。生きようと頑張ったから今がある。
そしてそれを手助けしてくれる優しい里親さまに巡り会え
タッチくんはこれから羽を伸ばしすぎるでしょうね((´∀`*))
あっ、愛へのコメントが無いことを本にゃんに伝えておきます。
ぷんすかになると思いまーす(*´∀`)ノノ
カラーを何とかうまく使ってキズを擦ろうとするので、里親さまも
テープを貼ったり形を変えたりと駆使してくださいました(*゜ー゜*)
見ているだけで辛い状態ですよね。
タッチママさん、素晴らしいです(°∀°)b
一歩間違えれば・・・という状況からの素晴らしい快復はとても嬉しいですよね
ぴっちは不思議な子ですが、これまた不思議にみんにゃとも馴染んできました。
自由猫+野次猫なので、走り回ってます!!心臓悪いのにね(。ノдヽ。)
愛は大きくなりました!!今日ご報告予定ですが、病院でも驚かれました。
ちんまい愛じゃなくなっても、応援して下さいね(*´∀`人)
いつも優しいコメントをありがとうございます
人間ほど醜くて恐ろしい動物はいないと思います。
でも、自分の意思で反省も出来るしやり直すことも出来るのが人間ですよね。
過ちを犯してしまった人間がどうにもしないのなら、他の人間がほんの少しでも
手助け出来ればいいですね(*゜ー゜*)
もう二度とこんな事は起きて欲しくないですが、全国では日常のように・・・
悲しい現実ですが、タッチ君や救出されて幸せになっている子達のように
その子達にも明るい未来があることを願います
私もココに居て、いつも幸せな気分にさせて戴いています(*゜ー゜*)
沢山沢山、タッチ君を褒めてあげてください(´ー`*)
これまで以上に抱っこして愛してあげて下さい♪♪
そして、親バカ丸出しくらいの勢いの里親さまに仕上がって下さい( ^ω^ )
怪我を治してくださり、幸せにしてくださって
本当にありがとうございます
治ったと言えども、皮膚の劣化はまだまだ正常に戻らないと思います。
若い子なので時間をかけながらじっくりとですね。
ここから無事に四季を越えられたら、本当の安心になるのかな
何度見ても始めの頃の痛々しさに涙・・・何度見ても今のかっこいい綺麗な姿に、あなたの忍耐力にただただ喜びの涙がでます。
里親さんの溢れんばかりの愛ある生活のおかげですね。
長い1年8か月だったでしょうか?
これからの猫生はのんび~りゆった~り楽しく過ごしてね。
完治おめでとうございます
タッチくんの生命力の強さがますます上がりますように
愛ちゃん、説明なしでいきなりじゃ~、あん〇んにゃんたちにはわからんよ~。あたしならあなたの睨みに固まるけどね(笑)
余談ですが、タッチくんってモカどんに似てませんか
だから、タッチくん好みのタイプです
あれやこれやで対応に追われ、治りそうだと思えば振り出しに戻り・・・
きっと忙しく大変な時間だったと思います(T ^ T)
その甲斐あって、こんなにも可愛く素敵なボーイに変身です(*´ω`*)
もう傷口だった場所を気にしないで元気に過ごしてほしいですね。
かよ母さまも思いましたか??( ´艸`)
タッチくん、モカと似てますよね。タッチママさんにも言ったんです。
ここまでくっきりアイラインが無いのですが。
っと言うことは、トマト母さん似?
愛は元気になって、いばりんぼさんにも磨きをかけています♪♪