トゲミノキツネノボタン 2015-07-05 21:53:18 | 日記 棘実の狐の牡丹・・キンポウゲ科 果実、イボ状の突起が特徴、キツネノボタンは突起がありません。草丈 50センチほど 花径1.5センチほど
ミニトマト 2015-07-05 21:34:49 | 日記 今日は怪しげなお天気でしたので遠出はやめて近所から山へと歩いてきました。蒸し暑くもなくゆっくりとした歩きのせいもありますがたいして汗をかくこともなくのんびりと山歩きを楽しみました。 ミニトマト・・ナス科 私はミニトマトよりはやっぱり大きいトマトが好きです。
ペトレア・ウォルビリス 2015-07-04 23:11:07 | 日記 はじめて見た花 「パープルリース」「女王の花輪」とも呼ばれているようです 中南米原産の常緑蔓性植物 クマツヅラ科 美しい紫色、白花もあるそうです。
ハンゲショウ 2015-07-03 22:57:59 | 日記 花のすぐ下の葉っぱの表面が白くなるのが特徴で花の役割をしているのだそうです。葉っぱの表面だけ白くなるのでカタシログサ(片白草)とも呼ばれます。ドクダミ科 花
アオドラセナ・・コルディリネ・ストリクタ 2015-07-02 22:35:51 | 日記 この花の名前、観葉植物で検索したら分かりました。鉢植えで我が家にもあるのですが花、咲いたことがありません。この花を見て初めて「花、咲くんだ・・」キジカクシ科 この木は散歩途中の道路脇に植えられています。
オオバオオヤマレンゲ 2015-07-02 21:57:55 | 日記 落ち着いている梅雨・・というのも変ですが一休みという感じです。 オオヤマレンゲは雄しべが薄紅色このオオバオオヤマレンゲは濃い紅色で葉っぱが大きいのが特徴モクレン科 魅力ある枯れかけた花の姿
チチコグサ 2015-07-01 22:10:38 | 日記 ハハコグサも地味ですがチチコグサ、もっと地味です。キク科 花が咲く以前の葉っぱだけの姿を見るとエーデルワイスを想像できる姿です。 花の終わった後の綿毛
涼しげなヒマワリ 2015-07-01 21:42:35 | 日記 午前中は凄い雨!!涼しい7月です。涼しげな風景に涼しげな色のヒマワリキク科 ヒマワリ、やっぱり青空にあのでっかい黄色のヒマワリかな・・