オケラ[朮](キク科)
10数年前に、この場所で初めてオケラと出会いました。その後、何度かその姿を確認しましたが、ここ数年は見つけることができませんでした。
今年、久しぶりにこうして出会うことができたのです。割としっかりとした株です。この場所にオケラがなくなったわけではなく、単に私が見つけられなかっただけのようです。
茎先には、蕾もあります。花の咲く様子も見たいので、2週間ほど後にも行ったのですが、まだ咲いていませんでした。もう花は終わってしまったでしょうかね。時間があれば、花後の様子も見てみたいです。
オケラの根茎を白朮[ビャクジュツ](和白朮)といい、漢方で利尿、健胃、腎機能の改善や身体疼痛、胃腸炎、浮腫などに用いられます。
これもまた身近な薬草。これからもここで生き続けて欲しいです。
今日で6月も終わり、今年も半分終わってしまいました。年々早く感じてしまうのは、私だけではないのでしょうね。
5月下旬 横浜市内にて
薬用植物園に行けば、実際に生薬として用いられているオケラに出会えるでしょうね。
この近くでは少なくて貴重です。
こうした再会は嬉しいですね。
魚の骨、ここでも確認できますね。
今日から7月ですね。
応援ありがとうございます。
オケラは牧野植物園の薬用植物区域で以前見掛けまして、花も写した事が有ります。
珍しかったですが、園に行けば又見る事が出来そうですね。
p
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。