まん延防止措置が解除されて、久しぶりに兼六園に行ってきました。
2か月ぶりでした。
山査子の実が真っ赤になっていました。 逆光で、木の間からお日様が見えました。
瓢池
瓢池と橋
池とモミジの木
翠滝と海石塔
右は翠滝
夕顔亭
夕顔亭の裏側
間違えてここまですべてJPEGで撮ってしまいました。この後気付いてRAWにしました。
金沢城など明日アップする予定です。
蓮池門を出ると茶屋街がありそこに植えられていた朝顔?よく分からないのですが、チョウセン朝顔?
秋明菊も咲いていました。
松の間から秋明菊が覗いているように見え、生け花のようすね?
ススキ
SONY ILCE-7C(α7C)
レンズキットFE 28-60mm F4-5.6
この日は、α7Cのレンズキットで撮ったのですが、家にあるレンズVario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA は結構重くて売却しようかなと思っていますが、購入価格の1/3~1/4になりますが、しばらくは軽いFE 28-60mmと撮り比べて、どうしようか考えています。
なお、ソニーの一番最初に買ったカメラSONY ILCE-7S(α7S)を下取りに出して、軽いコンデジCyber-shot DSC-RX100M6を買おうかなと思っています。(注文しました)
α7sも下取りは購入した時の1/3くらいの金額になりそうです。
レンズのFE 24-70mm F4 もILCE-7S(α7S)とともに、SONYの最初に買ったレンズです。
長い間このレンズとα7Sで撮影しました。
α7cを買ってからは、α7sと2台同じようなのは必要なくて性能はやはり新しいα7cの方が連写も利くので良いようです?
昨日の兼六園は、ここまで間違えてすべてJPEGで撮ってしまいました。
兼六園の画像がまだ少し残っていますが、JPEGだと思ったように撮れず、RAWを変換するときは白飛び黒つぶれなどもだいぶ抑えることが出来、色合いもくっきりした感じになるようです?
兼六園を出てから気付いて、シュウメイギクとアサガオはRAWで撮りました。
この後、金沢城公園では短時間でしたが、RAWで撮りました。明日続きをアップする予定です。
7月下旬、瓢池のアオバズクの親子をアップしました。
🔻クリックでその時の記事です。
SONY ILCE-7C(α7C) SONY 標準ズームレンズ E 70-350mm F4.5-6.3 OSS
こちらはコラージュにしました。
一年前の記事
●カワセミ 兼六園 瓢池で 石川門 鼠多門 中秋の名月昨日、お天気が回復したので、午後から兼六園に行ってきました。夏の間は暑くて、園内をマスクをして歩く気持ちになれなく、ようやく涼しくなったので暑苦しくなくてよかった。兼六園は......