山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

花散策(ケハンショウヅルなど)(くじゅう方面)

2019-06-05 09:12:25 | 鹿児島の山
2019:5:25

<ケハンショウヅル>・(毛半鐘蔓)・本州,九州の山地にはえるキンポウゲ科のつる性多年草。茎は木質,葉は鋸歯(きょし)のある卵形の小葉3枚からなる。初夏,若枝の基部付近から細い花柄を出し,鐘形で,長さ2.5〜3cmの花を1個下垂して開く
中国地方と九州には花に毛のある変種ケハンショウヅルが分布する。









<コクワガタ>・(小鍬形) ゴマノハグサ科 クワガタソウ属・
山地の林内や林縁に生える多年草。 和名の由来は、 小さな鍬形草であることから。







<タチシオデ>・







<ワニグチソウ>・(鰐口草) ユリ科
2つの花を枚の苞が包んでいるのが大きな違い。名前は、社寺の入口、拝殿の軒下に吊るす金属製の鳴具の鰐口の形から。







<ミドリヨウラク>・(緑瓔珞) ユリ科 ・ミドリヨウラク(ユリ科アマドコロ属)和名:緑瓔珞
花期:6月 多年草・丈:花茎は30~70cm中国地方以西の山野の草原・花の色:淡緑色・花の形:葉腋から苞に包まれた花を吊り下げ、萼筒は合着する葉の形:茎は稜があり上半分は弓型に曲がる・葉は対生し、ほぼ無柄で長楕円形・アマドコロの近縁種





花もまだ成長途上でした。

<コゴメウツギ>・







色違いの アザミ





<クロフネサイシン>





以上、諸々の花散策の記録でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たかった花 (箱庭)
2019-06-07 07:23:26
以前は菊池渓谷や○○岳登山道で見かけたものですが・・

今は「ケハンショウズルが見たいね!」と車中からもキョロキョロ・・
横着しても車道沿いには無いですね(^_^;)

出逢えた花や出逢えなかった花もいろいろ。こちらで見せて貰って満足してます。
やっぱり散策は辞められないなぁって思いますね(*^_^*)
返信する
箱庭さん (yamabousi)
2019-06-07 09:16:34
こんにちは

どこにでも、有りそうで、それでいて なかなか簡単にみつからないって、よくありますよね。
この花もそんな感じの場所にありました。

一回見つかれば ほぼ毎年同じような場所に咲くようです。

>やっぱり散策は辞められないなぁって思いますね(*^_^*)

まったく同感です。不思議な感覚です。

昨夜来の恵みの雨、台上の山野草も一気に活気ついてきますね、
目が離せませんね!。

返信する