


生きている中で急にうまくいかないことがあります
「歯車が狂ってきた」と 言ったりしますね
狂った歯車をもとのように順調に動くようにするために 修理するのか新しくするのか?になります。
製造業をやっていた経験から、「ケチがつく」とずっと問題が尾をひきます。
修理する時間と修理後調整する時間などを考えると新しくしたほうが問題が少ないのが現実です。
今までの手間を考えるともったいない気がしますが、新しいものにすると決めた場合いスムーズに事が進むはずです
過去を忘れ 今現在次に向けて前に進むことが大切だと思っています。
人間関係も 過去を引きずるのではなく過去の出来事を次のステップに使い新しい考えをプラスして新しく構築するべきと思います。
過去には戻れない 未来にも行けない、ならば今を未来のために何をすべきなのか
今を楽しみましょう。
じょんのびブログに ドバイの写真が出てました
ワールドジュニアチャンピオンシップを見にチェコに行っていた時は、安いチケットを取ると南回りでドバイやカタールでトランジットしたのでなんだか懐かしいです。
ドバイ経由で114000円で行ったときはドバイで12時間以上トランジットだった。
空港は金がいたるところにあったのを覚えています。
通路にはごろ寝している人がたくさん、サンドイッチが日本円で2000円ほどした記憶があります。
あの時は 待ち時間が嫌だったのですが、今思えば楽しく思います