表題の写真は 可愛岳頂上です。
可愛岳(えのたけ)
西郷隆盛を 救った奇跡の山 とも 言われています。
所在地:宮崎県 延岡市 北川町
登山日;2018年11月26日
天候 :曇り(樹林帯の中は 凄く暗い)
登山者:いつも お馴染みのメンバー (3名)
可愛岳に登りたいと ご希望の ゲストさん(3名)を
ご案内させていただきました。
総勢6名で 賑やか登山でした。
下の写真(1枚)
2016年11月28日 登山時撮影
↓ 再掲です
標高は 728mですが
登山口は、海抜0mに近いので
標高差700m余り登る事になり、結構手強い山です、
------------------------------------------------------------------------------------
登山ルート
登山口(西郷隆盛記念館)から 反時計回りの
周回ルートです
↓
自分は
ちょうど 2年前(2016年11月28日)
単独登山で同じルートを歩いています。
↓
延岡市_可愛岳 登山(1)~ 可愛岳は 西郷隆盛 ゆかりの山 です。
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/337356b4aab55cf5470dac2f11e4e72b
------------------------------------------------------------------------------------
登山開始
男性2名 女性4名 賑やかな登山になりそうです(^o^)
↓
登山道は よく整備されて快適ですが
そこそこの急登り
↓
出発から20分余りで・・・
もう もぐもぐタイム
↓
エネルギー補給後は ほいほい登り・・・(^o^)
↓
林道-展望所
巨石文明跡の始まり
↓
烏帽子岳に登る
林道の広場でしばらく休息して
ここから見える 烏帽子岳に向かいます
↓
登山道で出会う 巨石群
環状列石
↓
立石
↓
烏帽子岳 頂上
↓
烏帽子岳 からの展望
烏帽子岩(足元は大きな岩の上です)
↓
本日(当日は 天気が良くないため
延岡市内方面は 霞んでよく見えません
左側に 出発した 西郷隆盛記念館あるの集落
随分登って来たのが分かります。
↓
烏帽子岳から 次に 可愛岳に向かいます
登山道で出会う巨石群
前屋敷
↓
前屋敷とは いったい何でしょう
長方形の石垣は 神殿の跡でしょうか
↓
拝門
↓
ノゾキ岩
↓
高さ 70m位と言えば
行縢の滝が 77mですから 同じくらいの断崖絶壁
↓
ノゾキ岩から
左には 北川の蛇行、右は延岡市内方面
↓
------------------------------------------------------------------------------------
ノゾキからは
可愛岳 頂上へと続く 稜線に向かって
急登りが続きます。
↓
稜線歩きの 途中
鉾岩の 下の岩
魅力的な岩です。
↓
鉾岩
特異な形状の ものすごく大きな岩です。
↓
しばし休息の後
鉾岩を下って
岩稜帯の アップダウンの続く 稜線歩き
↓
よっしゃ 頂上は 近い
↓
可愛岳 頂上です
標準タイム的には 登山開始から 2時間30分 くらいですが
本日は 巨石文明等をユックリ見学してきましたので
3時間 少しオーバーで 頂上
↓
------------------------------------------------------------------------------------
可愛岳頂上
↓
頂上から 西側に 行縢山(むかばきやま)を一望
やっぱ 行縢山も好い山ですね
↓
山ご飯
待ってました(^o^)
大勢で食べる山ご飯は やはり美味しい
↓
山ご飯の後、記念撮影(表題の写真)
------------------------------------------------------------------------------------
下山
お腹いっぱいの後は 身が重い アップダウンの 岩稜稜線を 引き返します。
↓
周回登山道の 分岐から
反時計回りにコースをとります
↓
この後、歩きにくいガレ場を過ぎると
ロープ場ですが
昔と比べると下り易くなっていました
下った 場所付近が「水飲み場」です。
3枚目の地図参照
↓
ここからは (上の写真)
よく 整備され 危険個所もない ですが
ちょと長い ? コースを下山です。
朝出発した 西郷隆盛記念館に
無事に 帰ってきました。
------------------------------------------------------------------------------------
可愛岳に 初めて登られた 3人さんには
標高1000mにも満たない可愛岳ですが
想定以上にハードな登山だった思います。
お疲れ様でした。
巨石文明の跡が 随所にあって
いにしえのロマンを 感じる山旅でした(^^)/
自分たちは よく 大分の山に向かいますが
延岡市の 行縢山や可愛岳も
意外と県外からの登山者が多いですよ
延岡にお出かけの際は
是非登ってみてください
いつもご感想ありがとうございます。
延岡和田越の戦いで 政府軍に包囲されていた
西郷さんは
夜中に 村人に案内され この可愛岳を突破されたのです
敵に見つからないように 明かりもつけられない中
どれほどの難儀だった ことでしょう
山ご飯
もしかして 隣で聞いてました?(^o^)
体重が増えて下山しました
いつもご感想ありがとうございます。
大勢で わいわいがやがやの登山でした
皆さん日頃から 登山等されているので
快調でした
ゲストさん達は 地元の山「可愛岳」に登った事が
無かったという事で
たいへん 喜んでいただけました。
やっぱ山ご飯は 楽しみですね
おかげさまで 体重が増えて帰りました(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。
奥様に大変 お世話になりました
ありがとうございました
さすがですね 奥様は健脚でした。
当日は 天候に恵まれず
樹林帯の中は 薄暗く・・・
松島奈々子さんを 上手く撮れずに
残念です
申し訳ないです
ソフトボール
新チームで早速ご活躍の様子
良かったですね\(^o^)/
これからも頑張って下さい
いつもご感想ありがとうございます。
可愛岳
フリガナがないと かわいい岳と読んでしまう人多いでしょう
実際は 山の上の方は 大きな岩がごろごろしています
敗戦の西郷さん部隊は
夜中に(灯りもつけられない)状況のなか
この山を縦走していったのですから
どれほどの難儀だったことでしょう
思えば涙が出るほどですね
地元の山 可愛岳に登ったことが無いので・・・
とのご希望で 実現しましたが
お久しぶりに 多人数で登りました
皆で わいわいがやがや の 登山は
楽しかったです(^o^)
山ご飯
皆様がいろいろ持ってこられるので
体重が増えて帰ります(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。
何か延岡に用事があれば立ち寄りたいと思ってます
歴史を偲ばせる山は一歩踏み出すたびに想像が
次から次へと膨らんで来ますよね。
そんな山、大好きです。
でも結構な傾斜
・・にも負けず皆さんお強い ワタシマケマシタワ!
でも山ご飯には参加したい気分、だって凄く楽しそう。
「ねぇねぇこのお漬物、食べてみる?」なんて声が聞こえて来そうです。
こうして拝見していると、みなさん苦しさなど微塵も感じなくて、
楽しいだけのように思えます。
つい、私も行けそう~と思ってしまいますが、実際は結構大変なのでしょうね。
山頂でのお昼ご飯は最高に美味しそう~
ゲストさんもさぞ喜ばれたことでしょうね(^^♪
昨日、新チームデビュウ戦でした。7番レフトで5打数1安打、1打点。ファインプレーもあり、まずまずのデビュウでした。メンバーの人柄が素晴らしく、最高に楽しいソフトボールでした。「やっぱりスポーツはこうでなっくちゃ」。
まさに、退屈させないかわいいやつです。
戦に敗れて敗走する西郷隆盛は、どんな心境でここらを歩いたのでしょうか・・・。
> ボヘミアンラプソディ・・・お久しぶりに映画ねた でした(^^)/
ハイ、ひさかたぶりの映画鑑賞でした。
主人公が所属するクイーンの曲を、若いころに聴いたのを覚えていますが、ストーリーを識ると一層興味をおぼえました。
iinaの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
6人登山でしたのね~
Kさまはカメラマンなので 写っていませんね~
残念です
それにしても女性たちはタフですね\(◎o◎)/!
最大の楽しみは山ごはんですよね~美味しかったでしょう