10月21日、今年も、都留文大付属小の1年生の学校林活動
体験に行って来ました。
未だ、木々の色付きが進まぬ今年の森でしたが、「フィールド
ビンゴ」「つながりの一歩」「おちばがお」などを、楽しみました。
毎年のことですが、小学1年生は、入学して半年がたつとは言え、
まだまだ協調性や発達の差があり、注意が必要です。
来春、2年生となった皆にまた会います。そのときまでの成長が、
楽しみです。
最新の画像[もっと見る]
-
山梨県シェアリングネイチャー協会だより12月号 2ヶ月前
-
山梨県シェアリングネイチャー協会だより12月号 2ヶ月前
-
金川の森で、「大地の窓」・・・ 2ヶ月前
-
金川の森で、「大地の窓」・・・ 2ヶ月前
-
コモアしおつでネイチャーゲーム! 2ヶ月前
-
ネイチャーゲーム行事のお知らせ! 3ヶ月前
-
オオムラサキセンターにて・・・ 3ヶ月前
-
11・12月の行事連絡! 3ヶ月前
-
都留文大附属小の学校林活動で、ネイチャーゲーム! 3ヶ月前
-
全国一斉シェアリングネイチャーの日 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます