こんにちは~。
今日は初登場のサビ猫さんの登場です。
みぅちゃんです。

きれいなサビ柄の猫さんでしょ?
みぅちゃんは東日本大震災後、山猫庵に避難してきました。
その後、飼主さんと連絡が取れなくなり、新しい家族を募集しています。
もう3年以上家族ができるのを待っている猫さんです。

みぅちゃんは実は、下部尿路疾患があり食事療法をおこなっています。
ヒルズの「C/D」もしくはphコントロール2 フィッシュテイストなどのご飯を食べながら過ごしています。
我慢強いみぅちゃんは控えめながらも甘えん坊の猫さんです。
ピンクの水玉ベッドがお似合いですね。

「にゃ。みぅです。私のきれいなサビ柄をぜひ写真じゃなくて会って見てほしいにゃね。」
そう、このサビ柄というのはきれいでとても複雑な色合いなんです。
それゆえに、写真ごしにそのきれいな色合いをお伝えするのが難しいところ。実際に会っていただくのが一番!!
ところで、みぅちゃんの写真を撮ったのですが、後ろにしっかり
写り込んでいる、白黒柄の猫さんもいますね~。

「にゃう? 私より目立ってる??」
みぅちゃんよりは目立ってないけど、しっかり存在感をアピールしているのは
白黒柄猫の、たまちゃんです。
よく見ると、各写真にしっかり写っておりましたよ。
たまちゃんも震災後に避難してきた猫さんで、同じくずっと家族ができるのを待っているのです。
たまちゃんの紹介はこちらです
ホワイト&ブラック「白黒たま~ずっとずっと待っています!」
避難後に家族ができた猫さんもいますが、まだまだ運命の家族を待っている猫さんがたくさんいます。
お家に猫を迎えたいと思った方、写真だけではわからない猫たちの魅力を実際に会って感じてみませんか?
一度ぜひ、家族を探している猫たちに会える、オープンハウスにお越しください。
毎週 土、日曜日に、オープンハウスを行います。
開催時間は下記をご参照ください。
ボランティア希望の方
里親希望の方 10:00~17:00
*予約優先ですので、お時間に制限のある方はお電話・メールでご予約をお取りくださいますようお願いいたします。
ほかにもたくさんの猫さんが新しい家族を待っています。
猫の家族になりたいとお考えの方、ボランティア希望やご相談など随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
お知らせ(注意喚起)
・当協会は、非営利型一般社団法人で、動物取扱業ではありません。
・シェルターのご見学は、養子縁組希望の方、ボランティア希望の方、教育機関による体験希望の方、
活動にご関心のある方など特定の目的の方で、お名前、ご連絡先を書いていただいてからご見学いただけます。
各種ご相談について
保護、飼養相談などはまずは電話、メールでご予約を下さるようお願いいたします。
電話では相談日のアポイントを取るのみとさせていただきます
文京区本郷4-33-11「一般社団法人東京動物環境支援協会」
TEL 03-3814-8728 E-mail: yamanekoan_shelter@email.plala.or.jp
※最寄りの駅は、三田線・大江戸線の春日駅、丸の内線の本郷三丁目駅、南北線の後楽園駅などです
山猫庵の日々是好日ブログ http://yamanekoan.seesaa.net/
今日は初登場のサビ猫さんの登場です。
みぅちゃんです。

きれいなサビ柄の猫さんでしょ?
みぅちゃんは東日本大震災後、山猫庵に避難してきました。
その後、飼主さんと連絡が取れなくなり、新しい家族を募集しています。
もう3年以上家族ができるのを待っている猫さんです。

みぅちゃんは実は、下部尿路疾患があり食事療法をおこなっています。
ヒルズの「C/D」もしくはphコントロール2 フィッシュテイストなどのご飯を食べながら過ごしています。
我慢強いみぅちゃんは控えめながらも甘えん坊の猫さんです。
ピンクの水玉ベッドがお似合いですね。

「にゃ。みぅです。私のきれいなサビ柄をぜひ写真じゃなくて会って見てほしいにゃね。」
そう、このサビ柄というのはきれいでとても複雑な色合いなんです。
それゆえに、写真ごしにそのきれいな色合いをお伝えするのが難しいところ。実際に会っていただくのが一番!!
ところで、みぅちゃんの写真を撮ったのですが、後ろにしっかり
写り込んでいる、白黒柄の猫さんもいますね~。

「にゃう? 私より目立ってる??」
みぅちゃんよりは目立ってないけど、しっかり存在感をアピールしているのは
白黒柄猫の、たまちゃんです。
よく見ると、各写真にしっかり写っておりましたよ。
たまちゃんも震災後に避難してきた猫さんで、同じくずっと家族ができるのを待っているのです。
たまちゃんの紹介はこちらです

避難後に家族ができた猫さんもいますが、まだまだ運命の家族を待っている猫さんがたくさんいます。
お家に猫を迎えたいと思った方、写真だけではわからない猫たちの魅力を実際に会って感じてみませんか?
一度ぜひ、家族を探している猫たちに会える、オープンハウスにお越しください。
*-*-*-*-*-*-*-*オープンハウスのお知らせです*-*-*-*-*-*-*-*
毎週 土、日曜日に、オープンハウスを行います。
開催時間は下記をご参照ください。


*予約優先ですので、お時間に制限のある方はお電話・メールでご予約をお取りくださいますようお願いいたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ほかにもたくさんの猫さんが新しい家族を待っています。
猫の家族になりたいとお考えの方、ボランティア希望やご相談など随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。

・当協会は、非営利型一般社団法人で、動物取扱業ではありません。
・シェルターのご見学は、養子縁組希望の方、ボランティア希望の方、教育機関による体験希望の方、
活動にご関心のある方など特定の目的の方で、お名前、ご連絡先を書いていただいてからご見学いただけます。

保護、飼養相談などはまずは電話、メールでご予約を下さるようお願いいたします。
電話では相談日のアポイントを取るのみとさせていただきます
文京区本郷4-33-11「一般社団法人東京動物環境支援協会」
TEL 03-3814-8728 E-mail: yamanekoan_shelter@email.plala.or.jp
※最寄りの駅は、三田線・大江戸線の春日駅、丸の内線の本郷三丁目駅、南北線の後楽園駅などです
山猫庵の日々是好日ブログ http://yamanekoan.seesaa.net/
■■□―――――――――――――――――――□■■
posted by
ハシビっ子
