日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

サラリーマン的甘いケジメ

2007-08-22 | 自己啓発
サラリーマン的ケジメの付け方に
「責任を取ります!給料は要りません!」
「責任を取って辞めます!」
という潔い(?)タンカの切り方があります。

言った本人は本当にそれで責任を取ったつもりかもしれません。
しかし、冒頭のような責任論を言い出す背景には
多くの場合、会社や経営者はその従業員の給料の何倍も
下手をすると何十倍も損失を被っている可能性があります。

給料が要らない=一円も収入が無い
ということであり、今持っている財産を
会社や経営者へ差し出す事ではありません。
即ち、ゼロ以下になることは無いのです。
会社がどんなに大きな損失を被っていたとしてもです。

潔い(?)責任を口にする位なら
もっと個人のスキルを上げて
会社に貢献できる自分になることです。
その後に責任論を口にしても
決して遅くは無いはずです。

責任ある仕事をしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの人達先生の事務所の人達でしょ

2007-08-22 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
ドキッとする一言です。
「あの人達先生の事務所の人達でしょ」

この言葉は、昨日金沢へいらっしゃったあるセミナー講師の先生が
セミナー終了後私に投掛けられた一言でした。

その先生とは、私の役柄もあり昼食からご一緒させていただき
セミナー内容についての簡単な話などをさせていただいていました。

約3時間のセミナー終了間際に質問タイムがあり
会場の誰もが質問しないので私が代表で質問をしました。

そして、無事セミナー終了。
講師の先生に不躾な質問をした非礼をお詫びに行ったところ
冒頭の言葉を頂いたのでした。

「いやあ、先生の所のスタッフさんはすごいですね。
その辺りに座っていた人達、あの人達先生の事務所の人達でしょ、
分かりますよ。訓練を受けているっていうのは凄いですネェ!」

過分のお言葉を頂いたと思っています。
80名を超える参加者の中で
初めて面と向かう人間を見て
弊社のスタッフとご理解いただけたのは感激しました。

普段は教育や訓練を受ける事、受けさせる事に躊躇する場面もあるのですが
何気無い一言を頂くと
それまでのことが間違いではなかったと確信できるものです。

これからも教育・訓練は大切にしたいと思います。
チョッと短絡的過ぎたでしょうか・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自ら正す

2007-08-22 | 経営改善
部下という立場の場合
何も言われないからOKなのではありません。

何も言われないという事は
見放されてしまっているという事なのです。
昔から「言われる内が花」と言われます。
褒められなくても叱られている間は
周囲からまだどうにかしようと思ってもらえているのです。

良くやっていると思われていれば、
例え年に数回でも
『良くやっているね』
『助かっているよ』
そんな言葉をかけて貰えるものです。

また、何とかしようと思われていれば
「頑張れよ!」
「もっとやれるだろ!」
「しっかりしろよ」
そんな叱咤激励があるものです。

何も言われないという事は、暗に
「あなたはどうでも良い人なんだよ」
「私の仕事仲間ではないんだよ」
「どうせ関わらないからイイや」
なんて思われているのです。

なぜこのような事になるのでしょうか?
答えは簡単です。

仕事が遅い
直ぐ頼る
途中の経過報告が無い
言い訳をする
否定語を使う
仕事を断る
権利ばかり主張する
約束を守らない
自分から話しかけない

いかがですか?
自分に当て嵌まるものはありませんでしたか?
例え一つでも当て嵌まるものがあるとすれば
それは自ら正す努力をしなければなりません。

経営者は使い難い人を会社に置いておく余裕など
持っていないということを理解していないと
気付いてみたら
新人さんがひょっこりあなたの席を占領している
なんてこともあるかもしれません。

自ら正す気概を持ちたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする