散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

オオバショリマ

2019年08月19日 22時00分10秒 | 植物
 ヒメシダ科ヒメシダ属 【オオバショリマ】、大葉ショリマ

 いつか見たいと思っていた謎めいた名称‘ショリマ’が付くシダ。
 意外に早く出会えた。

 雨に濡れて黄褐色鱗片が良く写らなかったが、これだろう。

  

  
  下部羽片が極端に小さくなる。

  
  辺縁に付くソーラス
  2019.8.17 磐梯吾妻スカイライン脇の山道で(標高1600m付近で)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロアナバチ

2019年08月15日 10時53分45秒 | 
 アナバチ科 【クロアナバチ】、黒穴蜂

 道脇の植え込みの地面に無数の小穴。
 穴々の近くにコウカアブ(便所蜂?)のようなハチが動いている。

 調べると「アナバチ」の類いのようである。

 穴を掘っているのや、埋めている?のもいる。

  

  
  クロアナバチ 2019.8.12 新潟市秋葉区 県立植物園で

  
  コウカアブ 2015.8.16 自宅で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムラサキ

2019年08月14日 08時06分00秒 | 
 タテハチョウ科 【コムラサキ】、小紫

 35℃を超える猛暑下、車内の高温を考えて窓を数㌢ずつ開けて駐車。
 帰ってきたら、微妙に紫色に光るきれいな蝶が迷い込んでいた。

 逃がす前に少し我慢してもらって、シャッターを押す。動きが速くてブレた写真ばかりだったが、調べると「コムラサキ」のようである。

  

  
  2019.8.12 新潟市秋葉区 県立植物園で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマソテツ

2019年08月07日 19時17分46秒 | 植物
 キジノオシダ科キジノオシダ属 【ヤマソテツ】、山蘇鉄

 一見して「キジノオシダ」に良く似ている。
 しかし良く見れば、羽片の鋸歯が全体に渡り、頂羽片が形成されない、全ての羽片が広く中軸に沿着するなど、違いもまた分かる。

  

  
  2019.7.6 三国峠(新潟・群馬県境)道で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキノエノコログサとエノコログサ

2019年08月05日 14時03分40秒 | 植物
 イネ科エノコログサ属 【アキノエノコログサ、エノコログサ】、秋の狗尾草

 この界隈では「アキノエノコログサ」が早い時期からあらゆる場所で幅を利かせており、「エノコログサ」は車道の縁石脇など条件不利地に追いやられているように見える。

 堤防斜面に「アキノ」、畑に(肥料のせいで?)肥え太った「エノコロ」が生えていたので比べてみた。

  
  堤防斜面のアキノエノコログサ‥‥道端、空き地などごく普通

  
  畑のエノコログサ‥‥一昨年、国道脇から移植したもののこぼれ種

  
  2本ずつ穂を並べた  左:アキノエノコログサ  右:エノコログサ

  (1㍉方眼)
  小穂を2個ずつ並べた 左:アキノエノコログサ  右:エノコログサ
  2019.8.5 中ノ口川堤防及び自宅裏の畑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする