やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

遂に復刻!? ~ ヒロボーのあの名車編その2

2020年08月28日 | OLD TIMER

みなさんこんばんは。

 

ようやく道筋が見えてきました。

今週、ワタシは拾うカミお三方と論議を重ねた結果、拾うカミお二方より良いご回答を頂きました。

これで、ともかくも9月1日からの主夫宣言は、ほんの2週間ほどで終了となる目途がつきました。

さあ、安心して9月20日のEPS-Jにエントリーしましょうかね。

 

さて、本題の阿修羅ですが、想定以上に反響があるようです。

ワタシのこのブログはgoo blogを使わせてもらっているのですが、確か総ブログ登録数が200万ブログくらいで、

その中でのワタシのブログ順位は通常4000~5000位くらいに対して、阿修羅を記事に取り上げたところ、

1000位台にまで大幅に順位向上してしまいましたね。

 

こちらが阿修羅の車体とボディを並べたところですね。

阿修羅は組み立て完成状態でキット箱に収められているので、キット箱から取り出したばかりの状態というワケです。

基本は板厚1.5㎜のFRPを使った、ダブルデッキ構造のシャシー構成で、シャシーのたわみによるベルト張り低下を、

ダブルデッキ構造の高剛性シャシーで対処したワケですね。

シャシー裏側は上の画像の通り、Tバーかと思いきや、メインシャシーと一体のTバー風リア廻りとなっていますね。

これは手で捩じると判るのですが、部分的にメインシャシーとTバーを繋ぐことで、絶妙なロール剛性を確保しております。

もしここが通常の分割式Tバーだと、この1.5㎜厚さのFRPでは捩じれ剛性が低くなりすぎて、走行性能が落ちる懸念があり、

なかなか良く考えられた構造だと思います。

リアのモーターマウントは樹脂製ながら、何やらファイバー混入樹脂のようで、当時としては画期的な強度と剛性を、

確保しているようにも見えますね。

 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遂に復刻!? ~ ヒロボーのあの... | トップ | 激変だったこの1か月 ~ ちょ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OLD TIMER」カテゴリの最新記事