🎌日本は日本流🎌         (偏向マスコミにご用心!)

一寸三言、皮肉を言いて憂さ晴らし
皇紀2684年、世界に比類なき精神文化熟成国家🗾
見習うべきは諸外国

109◆【こんな都知事選に誰がした?】異常な事態に高まる公職選挙法改正の機運、「自由」を叫べば、逆に自由が侵害される懸念も  Wedge ONLINE

2024-08-11 06:11:43 | 一寸一言(国内News)

109◆【こんな都知事選に誰がした?】異常な事態に高まる公職選挙法改正の機運、「自由」を叫べば、逆に自由が侵害される懸念も  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) (ismedia.jp)

 

民主主義

之が至上の

者なのか

 

ネットが開く

歴史の扉

 

金融と

報を制して

世を回し

 

こんな時代も

終焉なのか

 

 

1>民主主義は「民衆」をコントロールするためのツール[これが本当の近現代史140]

https://www.youtube.com/watch?v=UQSafYNsaUE

2>人類の支配者について~資本主義と民主主義は両立しない【チョムスキー】

https://www.youtube.com/watch?v=pADY3NeMTnI

3>【切り抜き 闘論!】グローバリズムの現在 2024

https://www.youtube.com/watch?v=KC2y7qPDRgg

「アメリカ民主政治の堕落と混乱を予告したトクヴィル!!!-前編」

https://www.youtube.com/watch?v=n0kzUJHfI5c

「アメリカ民主政治の堕落と混乱を予告したトクヴィル!!!-後編」

https://www.youtube.com/watch?v=L8f8Tz-XG4A


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 108◆日本の医師は「利権」の... | トップ | 110◆皇位継承、変更に慎重... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一寸一言(国内News)」カテゴリの最新記事