みのみん

山口県長門市「千畳敷」①


今日の休日、山口県長門市方面へ行って来ました(^^♪
ネットで、下調べ予定の四か所訪れる事が出来ました。
本日の走行距離約230キロでした(^-^)



最初に、訪れた千畳敷を紹介します。












標高333mの高台に広がる草原の地(26,400㎡)で,眼下には日本海に浮かぶ島々、果てしなく広がる海と空の360度一大パノラマが展開し、海をわたる爽やかな風が、波のざわめきを伝えます。
まさに「日本海を望む大広間」です。 *ネットより引用

初めて見る風景感動しました(^○^)



天候に恵まれ家族連れが、沢山訪れていました(^^♪
高台の広がる草原の地
気持ち良かったですよ~(^○^)

遠くに霞んで見えますが、青海島です(^-^)

巨大な風力発電
迫力が、ありましたよ~(◎_◎;)

昼食で~す(^^♪
みいたん手作りの弁当
絶景を眺めながらの食事最高でした(^○^)

記念撮影で~す。

自然が、作った風景大切にしたいものです。






茶トラ白猫ランキングへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事