![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/45252ecef2218fc61104a7b47fb0ab4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/261109868149fc5d421658cb7c5dd4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/96533599922a30506b5b486788404cd7.jpg)
皆さん、こんばんは(^○^)
いつもご訪問頂きありがとうございます。
とても励みになり感謝です(^-^) (#^^#)
今日の北九州(晴)最高気温8度 最低気温4度
風が、とても冷たかったです(>_<)
今朝は、4時過ぎに起床
布団から出るの辛いですね・・・
トラちゃんとミコちゃん
仲良く足元で寝ていました(^○^)
仕事も何事も無く終えることが出来ました。
平凡な毎日を過ごせる事が、一番の感謝です(^○^) (#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/529d6afe25206657ebe92d915e56fecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/f7f46ba323146280c7effa53e7920897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/480231fcd8d01e9859e8fad9903442cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/d622666a1944e62a5dd01fbba422969d.jpg)
太古の昔、阿蘇山の火山活動によって噴出した火砕流が
冷え固まり侵食された断崖がそそり立つ峡谷で、
高いところで100m、 平均80mの断崖が東西に約7キロに渡って続いており
昭和9年には「五箇瀬川峡谷」として国の名勝・天然記念物に
昭和40年には祖母傾国定公園の一部に指定されています。 *ネット引用
峡谷内には日本の滝百選に指定されている名瀑「真名井の滝」があり
高千穂峡のシンボルとなっています(^○^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/217d0cb4d701ec5648d104418bbabe04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/52ebafdefac60370696da0049355ae62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/f99f9f369ef7ef19cc37aca2ac28e1a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/e60f44fcf080331170f384256a2a439a.jpg)
トラちゃんとミコちゃん
よく遊び・よく食べ・よくおネンネ
子供と一緒ですね(^-^)