![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/f3decf58c1e8c46cc55f109e0eb9818f.jpg)
今日は、早出勤務でした。
5時に起床6時過ぎに出勤(^^♪
何事も無く勤務を終える事が出来ました。
帰宅後行きつけのスーパー(旧ダイエー)に買い物
魚の在庫が、なくなっていたので買い出し
鮮魚コーナーで、値引きの商品を沢山ゲットしました\(^o^)/
冷凍しておけば、いつでも食べられます(^O^)
昨日に引き続き「下関要塞火の山砲台跡」を紹介します。
巨大な要塞です(◎_◎;)
明治時代に建造、時の流れを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/4c783fbd12347b40d68b01def4dca49f.jpg)
明治33年に祖父が、生まれました。
その頃には、出来上がっていたでしょう。
太平洋戦争終結後数年間は、民間人は立ち入る事が出来なかったそうです(^○^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/bb3ffaf648f9e5f08d5a9a7823c11c52.jpg)
奥行きが有ります(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/2cfd2cb79c7c61e885c3fc81b5afb8a0.jpg)
水を溜めていたのでしょうね(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/983d6ba3ab4c4a1ed225bbab336e1bac.jpg)
奥側の壁半分?
何を意味するのでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/0c653f780c60aee1201728815a3ffd14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/1fdb0ba334a46580e2c3e6919a12f70a.jpg)
かまどの跡です(^O^)
何時時代も食事のひと時幸せですよね。
「腹が減っては戦が出来ね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/6f0de96644bdc201b48065aa2c40aada.jpg)
ここで食事を取っていたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/5ffafe3be6a55b0db111cb1c5670d391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/43746d8ae2c445e5e7b5a16b43d89904.jpg)
小型砲の弾薬庫です(^O^)
戦後70年が経ちました。
今の平和は英霊の贈り物だと思います
平和の大切さを感じます!
猫との暮らしランキングへ