goo blog サービス終了のお知らせ 

みのみん

北九州市小倉南区「平尾台」②


皆さん、こんばんは(^○^)
今日は、夜勤明けでした。
何事も無く患者様と過ごす事が出来ました(^○^)

帰宅途中スーパーで、トラちゃんクマちゃんの
ご飯を買って帰りました。
玄関を開けるとトラちゃんクマちゃん
お迎え、とても嬉しかったし疲れも吹飛びました(^-^)

先日に引き続き平尾台を紹介します。

































久しぶりに訪れた「平尾台・千仏鍾乳洞」
お互い元気な内に、また行きたいと思います(^○^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

馬球管理人さんへ
昨日暑かったですね
おはようございます馬球管理人さん。

昨日ほんと暑かったですね
顔と腕が、焼けましたよ(笑)

「死球・四球」で流れが、変わります。
背番号11番の選手が、中盤から投球練習をして
いましたが、投げるのかな~と思っていましたが・・・

鶴田選手ですが、今大会背番号18番
身長も180cm以上かな?体格が良いです。

打撃の方は、右打ちで流し打ちが上手です。
二塁打と安打全てライト方向、体格が良いせいか
力があります。

投球ですが、平均球速125キロぐらいかな~
130キロもありましたが、ストレートが良いですね
バッターの手前で、球が延びていました。
課題は、制球力でしょう。
馬球管理人
観戦お疲れ様です。
みのみんさん、こんばんは。
観戦お疲れ様です。
今日も暑かったですね、耐えられずに一試合で帰りました。
9回まで1安打とは凄いですね。交代するのが難しいタイミングだったのですね。死球の後がタイミングだったかも知れませんね。下関は3強ですね。国際、豊浦、早ともなのですが、鶴田投手はどんな投手ですか?
馬球管理人さんへ
私も観戦しました(^^♪
馬球管理人さん、こんばんは。

早鞆戦ですが、植野投手被安打8本打たれましたが
良く2点に抑えてたと思います。
打線の方も1回戦から打撃好調の様でした。
早鞆の岩崎投手から6点驚きましたよ。

豊浦戦最後まで観戦しました。
国際の鶴田投手9回二死まで安打1本に抑えていましたが、センター前のヒット次の打者の死球が、流れが
大きく変わりました。
三塁打を打たれ同点、次の打者にレフト前のヒット
3対4にまさかの大逆転に・・・
反省し秋の大会までレベルアップしてほしいものです。
馬球管理人
今日観戦しました。
みのみんさん、こんばんは。

昨日行けず、今日国際-早鞆戦を見に行きましたが、国際の方が打線が上でしたね。
決勝は見ていないのですが、逆転サヨナラ負けとなっていますが勿体無かったですね。
馬球管理人さんへ
気迫で勝負
こんばんは、馬球管理人さん。
今晩も蒸し暑いですね~

了解で~す(^○^)
岩国敗れましたね
エースを出さなかっても負けは
負け反省するべきでしょう。

新チーム楽しみが、一杯です(^^♪
坂原監督ですが、現役時代確か投手だったと思います。
内野手から投手に、育てるの上手です。
素晴らしい監督です!
就任して、数年後
夏季の大会何年振りだったかな~?
一回戦勝利、坂原監督大泣きしたそうです
苦労された気持ちが・・・・

相手は、同じ高校生
新チームも気迫で勝負です(^○^)




馬球管理人
溶けそうです(笑)
こんにちは。

ホントに暑いですね。溶けそうです。

19日観戦ですか、ぜひ感想を楽しみにしています。自分は18日に行けたら行きたいなと考えています。
岩柳地区は一足先に始まっていますが、有力視していました岩国が日下投手を出す事なく敗れていますね。

どのような勢力図になるか楽しみです。
馬球管理人さんへ
暑いですね。
こんにちは馬球管理人さん。
毎日猛暑で、たまりませんね(^-^;

平尾台ですが、9年ぶりに行きましたよ。
千仏鍾乳洞は、20代の頃行きましたが
ほとんど記憶に残っていません・・・
確かに、水の冷たさには驚きましたよ(◎_◎;)
間近で見る鍾乳石と水の流れ良かったです。

新人戦が楽しみです(^○^)
夏の大会1年生も攻守が、良かったと思います。
2試合勝ってほしいです!
19日休み応援に、行きますよ(^^♪
馬球管理人
こんばんは。
平尾台、懐かしいですね。この平尾台と秋芳洞は近辺の避暑地ですね。
ただ平尾台のあの冷たい水には耐えられません(笑)。

いよいよ来週は新人戦が始まりますね。昨年の1年生大会の上位の早鞆、豊浦が上位の様相ですが、下関国際の1年生軍団の実力はこの夏で立証していますので、とても楽しみですね。そして1年生大会も楽しみですね。

休みが取れれば観戦に行ってみようと思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事