みのみん

昭和時代の日用雑貨②&手動式噴霧器でハエ退治だニャ😺






皆さん、こんばんは(^○^)
お久しぶりです。
ご訪問頂き、ありがとうございます。
とても励みになり感謝です(^-^) (#^^#)

今日の北九州(雨)最高気温27度 最低気温26度
蒸し暑い一日でした(^-^;

21日から第二の人生が、スタートしました🙌 
〇〇病院勤務
新たに覚えることが沢山ありますが
三日間、仕事を楽しむことができました(^^♪
この歳になると患者様の名前覚えるの大変だな~・・・(^-^;
でも、「働く」喜びを強く感じました(^○^)














目に付いたのは、アース製薬「手動式噴霧器」
とても懐かしかったです(^-^)

子供の頃、夏の夜 戸を開け
蚊帳を吊って家族並んで寝ていました。

昭和時代、義理も人情もあった時代ですね(#^^#)
にほんブログ村 猫ブログ 猫好きへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「昭和時代」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事