![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/cdccd7b518027bb6ab2e6b33e7b8d0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/5f7ddcd83fa6e96ad6acdd837a97b353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/6319ef28b502daa898ced422d6b4374b.jpg)
皆さん、こんにちは(^○^)
いつも、ご訪問頂きありがとうございます。
とても励みになり感謝です(^-^) (#^^#)
今日の北九州(曇り時々雨)最高気温27度 最低気温24度の予報
近年、梅雨の時期になると洪水や川河の氾濫
土砂崩れなどの自然災害が増えています。
何事も早めの非難を心掛ける事が大切ですね(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/ff2d25e1a817ec8c230c976b2cef3f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/d316150899f85f7f8bd13857afe590e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/2dec00088f37e6b52d3c7126029f4711.jpg)
南北6km、東西2kmのカルスト台地
平尾台には200を超える鍾乳洞があるといわれますが
観光洞として公開されているのは、千仏鍾乳洞、
目白鍾乳洞、牡鹿鍾乳洞の3ヶ所。
なかでももっとも有名なのがこの千仏鍾乳洞です。
*ネットより引用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/b56f83be98119f099f95bcca1d840d2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0a/abb048e8a98f19a1589fecf06f17c3fb.jpg)
その全長は数千mにも及ぶともいわれていますが
一般公開されるのは1200mまで
入口付近に大小30の鍾乳石が垂れ下がり
白銀の石滝、天蓋石などの浸食が生み出した奇岩が見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/d0da63713f819104ef3ee31365f7f090.jpg)
入口から900mまでは照明が設置され、入口から480mから先の
「奥の細道」部分は、足元に湧水が流れており、
水の流れる中を探検家気分で歩くことになります。
(サンダルの貸し出しあり)。
洞内は通年気温16度、水温14度で、夏は涼しく、冬は温かく感じます。
照明部分だけ往復しても40分ほど必要なので、夏は避暑に絶好!
千仏という仏教的な名は、天平13年(741)年
行基創建と伝わる願光寺(福岡県行橋市)の末寺・千仏院に由来。
千仏院自体は天正年間(1573年〜1593年)に
大友宗麟の兵火で焼失、廃絶しています。
*ネットより引用
自然の天然クーラー最高でした(^-^) (#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/0fcf387f6b97668a357af54223693caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/8385e4375c2baf2e4c2b8cdcabd419bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/3bf77b689c71c5ecd9056b24c2b4546d.jpg)
平尾台と鍾乳洞!
自然に感謝です(^○^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/bb51d1cd87d1ee938b55958dda7ff714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/0c6d0b0e9ff5ec6a13ff55502c36d982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/abc5e63e1479060c61a53d46cf0307df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/43d1b21e262bce962bd4cd4660df42f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/f909c989f87833fe374c7249039ce1c0.jpg)
トラちゃん!ミコちゃん!
雨でベランダに出られないね・・・