これまでの4試合で自責点4と好投を見せる下関国際の大槻投手でしたが初回に5失点相手の 柳井学園ですが大槻投手に対して「強振せず投手の足元を狙おう」戦法でした 2回以降大槻投手本来のピッチングが出来たのでしょう 打線ですが相手の矢沢投手から4安打に抑えられてしまいました 初の4強入りも負けは負けこれが実力でしょう しかし入部当時わずか5人だった部を共にもり立ててきた3年生13人 我母校の先輩として感動をありがとう!感謝の気持ちで一杯です。 先月の春季大会準々決勝で柳井学園に10対5で勝利 リベンジを見事果たしました\(^o^)/