みのみん

山口県宇部市 常盤公園「常盤神社」②






今日は、早出勤務でした。
午後から、医療安全対策委員会義事録に参加
明日夜勤の入りですが、16時から医療安全対策勉強会で~す(^^♪
患者様・利用者様が、安全・安心に過ごせるように頑張ろうと思います(^○^)

先日に引き続き常盤公園を紹介します。




参拝前のご挨拶(#^.^#)







流れ込む大きな川がないので、 水が早くたまるように願い『水 の神様』を
本土手の所に祀っ たのが始まりだそうです。
その後、現 在地に移設されたそうです(^O^)





元禄11年(1698年)に飛び上がり地蔵尊は湖畔に安置されていたけど、
その後いつのまにか首は落とされ胴も行方知らずに放置されていたそうです。

 昭和3年に付近の松林から首が見つかり新しく胴をつくって一体とし本土手近くに安置したそうです。

 翌年大干ばつがあり、このため初めてポンプを使って揚水すると本土手の
堤防がくずれおちた池底から地蔵尊の洞が現れたそうです。

飛上り地蔵尊の東側に本土手 を築き、ため池を造りました。 *ネットより引用

人力で作った「常盤湖」
先人の知恵素晴らしいですね(^○^)


























猫との暮らしランキングへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事