先週末、白馬へお泊まりしてきました。
しかも我が家にとって初めてチャーチルとのお泊まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/addbeae50af46f38ecac2d55fe98d3f1.jpg)
「チル!白馬村へ参上です!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/335690609067156b9a751fff821a7b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/52f37fd69bae280930ea3302ec986146.jpg)
なんでか急に川へ入ってしまったチル。
お風呂とは違う事に入ってから気付いたようです。
水が冷たくて固まってたです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/a5fc2d955b78d1bf6e56acd6b1f9b2bd.jpg)
「いや~ん、お、お母さ~ん
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/13c1197d486c0ccce5b5d496b9133c4f.jpg)
せっかくのオーバーオールも脱げてしまうほどはしゃいでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/0d44d2336c50d218f0041dd63c1c6ad7.jpg)
旅のお宿は白馬にあるグリーンエンジェルさん。
めちゃくちゃシーズンオフで貸し切りでした(笑)
ペットOKですがダイニング(?)食事をするスペースにペットは連れていけないのでベランダか、お部屋で待機です。
ですが、今回オーナーさんのご好意で一緒に入れて頂きました。
(本当は駄目ですよ。)
でもチルも大人しくしてくれたし、心配していた粗相もしませんでした。
(絨毯のお部屋だからヒヤヒヤしました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/00cd22880b173fd1e1511c73af11d0a4.jpg)
チルはずっと大人しくて、帰りに「犬が一緒に泊まっているのがわからないくらい大人しかったですね。」
と褒めて下さいました。
オーナーさん色々ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/c7d9eb242bd449e24035c8c81757193c.jpg)
次の日は白馬を早めに出て、軽井沢へGO!
軽井沢のアウトレットはわんこの入店は不可ですが通路は連れてOKでした。
でもチルがいるとゆっくり買い物できないね・・・・
結局自分の物は何も購入できませんでした(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/be7b5c7b4dc77f950b159cce66444caf.jpg)
チルはスリードックベーカーリーさんでお昼ご飯。(人間も)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/dd53022f5ff9f1e9dabe8e9135850ff2.jpg)
真剣な顔でがっついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/09670f577bd94c484013ce4c24348235.jpg)
初めてのお泊まりは反省点が沢山ありました。
1・正直、白馬に犬の施設は少ないかと・・・(冬はスキー、夏は山登りがおすすめ)
2・事前にもっと沢山下調べをすべきでした。
3・カリカリだけのご飯は好きでないチルの為に食事をもっと考えて持って行くべきでした。
持っていって良かった物
1・コロコロ(笑)でも絶対役に立ちますよ!!
この教訓を生かして次回またお泊まりしようと思います!!
いつもお世話になっているcafe glanceでプロによるわんちゃん撮影会が行われるそうです。
要予約の様ですが興味のある方は是非参加してみて下さ~い。
ちなみに我が家は仕事の可能性大。
詳細はお店のブログを見て下さいね。
しかも我が家にとって初めてチャーチルとのお泊まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/addbeae50af46f38ecac2d55fe98d3f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/335690609067156b9a751fff821a7b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/52f37fd69bae280930ea3302ec986146.jpg)
なんでか急に川へ入ってしまったチル。
お風呂とは違う事に入ってから気付いたようです。
水が冷たくて固まってたです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/a5fc2d955b78d1bf6e56acd6b1f9b2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/13c1197d486c0ccce5b5d496b9133c4f.jpg)
せっかくのオーバーオールも脱げてしまうほどはしゃいでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/0d44d2336c50d218f0041dd63c1c6ad7.jpg)
旅のお宿は白馬にあるグリーンエンジェルさん。
めちゃくちゃシーズンオフで貸し切りでした(笑)
ペットOKですがダイニング(?)食事をするスペースにペットは連れていけないのでベランダか、お部屋で待機です。
ですが、今回オーナーさんのご好意で一緒に入れて頂きました。
(本当は駄目ですよ。)
でもチルも大人しくしてくれたし、心配していた粗相もしませんでした。
(絨毯のお部屋だからヒヤヒヤしました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/00cd22880b173fd1e1511c73af11d0a4.jpg)
チルはずっと大人しくて、帰りに「犬が一緒に泊まっているのがわからないくらい大人しかったですね。」
と褒めて下さいました。
オーナーさん色々ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/03/c7d9eb242bd449e24035c8c81757193c.jpg)
次の日は白馬を早めに出て、軽井沢へGO!
軽井沢のアウトレットはわんこの入店は不可ですが通路は連れてOKでした。
でもチルがいるとゆっくり買い物できないね・・・・
結局自分の物は何も購入できませんでした(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/be7b5c7b4dc77f950b159cce66444caf.jpg)
チルはスリードックベーカーリーさんでお昼ご飯。(人間も)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/dd53022f5ff9f1e9dabe8e9135850ff2.jpg)
真剣な顔でがっついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/09670f577bd94c484013ce4c24348235.jpg)
初めてのお泊まりは反省点が沢山ありました。
1・正直、白馬に犬の施設は少ないかと・・・(冬はスキー、夏は山登りがおすすめ)
2・事前にもっと沢山下調べをすべきでした。
3・カリカリだけのご飯は好きでないチルの為に食事をもっと考えて持って行くべきでした。
持っていって良かった物
1・コロコロ(笑)でも絶対役に立ちますよ!!
この教訓を生かして次回またお泊まりしようと思います!!
いつもお世話になっているcafe glanceでプロによるわんちゃん撮影会が行われるそうです。
要予約の様ですが興味のある方は是非参加してみて下さ~い。
ちなみに我が家は仕事の可能性大。
詳細はお店のブログを見て下さいね。