あるいたきせき、まちのこえ、のんびりあたっく^^(なーんだ?こんにちわー・・・・

令和、れいわ、REIWA・Beautiful Harmony、字音広告EFSF創設・游部・デジタル町

卒業式が出来なかったみんなへ、ヒカキンより。

2020-03-14 12:49:07 | 日記

・ダンバイン(リーンの翼):

 異世界へ跳躍、そして、現代へ跳躍

 生物兵器

 甲羅と細胞型の筋肉組織

 (光合成による、アメーバー(細胞)型の動力源:水と水素と二酸化炭素)

 甲羅は、光合成により、光り輝く(虫みたいなもの)

 土に還る(腐り、腐敗する)

 細胞組織を作り出す種族たちを、コーラリアン

 そして、甲羅の皮を作り出す種族を、エーラリアン

 その二つを合成する種族をフェアリー

 

 そして、3種族初の共同で作る出した、ダンバインシリーズ

 「作り出して、大丈夫だろうか・・・」

 「長老・・・」

 「うむ・・・・」

 「各種族が、衰退し・・・未来人(現代人)を呼ぼう・・・」

 「き・禁忌を犯すのですか?!」

 「ちょ・ちょうろう・・・」

という出だし

 

 3機のダンバイン・・・・

 そして、

 「現代人を信用して、大丈夫なのですか?」

 「うむ・・・」

史上初のダンバイン、誰も使ったことがない・・・技術屋たちは、

 「これで、動くはず・・・」

 「立たせるのが、やっとで…・」

コーラリアン・ユーラリアン・フェアリーの誰もが動かせない・・・

 

 「彼らしかあるまい・・・あるいは・・・破滅かもな・・・」

 

事の発端は、現代から、模型が、バイストンウェルに届いた。

それを見た、バイストンウェル人たちが、ダンバインシリーズを考え始めた・・・

技術屋たちは、狂喜乱舞・・・作り出してしまった・・・

「少子化は、バイストンウェルで、深刻な問題」

「現代と繋がる方法・・魅力ある商品を作れば・・・」

「移り住んでくれるかと・・・」

「ふむ・・・・」

 

魅力ある「東京」同じことだと思うけど・・・

卒業式が出来なかったみんなへ、ヒカキンより。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿