BUNまるブログ

かわせみ(kingfisher)好きな人が趣味の範囲で色々やってみます!

MSI 水冷CPUクーラーに交換

2020年09月07日 | PC

CPUクーラーを水冷に交換しよう、ということで PCケースもMSIなので

最近(2020.6)発売された MSIの水冷にしようと思います

MSI MAG Core Liquid 360R 360mmのトリプルFANタイプにします

 

 

 

MSI MEG X570 ACE+AMD Ryzen 7 3700X+MPG GUNGNIR 100 の組み合わせなので最適な予定です

MSIはパーツ類のパッケージは結構シンプルです

取り付け要領もシンプルです 勝手な想像ですが そこそこの知識と技量が無いと組めないようにしているんでしょうね〜

久しぶりにサイドガラスを外します

息子用のPCですが PUBGなんかをやっているとFANがブンブン回るので 埃もしっかりちょっと掃除します

RX5700XTもうちょっとLED光ってくれたらなぁ〜

純正のCPU FANを外しカッチカチになったグリスを拭うと 3700Xが

内容のネジ類をチェックし、Ryzen7 3700Xに必要なパーツを選びます

ラジエター本体にファン3個取り付けるのですが 

ファンのネジが貫通するところにカラーなどが無いので 閉めようと思えば結構締め込めてしまいます レビューなんかを見てるとラジエターのフィンに当たった・・などの書き込みがありますが そんなことで文句言うなって感じです見たら解るレベルです

配線がケースの裏に抜けるように向きを合わせて取り付けますが ドライバーのNo2でもNo3でもしっくりこないんですなんででしょうね?

天板を外して取り付けます、MBのCPU電源コネクタ部にストレスがかかりますので、少し配線を曲げておきます

できるだけケース前方に取り付けします

LEDの配線、ラジエターポンプモーターの配線を接続して戻していきます

う〜んカッコいい〜

PUBGをプレイ中のCPU温度は60℃行かないと申しておりました 静かになったのかと思いきや

他のファンがバンバン回るのであまり変わらない気が・・・まぁ いつものように 自己満足の世界ですから

毎度のことですが 技術、知識、道具、場所が揃わないといけませんので 自己責任でお願いします


ノートPCの液晶を再利用してみる

2020年06月15日 | PC

実家にあったノートPC dynabook EX/46MBL

HDDをSSDにしてCPUを当時の一番いいやつに変えようとしてみたものの

ちょっとうまくいかず YouTubeもまともに観れない

まぁ10年前のノートPCに何を期待するんだってところですが

でも 捨てるのには勿体無い

巷では液晶だけ生かすのが流行っているようなので せっかくなので やってみました

それこそ YouTubeで色々出てくるのですが あのなんか変な声の動画が受け付けないので

ちゃっちゃと液晶の型番をしらべて 部品を揃えてみました

まず

Windowsの設定から液晶の型番を調べます

http://www.panelook.com/

ここで液晶の型番を入れて調べると確実です 

 

このストアが非常にわかりやすいです 対応可能なDSPが探しやすいと思います 

12V 2AのACアダプタが必要です センタープラスの一般的なサイズです

ノートPCを分解するところは割愛します・・

液晶を入れるケースを色々探してみたり、他の記事を参考にと思ったのですが 元々の筐体を利用するのがきれいで、お金もかからないのでそのまま利用します

インバータを液晶の接続して電源を入れれば、大体はちゃんと映るはずです

が、パーツがむき出してそれこそ どうしようかな・・

元々の筐体にSWのプレート仕込みたい・・ ちょうどヒンジ部の出っ張りに仕込めそうなので 手持ちのドリルとヤスリで穴を開けて

タクトスイッチ のカバーを購入して 高さ調節して ちょっと小マシに(なってるかな?)

 

10個も要らないんですけどね・・・

穴後で広げたので最初の位置は千枚通しで突いただけです(ドリルの刃が滑らないように)

あとは 基盤を裏側に固定してみましたが 配線に余裕がなくて ど真ん中にしか固定できず

用意していたスタンドが使えなくなってしまいましたが そもそもメインのディスプレイとして使うわけではないので あとで考えることに

さて固定はホームセンターで長さ20mmのプラスチック小ネジを購入して高さを確保 脚代わりにしてグルーガンでくっつけて完成

ステーを全て外しているので 液晶は厚みのある両面テープで固定しています 隙間が少しできますが 気にならないレベルです

ちなみに タクトスイッチ カバーは現物を確認してくださいね 四角のタイプもありますし好みもあると思いますので 参考まで

それと、いつものことですが 自己責任でお願いしますね それなりに知識と技術が必要なんじゃないかと思います

おまけは

ホームセンターでついでにキーホルダー金具を買ってきたので 要らなくなったメモリーをアクセサリーにしてみました

 


【関空特急はるか】隠れキャラ探し🧐

2019年07月15日 | 日記
 
関西圏の人には特に珍しい列車ではない 関空特急はるか🚃
貨物好きの わたしからすると 30分おきに通過するので
場所によって被られたり🥶して 若干ウザい存在🤭
ですが、キティちゃんが嫌いな訳ではない(サンリオ嫌いな人いないでしょ
個人的な 意見はさておき、何かの記事で
「関空特急はるかには、それぞれに サンリオキャラクターが隠れている!」
ふーん😶そうなんや なかなか 遊び感覚あって 楽しいなぁ
って しばらく 通過するはるか見てたけど🤔
全然わからん🧐見つけられへん🤢
これって JR西日本のHPに出てる🙄❓
 そりゃ載ってないわ🤣
解ったら 面白くも何ともないもんね😅
実車で見るしかない‼️
しかし⚠️走行中の列車で見つけるには相当の動体視力の持ち主か 動体視力を鍛えたい人くらいしか 見つけられ無い😬しろものですよ ほんま😑
 
なんとか 見つけて来ましたが‼️
 
皆さま
 
 
 
答えは載せておきますが
本物で是非 見つけて😶みてね 大人でも楽しいですよ😊
 
マイメロ
ポムポムプリン
キキララ
 
 
⚠️くれぐれも黄色い点字ブロックの内側から見たり 撮影してくださいねせっかくの 遊びゴコロが 台無しにならないように ルールとマナーを守って 探してくださいね
よろしくお願いします
 
キティちゃんはるか 第四弾🤔有るのかな
出てきたらまた 探してみたいですね😄

iMac 27inch Mid 2010、Late 2009 は 外部ディスプレイ化(Win)出来ます!!

2019年05月29日 | MAC

私も、色々と検索して Windowsが表示出来るの?出来るとか出来ないとかどっちなの?(Mac bookとかは出来て当たり前)

(2Kなのでめっちゃキレイです)

ディスプレイあるし 特に必要無いと言えばそれまでですが 参考になればとおもいますので

二本ケーブルを買ってみて 実験しました

iMac (27-inch, Late 2009),iMac (27-inch, Mid 2010) Mini DisplayPortのあるモデルでできましたが 

iMac (Mid 2011 ~ Mid 2014) Thunderboltのタイプはできない?環境の問題? 今ある機材では全く出来ません(切替わりません)でした

Mini DisplayPort↔︎DisplayPort 相互通信のケーブルが必要です(変換ケーブルを買ってしまい一本 没にしました

Club3D Mini DisplayPort™ to DisplayPort™ 1.4 HBR3 (High Bit Rate 3) 8K 60Hz UHD / 8K ディスプレイケーブル Cable (CAC-1115)
CLUB3D
 

Rankie Mini DisplayPort (Thunderbolt Port) - DisplayPort 変換ケーブル 4K解像度対応 1.8m (ブラック)
Rankie
 

ちなみに Mini DisplayPort↔︎HDMI のケーブルは映りません(画像データの送受信方法が違うそうです)切り替わりもしません

出力側のWin機(今回は自前のHP ProDesk600で実験しています)標準のDisplayPortからは どちらのケーブルも上の画像の様に映りました

前に書いた記事のGTX1050 2Gにも DisplayPortが有りますので、試してみると 一方の方は切り換わるのですが映像が出ませんでした(真っ黒のまま)

もう一枚RADEON RX570 4Gがあるのでちょっと拝借して試してみましたが 2本共切り替わることも出来ませんでした(そもそも無茶

上記の試しに購入したケーブルは かなり価格差があります

安かろう悪かろうでもなく 高けりゃ大丈夫というわけども無さそうです(GTX1050で作動は高い方です

どちらのケーブルも映像だけでなく 音もちゃんとiMacのスピーカーから出ます

「command + F2」で切替も瞬時に出来るので これならディスプレイ買わなくてよかったかな〜と思えるほどです

Thunderboltのタイプは本当に出来ないのか?たまたま相性が悪いのか?購入したケーブルがThunderboltに実は対応していないだけなのか?

検証が出来ませんでした。

もう一度書きますが、高いが良いとも限りません Win機との相性やグラフィックボードの性能なんかも関係するとおもいますので

参考までにお願いします、全て自己責任、自己完結でおねがいします 

それと 他のブログやHP(密林のレビュー)を否定している訳ではございませんので よろしくお願いします

できるだけiMacを使い続けたい それだけです

 

 


ゲーミングPCを AMD B450+RYZEN 7で組んでみる

2019年05月20日 | PC

機会があって MSIのマザーボード MSI B450 GAMING PRO CARBON AC(日本未発売?)を購入したので

ゲーミングPCを組む事に(息子が欲しいという事にして)揃えてみました

 

 

 

CPU:RYZEN 7 2700X

GPU:MSI RX570 4G

MB:MSI B450 GAMING PRO CARBON AC

RAM: CORSAIR DDR4-3200MHz [16GB×2枚]

Cace: Thermaltake Versa H26 Black

PSU: 玄人志向 80 PLUS Bronze 600W

SSD: Kingston SSD 480GB

HDD: Seagate BarraCuda 3.5" 3TB

キングストン Kingston SSD 480GB 2.5インチ SATA3 TLC NAND採用 Now UV400 3年保証 SUV400S37/480Gキングストンテクノロジーキングストンテクノロジー
B450のマザーを選んだのは NVIDIAを選ばない、インテル® Core™ 選ばないが前提にありました

将来的にGBもう一枚刺して クロスファイヤーも試してみたいし SSDとHDDの組合せも このMBありきです

息子はPUBGができて 喜んでいます

 

パーツの調達はマザボ以外

Amazonでポチッといってます

友人曰く、日本橋まで出向いて買っても安く無いし 何より交通費がかかるのと 持って帰るのが大変 おっしゃる通りです

 

コストも性能もそれでいて 将来性も考えて組んでみました

 

ちょっとGPUが力不足かなぁと思いますが

第1段階としてはこれで一先ず 完成

ベンチマークとってみました

FF XVです

 

まぁまぁですか?

グラボは光りませんが カッコ良く仕上がりました 配線はもう少し纏めたいと思います

モニター、キーボード、マウスは 手持ちの物を使用するとして

このプランでほぼ¥110,000でした MBを台湾旅行のときに買って来たので 参考まで

AMDとMSIが好きなので かなり片寄っています・・・

参)2019.5.20 GBの価格が高くなっています