今朝のテーマは
儲かる「ねだん」ビジネス」を特集
スポーツチケットの
ダイナミック・プライシング
マリノスやヴィッセルが導入してる
システムですね
社長が転売防止と言ってたけど
私は、このシステムあまり好きではない
このシステムが導入される前から
人気チームの試合時だけ値段を
上げるチームがあって、
なんて事するチームや💨 と思ってた
売れてない時に値段を下げるのは
有りだと思ってる
売上0円から1000円でも売上になる事は
ありがたいし、今まで行った事ない層に
足を運んで貰えるチャンス
一方、値段upは、客の足下を見てる感じがする
本気で転売防止を言うなら
来場者情報登録させて、抜き打ちで
身分証明チェックすれば良いだけと思う
今や人気コンサートは転売防止で
身分証の提示は当たり前だよ
私の考え方が まだまだ昭和で
古すぎるのかなぁ
昨夜、アントラーズが勝ちました❗
今季1勝目🎵 嬉しいです
鹿島の夏名物、霧も出たそうですね
初めて体験した時は、凄くビックリしたなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます