お酒に酔うこともなく
胃もたれのみで終わった初日。
整腸剤を飲んで寝たため
翌朝は胃もたれもなく、すっきり起きられたが
前日の突き刺さる寒さの疲労感は残っていた。
ホテルのチェックアウト後
ブランチとしてジンギスカンを食べに行った。
食べログ3.7の人気店”いただきます”へ。
お肉は全く臭みがなく美味しかったのだが
一口大ではなく一口小くらいの
お肉の大きさだったのが残念ポイント。
小さなお肉で腹は膨れず
こちらも人気店”根室花丸”へ。
平日にも関わらず札幌店は60組待ちだったため
タクシーに乗って市内の近隣店舗へ。
待ち時間0分で入店!
・本マグロ赤身握り・えんがわ
赤身ではなく中トロレベルの脂があり
口の中でとろけた。
えんがわも美味しかったが
以前、東京駅で食べた函太郎の勝ち。
・真だち(白子)軍艦・特選すじこ握り
北海道では白子を真だちと呼ぶらしい。
当然美味しい。
特選いくらを一口で食べたら
口の中がいくらに支配され幸せだった。
贅沢な逸品。
今回の旅行で一番美味しい食事だった。
回転寿司へ行った後に
日帰り温泉へ行く予定だったが
時間が微妙に足りなかったため
余裕をもって空港へ行くことに。
空港のお土産コーナーで買ったおつまみと
サッポロビールで乾杯し、その後飛行機へ。
毎度食事に感動させてくれる北海道。
ただ、加減を知らないのか?
というくらいの寒さだったため
もう冬に行くことはなさそうだ。
2日間とも酔うことがなかった大人な?旅行となった。