もうずいぶん前から話題になっていて、DVDで観ちゃったという人も多く
その割にはそれほど盛り上がらなかった映画『尚衣院』を
昨日、よ~やっと観てきました。
公式サイトはこちら⇒★
いささか「???」な部分はありましたけど
全体的には面白かったですよ。
どんな時代、どんな分野でも伝統と革新の対立はあったはずで
文化というのものは本当にもう死屍累々なわけですが
現代人の考えるゴージャスと、宮廷衣裳のゴージャス
現代人の色彩感覚と、伝統的な色彩感覚
それらがいかに違っているか、よくわかって興味深かったです。
(映画的には、その対立構造をもっと極端にしたほうが
わかりやすかったのではないかと思いますが)
ところで、天才デザイナーを演じたコ・スという俳優さん
いったいどんな漢字で表記するのかと思っていたら、
高沫と書くんだそうですね。
そういえば、昔チャングムで王様演ってた俳優さんに
イム・ホ(林湖)という人がいたなあ
……って、だからどうだというわけでもないんですが(^_^;)
その割にはそれほど盛り上がらなかった映画『尚衣院』を
昨日、よ~やっと観てきました。
公式サイトはこちら⇒★
いささか「???」な部分はありましたけど
全体的には面白かったですよ。
どんな時代、どんな分野でも伝統と革新の対立はあったはずで
文化というのものは本当にもう死屍累々なわけですが
現代人の考えるゴージャスと、宮廷衣裳のゴージャス
現代人の色彩感覚と、伝統的な色彩感覚
それらがいかに違っているか、よくわかって興味深かったです。
(映画的には、その対立構造をもっと極端にしたほうが
わかりやすかったのではないかと思いますが)
ところで、天才デザイナーを演じたコ・スという俳優さん
いったいどんな漢字で表記するのかと思っていたら、
高沫と書くんだそうですね。
そういえば、昔チャングムで王様演ってた俳優さんに
イム・ホ(林湖)という人がいたなあ
……って、だからどうだというわけでもないんですが(^_^;)
「閑話休題」はよく見るけど、話を本題に戻すときに使う言葉だから、ポジャギから少し離れた話題に使うのは意味が真逆だしね~。
ちょっと気になったので。