ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

ムカシトンボ 2023<4月①>

2023-04-07 | ムカシトンボ科

<4.4>

今年は早い

南関東でムカシトンボの羽化が始まりました。例年行くポイントは他所より遅れますが、いち早く撮りたいもの。
これまでの目撃は5日以降で微妙な日程。一巡しても見られず、スタート地点に戻ると♀が羽化していました。
何とタイミングの悪いことか脱出直後でした。出始めの頃は遅い時間の羽化が多いのに見限って移動しての失敗。
その後、一帯で1♂と1♀の羽化を確認。当所も今年は早いようです。晴天で最高気温20℃、最低5℃。

♀ 羽化 10時22分 定位を見落としていたうえ、戻ってくるのが数分遅れた




10時24分


10時26分


10時27分


10時30分頃 止まる向きを変える


11時5分頃 翅と腹部がほぼ伸長


11時20分頃 色付き始める


11時50分頃


12時10分頃


12時30分頃 複眼を動かす


12時44分 開翅


12時45分 開翅して1分で飛立つ


最初の♀の羽化撮影が一段落して改めて探索、50m程下流で♂を発見。20分程遅れて羽化していました。

10時50分頃発見の♂ どこから撮っても厳しい場所


11時頃


11時30分頃


11時45分頃


12時15分頃


次の♀は葉の下。完全に見逃していて発見が遅くなりました。3頭とも10時を過ぎてからの裂開開始でした。

11時35分頃発見の♀ 



2023.4.4 東京都


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベッコウトンボ 2023<... | トップ | ムカシトンボ 2023<4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ムカシトンボ科」カテゴリの最新記事