お医者さんに行く用事を自転車で済ませて
そのままサイクリングへ🚴♂️ゴー。
ルートは下のサイトで確認できます。
(リンクがうまくいかず申し訳ありません。コピペでアクセスお願いします~_~;)
https://cyclemeter.com/9ca54ddd75548553/Cycle-20180625-1012-38135
途中で弥彦神社の大鳥居に差し掛かりましたので、愛車に名前をつけました。
私の名前が大輔である点、
自転車のメーカーがジャイアントである点を融合させて
ジャイスケくん
と命名いたしました~_~;
距離的に丁度良いので弥彦神社にサイクリングに行くことが多いのです。
たまに忘れますが、弥彦神社にサイクリングしに行った時は御朱印を頂くことにしています。
サイクリングと写真と御朱印が趣味でーす^ - ^。
弥彦神社の御朱印はすでに7つ連続しておりまして、あと1回もらうまで他の神社に浮気しないつもりでいます(@_@)
10年前に購入したロードバイク があり、買った年に4〜5回乗ったきり片付けっぱなし。去年の夏に存在を思い出し、久々にまたがってみましたら、とっても楽しい!
折しもロードバイク ブームということもあって、街にはたくさんロードバイク 乗りの人たちを見かけます。
型は古くなってしまって、ちょっと恥ずかしいですが、我慢して楽しんでいます。
部品類も時代遅れで合うものが売っておらず苦労しますが、お金を貯めて新しいロードバイク を買いたいと思っております^ - ^。
住まいのある新潟市を出発点にいろいろなところへサイクリングしています。
随時その様子をブログに残していこうと思っております。(^。^)
きのう急に今日の日食が撮りたいと思い
ゆうべ、フィルターを買いにビックカメラ新潟店さんに駆け込みましたが
専用フィルターは売り切れ(T_T)
そこで、なんとか安全に撮る別の方法はないんかい?
って相談しました。
親切な店員さんがいました(*^_^*)
裏ワザを教えて下さいました。
「減光フィルター2枚重ね!
シャッタースピードを1/8000まであげて
絞りを32まで絞って、
ライブビューで撮るといいですよ~(^_^)」
で、今朝、ぶっつけ本番ですが
うまくいきました(*^_^*)
撮影開始は6:20ころです。
黒くぽつぽつ見えるのはCCDの汚れだと思います。
(黒点ではありません)
かけ始めました
7:38ころです(ピーク)
すこし暗く、すずしくなったような、、、
すごーい。月が太陽の前を横切っていく。。。。
8:05
お仕事の時間が近づきましたので、
撮影を終わりました。(*^_^*)
ちなみに
こんなかんじで撮ってました
会社の応接室。いちばん眺めがいい。
ボディはcanon eos 5D(mark 0)
だから、ライブビューは探したけどついてませんでした。
覚悟の上、絞り確認用ボタン?を押しながらのぞきました。
レンズはEF 100-400
フィルターはきのう新調した2枚を重ねて装着
ND-8とND-16を重ねています(^_^)v
ビックカメラのお兄さんありがとう!
車のことはあまり詳しくないのですが、そういう私でも見応えがありました!
好きな人の気持ち、充分理解できました。
いつか車を2台持てるような暮らしができたら、
2台目はきっと私もこういう車にするでしょう。
久しぶりの写真撮影だったので、もうすっかり忘れてしまっていて・・・
けっこう失敗作ばかりです。
カメラはEOS 5Dです。レンズは50ミリを多用
意図的に1.4fにこだわってみました
台風の影響で曇り空、小雨がぱらつく会場、
ややアンダーぎみでしたので
1.4fの被写界深度、
想像以上に浅い・・・。
カメラの小さいディスプレイではいい感じなんで安心してたんですが
・・帰って大きい画面で開いたら、あちゃちゃ・・・。
ぶれてる。
三菱のシフトノブは50ミリにさらにエクステンションリングを装着して接写。
(これもf1.4)
・・・被写界深度1ミリもなし!
ほとんどの写真にフォトショでアンシャープマスク補正をかけています。
原色系は彩度もかなり上げました。
※一部広角レンズ使用
行った時間が遅かったのと、隣接するフォッサマグナミュージアムを観覧したかったのとあって、
会場の雰囲気はほとんど撮りませんでしたが、ものすごくにぎわっていましたよ~。
(あえて観客が写らないように、なんとなくそうしてしまった。)
いつかはよく聞きませんでしたが、
こんどNSTで30分の特別番組で今日の様子を紹介するそうです!
おとといから降り続いた豪雨で、両方とも水かさが恐ろしく高くなって、
今にも堤防を乗り越えてあふれ出そうです。
新潟は海よりも低い土地が多く、この写真の様に、
家の建っている高さよりもすでに川の水面の方が高くなっています。
もうちょっとで日本海に出るというのに、
こんなに水かさが増すということは、
それだけ水の勢いがすさまじいということだと思います。
県内でも深刻な被害が出ているところもあるようです。
明日も油断ができない状況です。
あとから気がつきましたが、いつもと機関車がちがう・・・。
撮っているときはぜんぜん分かりませんでした。
帰ってからこのブログにアップするときも全然知りませんでした。
麒麟山と阿賀野川の方を面積大きくしたので、
機関車がD51だったなんて、びっくり・・・。ごっつい。
いつもはC57です。
たまにこうなるんでしょうか?
どこからD51持ってきたんでしょう?
というわけで、記事タイトルもついでに訂正させて頂きました。
とは申しますものの、
列車を小さく撮りすぎていてしかもアンダーな演出も重なり
せっかくD51なのによく分からない写真になってしまいました。
世界的なWEB検索サイトの運営会社「グーグル」が提供している、地図検索サイトに、「ストリートビュー」というものがありますが、以前のように大都市圏に限定されず、最近では新潟市内も表示されるようになりました。
はじめは、自分の勤務先などがどんなふうになっているか見たりして楽しんでいましたが、しばらく遊んでいるうちに、恐ろしくなってきました。
自社工場の様子が無防備に撮影されている、だれかは判別できないが、だれかが写っている。
そして今日、ふと我が家は?と心配し確認したところ、案の定だった。
近所のおばあさんが歩いている姿が、思いっきり撮られています。
きっと車のてっぺんに特殊なカメラを付けて、走行しながら撮影しているのではと想像していますが、どんな車なのだろう?
勝手に撮るのはどうでしょう?
しかも地図と連動し、隣家との関係性まで、まるでその場に行ったかのように疑似体験できてしまうこの仕組みは、・・・こわいと思いませんか?
この写真は、グーグルが我が家になんの許可も無く勝手に撮影し、位置関係まで示した上で勝手にWEB上で公開している写真です。
まあ、上手というか、よく晴れた日に、家全体をすっぽりと・・・。
いつ撮った写真かわかりませんが、すこし期待したのは、
元気に仕事をしていた当時の母が、自転車で帰宅する姿など、
写っていたらなあと思いました。
グーグルは、この仕組みの目立つところに、その撮影に使用する車の写真を載せるべきだと思います。それから、いつごろどの辺を撮影する計画で、いつ公開する予定なのか、詳細に公表するべきではないかと思います。