「画像は『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト https://new-gen.pso2.jp/
©SEGA
幸運なことに第2回クローズドβテスト(CTB)に受かりまして、今日はその初日(3月19日15:00~21:00)と言う事でしっかりと準備してガッツリ参加してきました・・・と報告したかったところですが、実際には17:00頃~1回目のサーバーダウンでログインできなくなり、19:10頃までメンテナンスで遊べない状況でした。更に20:10頃から再度サーバーダウンでログインできなくなり、そのまま初日のCBTは終了(中止)となってしまいました。実質、予定時間の半分も遊べなかった感じですね( ;∀;)
個人的に仕事の都合でまともに参加できるのが今日(3/19)だけだったので残念な部分もありますが、正式サービス稼働をしてからこういったトラブルが頻発しないように検証&改善をしていって欲しいですね。
それはさておき、ここからは画像を添えて感想などを投稿してみようと思います。まずはキャラメイクの部分からですが、事前の告知の通り今回のCBTはキャラの持ち込み無しで全員がキャラメイクからのZEROスタートでした。エステ関連のレイアウトや仕様は、先日のPSO2側でのグラフィックアップデートも実装されていますのであまり変わりはありませんでしたが、初期パーツでPSO2側では実装されていなかったパーツがあったのでそれを使ってキャラクリしてみました。今回のCBTではこんな感じにしてみました(相変わらずの青ベースです)。
©SEGA
©SEGA
[まつげ]に「ブレザントまつげ」と[ヘッドパーツ(髪型)]に「シャギーマッシュ」を使用してニューマン風にして、クラスは『テクター(Te)』で遊んでみました。今ある[まつげ]の中では、この「ブレザントまつげ」が個人的に好みな感じです。「スッキリ顔」タイプの顔ベースも後々追加されるようなことを昨日(3/18)の公式放送で話題に挙がっていましたが、今回のCBTでそれっぽい物(「スキッドフェイス」)が早速追加されていました。パーツ関係の追加は今後ACスクラッチでどんどん増えて行くと思いますが、できればこのスッキリ顔風ベースをPSO2側でも実装して欲しいですね・・・。
次はちょっとした部分ですが「段差でも左右の足の位置を自動調整で地面に合わせてくれる」という話を聞いていたので、試しに岩場で撮ってきたものです(夜に撮ったので暗い画像ですみません)。足もそうですが、腰の位置も少しずらして合わせてくれる感じです。こういうところはSS勢にとっては地味に嬉しい部分じゃないでしょうか?階段なんかでもきちんと左右の足を段差に合わせてくれますよ(*'ω'*)b
©SEGA
次は探索中に何気なく撮ったSSですが、フィールドマップ画像なども紹介してみます。グラフィックが本当に綺麗で、フィールドや戦闘エフェクトも良い感じでした。思わず見とれちゃいますョ。操作感に関しても割と快適に感じましたが、そこはPSO2をすでに遊んでいる部分の補正もあっての所感かもしれません。エネミーとの戦闘も違和感なく入れましたし、中ボスエネミー討伐戦やイベント戦闘などの発生中もアイコン(誘導表示:距離付き)で感知できて参戦しやすいと思いました。ちなみに「輸送トラックの防衛」なんていう、PSO2でも支援戦闘機でおなじみのイベント戦闘にも遭遇出来ました。下の画像がそのトラックですが、どちらかというと船っぽいですね。空中を浮遊移動していました。
©SEGA
また今回のCBTで対象外でしたPS4ユーザー向けの情報ですが、「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」にフィールド移動時の操作感が似ていて、NGSの「フォトンダッシュ」はニーアでのステップからの移動キー長押し、「フォトングライド」はジャンプ後にそのままジャンプボタン押しっぱなしでポッドにつかまっての空中移動に感覚が近い感じでした。遊んだ方が多いであろうPS4タイトルだと思いますので参考にして頂けたらと思います。
[シップ内の街中風景]←インして即撮りです(#^.^#)
©SEGA
[フィールドの雨天風景]←時間経過(昼夜)や天候変化も良い雰囲気でした。
©SEGA
[滝の風景](たしか南側のエリアだったと思います)
©SEGA
[遊回中にアードバンサーに出会ったので火だるまにしてみたの図]←特殊ダウンだそうです。
©SEGA
[山を登っている途中でラッピーに遭遇したの図]←今回の目的の一つでした。
©SEGA
まぁ、少し触った感想を一言で言うと「とても楽しかった」です。少ない時間ながら、新しい体験が出来て今後の期待も膨らむばかりです。
2日目は夜の短時間、3日目は参加が難しそうなので、初日の中止時間分の補填を3日目の深夜まで延長してくれるか4日目(3/22(月))にも追加開催してくれると嬉しいですが、そうはいかないでしょうね・・・。まぁ、そもそも参加できない方もいらっしゃるわけですし、今回はめぐりあわせが悪かったと思いつつ正式サービス開始を楽しみに待ちたいと思います。
・・・ん~、この感じだと4月の正式サービス開始は難しそうな感じがしますね。タイミング的には多分、ゴールデンウィーク前にサービスインしたかったんだろうと思うのですが、早くて初夏頃でしょうか?PSO2側がNGS移行前の虚無期間~お通夜状態なので、2月のような状態で暫く続くのは運営側も避けたいでしょうね。もう、ここを頑張って乗り切ってくださいと応援するしかありません<m(__)m>
記事リンク⇒【PSO2:NGS】第2回CBTに参加してきました【2日目】
記事リンク⇒【PSO2:NGS】第2回CBTに参加してきました【3日目】
リンク⇒ブログトップページ「PSO2★アレンティのぷそにっき」
【ブログランキングに参加しています。ポチっと押して頂けると嬉しいです】
検索ワード:PSO2 PSO2:NGS NGS ファンタシースターオンライン ニュージェネシス スクリーンショット ブログ プレイ 日記 エステ キャラメイク メイクパターン ベータテスト CBT