見出し画像

アレンティのぷそにっき★NGS

【NGS】『ミスチーフシンボル』探索(スプリングフェスタ2022②リテム)

記事リンク⇒【NGS】『ミスチーフシンボル』探索(スプリングフェスタ2022①エアリオ)

3月9日(水)のアップデート後から「スプリングフェスタ」実施で追加された期間限定タスク「【シーズン】謎のホログラフィック」は「Ⅰ」(エアリオリージョン)と「Ⅱ」(リテムリージョン)の2つに分かれています。報酬の獲得シーズナルポイントもこれまでから大幅増加で、2つのタスク合計で40,000ポイント(20,000ポイント×2)がこのイベントだけで確保できてしまいます。それぞれのリージョンの対象エリア毎に2個ずつ合計8個の探索が必要となります。

【ミスチーフシンボル】の対象エリア内設置数はおそらく4個ずつとなりますので、合計で32個の設置となります。それぞれのエリア毎に必要な探索数は半分の2個となりますので、タスクのクリア目的だけならすべてを探索する必要はありません。エリア毎に見つけやすい2カ所を発見出来れば大丈夫です。

そういえばこれまでのシーズンイベントではポイント交換ショップをNPC「シャンディ」さんが担当していましたが、今回は新登場NPC「シトレー」さんが担当しているんですよね。また何かの機会にシャンディさんは復帰すると思うので今後一緒に登場させるための布石なのではないかとか勘ぐってしまいますが・・・リストラされた訳じゃないですよね?

一応、今回も一年を通してのシーズンイベントが一周するまでは出来れば続けてみようと思っていますので、記念に設置場所の画像を載せています。①では「エアリオリージョン」のマッピングを載せていましたが、こちらの②では「リテムリージョン」の【ミスチーフシンボル】の配置図となります。個人的な感想としてはリテムリージョン配置の方が見つけるのが面倒な場所が多かったので、一部の画像には注釈を入れています。

記事リンク⇒【NGS】『ミスチーフシンボル』探索(スプリングフェスタ2022①エアリオ)

下画像の葉っぱシンボルを触ると、その上に花のエフェクトが浮かび上がります。フィールドエリアに設置してあるので割と大き目のサイズだとは思いますが、マグソナーに反応してくれるので大体の近場に寄れば捜索は難しくないと思います。

下の画像がエアリオリージョンでとりあえず発見出来た16カ所の配置図です。番号振りは適当ですがそれぞれのエリアで4つずつ連番にしてあります。ちなみにどの画像もフィールドマップでカメラが北向きになるように撮影をしています。サクっと終わらせたい方はぜひ画像で紹介しているポイントを参照して頂ければ嬉しいです(*'ω'*)

以下、実際の場所での記念撮影画像です。

[浮遊岩の上]

[岩山の頂上]

[通路下の隠れスペース]

[岩山の上部]


[岩山の中腹部]

[岩山の中腹部]

[アーチ状になった岩山の上部]

[岩山の上] 

 

リンク⇒ブログトップページ「PSO2★アレンティのぷそにっき」

【ブログランキングに参加しています。ポチっと押して頂けると嬉しいです】
にほんブログ村 ゲームブログ ファンタシースターへ

検索ワード:PSO2 PSO2:NGS NGS ファンタシースターオンライン ニュージェネシス スクリーンショット ブログ プレイ 日記 謎のホログラフィック ミスチーフシンボル

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【NGS】プレイ日記・雑談」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事