明日から、いよいよ12月か~
暑くて過酷な夏が続いて、
秋が気を使いながらきたかと思えば
冬がドカドカと来そうです
この冬はインコが居ませんので
じっくりお掃除と片付けをしていこうかな
と思っています
今週、またまた長浜(滋賀)へ行ってきました
1年前に、今度行きたい紅葉の場所と決めていた所です
「鶏足寺」(けいそくじ)
鶏足寺行って賤ケ岳(しずがたけ)にリフトで上がり
びわ湖一望する予定でした
しかし、、、
リフトが24日に終わっていたのです
びわ湖一望が消えてしまいました~残念😫
なので鶏足寺の周辺の石道寺・己高閣・世代閣へ
ゆっくり紅葉散策してきました
まずは石道寺(しゃくどうじ)へ
懐かしい田舎道を歩いて行くと赤い紅葉が見え
ここかな?と
集落の人が交代で守っておられる小さなお寺です
己高山 石道寺(ここうざん しゃくどうじ)
真言宗豊山派
元々は、この場所から1キロ山の中にあったそうです
明治29年から無住になったので
地元の人でお堂を麓に下ろされ、新しくお堂を建て
観音像を大切に祀られてこられたそうです
本堂に祀られてある平安時代中期 けやき1本造りの
十一面観音立像(国文)
持国天・多聞天(国文)見せて頂きました
石道寺から鶏足寺行き山道を行くと
人が多くなってきて
目的地の鶏足寺が近いと感じられます
紅葉と手前は茶畑
鶏足寺の撮影ポイント⤵
紅葉の落ち葉が綺麗に赤い絨毯になるように
立ち入り禁止区域があります
この参道が落ち葉保存区域
今年は暑い夏だったので、もみじが綺麗に赤くならず
チリチリしてしまっているし
まだ見頃になったとこなので落ち葉も少ない
来ている人が、「本当は、こんなもんでない」と
何度も言ってました
でも光輝く紅葉は最高ね
「鶏足寺」(旧飯福寺)けいそくじ
びわ湖百八霊場 第三十番札所
ここへ上がる石段は、一段一段が高く手摺がないので
横に居た女の人の脚がプルプルになっていて危なそう・・・
支えたくなりました
鶏足寺を抜けてしばらく行くと亀山の茶畑
石畳の遊歩道を歩いて行くと
己高閣・世代閣があり文化財収蔵庫があり
ここでも十一面観音・七仏薬師如来など
貴重な仏像を見せて頂きました
まだ青と赤の混じった紅葉で
見頃は、この週末から1週間くらいが一番綺麗かも
紅葉に満足し、ここより木ノ本駅へ
木ノ本駅周辺のまち歩き *** つづきます
*** およみいただき、ありがとうございます