見出し画像

さりげなくHAPPY DAY

鶏足寺の紅葉~滋賀


明日から、いよいよ12月か~
暑くて過酷な夏が続いて、
秋が気を使いながらきたかと思えば
冬がドカドカと来そうです

この冬はインコが居ませんので
じっくりお掃除と片付けをしていこうかな
と思っています


今週、またまた長浜(滋賀)へ行ってきました

1年前に、今度行きたい紅葉の場所と決めていた所です
鶏足寺」(けいそくじ)

鶏足寺行って賤ケ岳(しずがたけ)にリフトで上がり
びわ湖一望する予定でした

しかし、、、
リフトが24日に終わっていたのです
びわ湖一望が消えてしまいました~残念😫 

なので鶏足寺の周辺の石道寺・己高閣・世代閣へ
ゆっくり紅葉散策してきました

まずは石道寺(しゃくどうじ)へ
懐かしい田舎道を歩いて行くと赤い紅葉が見え
ここかな?と


集落の人が交代で守っておられる小さなお寺です

己高山 石道寺(ここうざん しゃくどうじ)
真言宗豊山派


元々は、この場所から1キロ山の中にあったそうです

明治29年から無住になったので
地元の人でお堂を麓に下ろされ、新しくお堂を建て
観音像を大切に祀られてこられたそうです

本堂に祀られてある平安時代中期 けやき1本造りの
十一面観音立像(国文)
持国天・多聞天(国文)見せて頂きました



石道寺から鶏足寺行き山道を行くと
人が多くなってきて
目的地の鶏足寺が近いと感じられます


紅葉と手前は茶畑


鶏足寺の撮影ポイント⤵
紅葉の落ち葉が綺麗に赤い絨毯になるように
立ち入り禁止区域があります

この参道が落ち葉保存区域

今年は暑い夏だったので、もみじが綺麗に赤くならず
チリチリしてしまっているし
まだ見頃になったとこなので落ち葉も少ない

来ている人が、「本当は、こんなもんでない」と
何度も言ってました





でも光輝く紅葉は最高ね


鶏足寺」(旧飯福寺)けいそくじ
びわ湖百八霊場 第三十番札所


ここへ上がる石段は、一段一段が高く手摺がないので
横に居た女の人の脚がプルプルになっていて危なそう・・・
支えたくなりました


鶏足寺を抜けてしばらく行くと亀山の茶畑

石畳の遊歩道を歩いて行くと
己高閣・世代閣があり文化財収蔵庫があり
ここでも十一面観音・七仏薬師如来など
貴重な仏像を見せて頂きました





まだ青と赤の混じった紅葉で
見頃は、この週末から1週間くらいが一番綺麗かも







紅葉に満足し、ここより木ノ本駅へ

  木ノ本駅周辺のまち歩き ***  つづきます


***  およみいただき、ありがとうございます

コメント一覧

yasasii-kotoriko
incoandowancoさん

最高の赤い絨毯は、条件が整わないと難しいですね
このお寺は無住なので地域で守っておられます
石段や手摺とか補修するのも費用がかかりますから
簡単なことではないでしょうね
昔の人って、本当に足腰が強かったんだな~と思いますね
incoandwanco
@aokun115 お寺と紅葉、風情がありますね〜🍁
落ち葉の赤い絨毯、今年は不発なのでしょうか。今年は夏が長かったし、秋も高温の日も多かったので紅葉も調子狂っちゃいますよね。
寺の石段は… なんであんなに登りにくい高さと幅なんだろうってよく思います🤔
yasasii-kotoriko
aokun115さん

鶏足寺ってチキンの・・?!って思い浮かびますよね
「鶏に導かれた観音様との出会い」があったようで
雪の上の鶏の足跡を辿っていくと、十一面観音の頭があったそうな・・・そんな由来があるみたいです

びわ湖一望したかったけど
また鶏に導かれて行きたいと思います
aokun115
鶏足😳それらしい物が出てきちゃうかとドキドキしました😆💦
美しいですね〜🥹🍁✨
ホントはこんなもんじゃないんですね💦
🍁の絨毯て立ち入れない様になってるんですね✨
それであんな美しいんですねぇ😌
やっぱり冬はロープウェイは止まってしまうんですね💧
また来年のお楽しみですね🥰
心が洗われる景色を😌✨ありがとうございました❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ散歩 滋賀」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事