八潮ちくみ幼稚園のブログ

埼玉県八潮市にある八潮ちくみ幼稚園のブログです

『交通安全指導』

2016-06-08 13:50:58 | 園の様子

今日は、各学年毎に、園庭で 『 交通安全指導 』 を行いました。

年令に合わせての指導だったので、子供達にもわかりやすかったようです

  

              《 年 少 組 》↑            《 信号機の説明 》↑

 

                《 年 中 組 》↑

ボールで遊んでいた時、道路にボールが転がってしまっても、飛び出してはいけないという事。

又、横断歩道の渡り方は、 『 右を見て、左を見て、もう一度右を見て、手を挙げて渡る 』 という事。

そして、 『 横断歩道 』 という言葉も教わりました。

年長組では、〇×クイズ形式で、指導を行っていました。

  

       《 年長・〇×クイズ 》↑              《 年 長 組 》↑

全学年、園庭に描いてある 『 横断歩道 』 を、手を挙げて渡る練習もしました。

そして、 『 信号機  』 について・・・

“ 赤 → 止まれ 青 → 進んでも良い 黄 → 止まれ ” という事も覚えました

これからも、事故に遭わないように、交通ルールを守ってほしいと思っています。

 

 

 


最新の画像もっと見る