今日のプール指導は、3つのチームに分かれて行いました。
《 Aチーム 》
“ もぐり ” が全員出来る様になったので、今日は、浮かぶ練習
ビート板を使っての “ 板けのび ” と、ビート板なしでの “ けのび ” をメインにして
行いました。
浮く事には抵抗がなくなってきましたが、スタートをする時が難しいようです。
《 Bチーム 》
“ もぐり ” が出来るので、 “ 板けのび ” と “ けのび ” の練習です
どちらも、しっかりと顔を水に付けます。
しかし、浮いている時に頭が水中から出やすいので、しっかり頭を入れるようにします。
先生の補助付きで練習していますが、テストの時は 『 補助なし 』 で行うので頑張って
います。
《 Cチーム 》
泳げるお友達が中心です 次のテスト項目は、 “ ビート板キック ” なので、泳いで進
む練習をしています。スイミングに入会している子がほとんどなので、 “ けのびキックや
背面キック ” なども行っています。
最後には、プールサイドから飛び込んで遊ぶ姿も見られました
今年度のプールテストは、3月3日(木)です。予備日は、10日(木)になります。
2月は、祝日や園の行事で指導日が取れませんが、あと2回の練習を頑張りましょう